- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:07:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:08:22
あるならもうやってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:08:56
2で結論が出るスレは伸びない……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:14:47
魔法でも使えないと無理もんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:41:14
牛だと凹側のph調整みたいな話が出てくるね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:43:50
畳を使うのが有名もんね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:02
種付けが下手なことが理由なら改善は可能
精子が弱いパターンはどうにもならない - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:21:52
ただ下手くそなだけな可能性を祈るしかない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 03:46:55
極端な話シガーみたいなケースは人間の世界でもどうにかしたいけどどうにもならないってレベルの話ですし
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:24:31
鰯の頭も信心からの俗説でヒト耳はやったあとに逆立ちするといいもんという眉唾があるもん
ウマ耳では無理もんね - 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:17:28
ダノンバラードは種付け数を抑える事で受胎率が向上する事が分かってるもん
ただし改善して4割とかだもん - 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:18:18
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:37:59
誰に対して言ってるんだ?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:04
馬格足りないだけなら足場用意してやることで改善することがある
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:48
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:47:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:41
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:52:05
種付下手という理由のやつならドリームジャーニーが1年目と2年目で顕著に変わってるもんね
なんか非種付シーズンに特訓させられたって話もあるもんね
「性か死か」勝てば種付け、負ければ食肉行き……過酷すぎる「種牡馬」の生涯 モテない馬はどうしてる?(後編)夢の舞台は、数々の犠牲の上に成り立っている。nlab.itmedia.co.jp登録頭数だからもっとブレがあると思うもんけど3年目ぐらいから改善してるっぽいもん
ドリームジャーニー 種付け料推移 | データベース - netkeiba オーナーズβドリームジャーニーの種付け料推移のnetkeibaオーナーズデータベースです。生産者、産地、せり情報、血統、牝系図、繁殖牝馬実績などの役立つデータが満載です。own.netkeiba.com - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:46
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:58:44
例えばタマタマとハロン棒の間の道が閉じてて正常に精子が出ないから手術して道を作るみたいなやつなら先天性の病気の治療に当たるからやれると思うもん
ただ種牡馬は全員種牡馬登録する前に白因子の検査して受精能力があることの確認してるはずだから種牡馬登録終えてる以上その手の治療はやった後のはずもん
人間のやるホルモン治療とかはお薬で引っかかる可能性が高いのであとは鍼治療とかケツに電気棒突っ込むみたいな物理的な方法しかないもん
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:59:15
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:03:29
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:05:52
ファインモーションは功労馬として繋養されているもん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:13
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:10:49
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:29:06
ヒトミミ牡の不妊治療ならストレスや睡眠不足、度を越した喫煙飲酒の習慣が精子の質を下げることは分かってるからその辺改善するだけで精子の質も上がったりするもんけどね
残念ながらある程度名の通った種牡馬場がその辺の対処をしていないはずがないもん - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:36:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:07:07
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:10:14
精子が貧弱な奴が問題だから他の要因はどうでもいいのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:12:05
そこら辺は上にもある通り畳やらで高さ調整すれば改善されるからそこまで悲観するものではないもん
問題はそうじゃないパターンもん
単純な下振れならともかく噂の3割が本当ならそういう次元の話ではなくなるもん
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:12:26
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:15:18
高さが足りないと牝馬の子宮内に牡馬の生殖器先端が上手く入らないから精子が溢れて受胎率下がるんだっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:18:16
入れる時の角度も重要らしい
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:19:31
血中テストステロン値は見れるから、低い場合にはテストステロン打つなりして手は打てるもん
高くて受胎率低いと頭を悩ませることになるもん
(競走に関わらない馬ではステロイド投与は規則に引っかかる訳ではないっぽいもん 引退馬は打てるもん) - 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:20:08
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:25:15
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:50
信じるか信じないかはあなた次第
セントクレスピン - Wikipediaja.wikipedia.org>セントクレスピンが日本に輸入された際、この馬は勃起不全という、種牡馬として致命的な状態に陥っている事が判明した。このままでは種付けすることはできないが、原因が分からないため獣医が治療を試みても効果が無く、関係者一同が頭を抱えていたという。
そんな時に、たまたま北海道を訪れていた調教師の矢野幸夫[注 1]が、凱旋門賞馬であるセントクレスピンを興味半分に見物に来た。矢野が馬体に触れてゆくと、背骨の並びに僅かなズレを発見。そのズレを木槌で叩いて整復すると、セントクレスピンの勃起不全は嘘のように治り、種付けが可能になったという。
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:32:15
シガーはおせんばになったあと功労馬として愛されたもん
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:34:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:51
ドウデュースは種がダメっぽい
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:56
ドリジャは畳出すとブチギレるって噂があるもん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:41:43
最近不安なのはアドマイヤマーズもん
前から受胎率が低いって言われてたもん…
せっかくG1馬出したんだから頑張ってほしいもん… - 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:42:59
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:28
ドウデュースに関してはXの情報しかないが牝馬に乗るのが不安定で徐々に改善してるかもって話だから試験種付け時がたまたま良かっただけで実際はヘタクソの可能性はある
ヘタクソなのが原因なら慣れれば受胎率も良くなると思う - 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:29
多分サラブレッドの普段と違う状況を嫌がる繊細さからなんじゃないかもん?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:58
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:59
アドマイヤマーズは精子が弱いパターンだったっけもん?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:46:34
ダンツフレームパターンかもん…?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:47:44
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:50:03
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:51:05
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:51:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:53:02
ここで諦めていたらマックイーンやステマ勢がいなかったと思うと凄い話だ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:53:07
それが本当もんなら例のテレホンカードでタマモクロス以上にデカかったあの牝馬の体高ってどのくらいだったんだろうもんね…?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:53:58
それって体格差が原因で性液を十分に注げない場合に効力がある場合がある手段というか…そもそも受胎率上げるための手段じゃなくてまともに挿入できるようにするための装置もん
それやったところで性液の薄さや精子の活力、母胎の受胎しやすさも変わるわけじゃないもん
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:54:58
- 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:57:42
- 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:10
- 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:09
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:55
- 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:40
オルフェは最初から受胎率低かったけどさらに下がったと聴いたもん
- 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:19:16
- 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:22:35
馬っ気が強すぎる馬よりある程度冷静になれる馬の方が受胎率いいイメージあるもん
- 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:19
サトノダイヤモンドの受胎率が凄いときいた
- 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:26:01
技術的なものでないなら食い物で工夫してるってのは聞いたことあるもん
ただ普遍的な形で成果が上がるようなものはもうとっくにやり尽くしてると思うもん - 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:26:51
受胎率は産駒数でうっすらわかるもん
人気種牡馬なのに産駒数少ない場合たいてい受胎率は低いもん - 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:53
オルフェはもういい歳もんね
同世代のカナロアは一日の頭数を制限して悠々自適に暮らしてると今年の種牡馬本に書いてあったもん - 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:58
オルフェは高齢牝馬がキツくなってきたとは聞くもんがお互い歳だからしゃーないもん
ぼちぼち頑張ってほしいもん - 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:32:08
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:34:31
そもそも食われる側の草食動物だから繁殖力は高いはずだよな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:40:01
ドウデュースの場合は社台SS内でも細心の注意払われてるはずだし
かなり良い牝馬貰ってるはずだし加齢とかも関係ないから外的要因で下がってる事はまずないからね… - 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:43:50
カラヴァッジオ(体高161cm)は初年度の受胎率が低かったけど改善したもん
— 2025年03月26日
畳二枚作戦で改善したって血統評論家の人が言ってたもん
第41回マイルCS回顧~名牝系、緊張→緩和で6歳に大輪 - 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blogマイルCS◎11.チャリン○10.レイベリング▲6.オオバンブルマイ△4.ナミュール×2.ブレイディヴェーグ×13.ソウルラッシュ×15.セリフォスチャリンの父ダークエンジェルはマッドクールの父でもあり、欧州だけでなく日本や香港や北米でも良績がある血だ。サプレザのように京都外でしなやかに斬れるタイプではないが、いつも好位から早め先頭で押し切るさまはまさにザ・マイラー。マイルCSでもタイキシャトルのようなレースで、芝1600をこうやって勝つのがマイル王なのだというレースを見せてくれるだろう。レイベリングは好配合のフランケル産駒で、母母がルファビュリュー3×3なので燃え上がる気性が難で1200を使ったりしていたが、前走は1400のHペースをうなりながら追走し、抜け出すときのフォームは相変わらず一級品。血統・馬...第41回マイルCS回顧~名牝系、緊張→緩和で6歳に大輪blog.goo.ne.jp - 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:44:48
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:48
ちなみにドリジャの畳はこんな感じらしいもん あんまり安定しそうにないもん…
今はもうちょっと変わってたりするのかもん?
噂に聞くドリームジャーニー専用の畳。
最初は畳無しで種付けに挑みましたが残念ながら不発😣
畳を使って再度チャレンジして見事成功✨
昨年は怪我で種付けできなかっただけに今シーズンの復帰は嬉しい限りです😊
尚、種付け画像は自主規制します😅 — ほん (hongchang1128) 2017年03月18日 - 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:48:12
ゴルシは早撃ちで牝馬の負担を軽減出来るのが偉いもん
- 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:49:48
初年度は色々あるもん。
牝馬がウロウロどころか首動かしたりするだけで「ぼきのおちんちんはもうだめです!しおしおです!」ってなる神経質タイプだったり、奥まで届いてなくて受胎率低かったり
前者は牝馬に鎮静打って解決できるし、後者は畳で解決できたりするもん - 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:19:10
コケたら死ぬ可能性だってあること考えたらバランス感覚に自信ない馬は嫌がるのもわかるもん
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:25:17
相手がベテラン牝馬だと厳しくなってるって言われてるよね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:43
シュガーハートみたいに評価の高い繁殖牝馬だと年取ったら若いコントレイルつけるとかで対策してもらえる
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:14:49
- 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:17:39
キズナはその点スゲーよな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:18:57
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:58
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:36:27
コントレイルは種付け自体は最初は難儀してたのに
今じゃ前戯からねっとり楽しんでるんだから分からないものもん - 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:37:34
全然関係ないけど受胎率って種付け数の何割が出生数になったかが元になった数字もん?
流産と死産抜いたマジの不受胎だけで計算した数字を集計してるところってどこにもないもん? - 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:56:19
草
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:13:31
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:19:05
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:37:58
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:42:38
体勢で受胎率ってかわるもん?
種付けおじさんたちも大変もん - 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:44:28
JBISで見れるのは受胎率じゃないからそこだけは注意もん
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:56:21
ただキズナももう15歳で来年にはさっぱり…となってもおかしくないのが心配もん
- 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:56:58
受胎率8〜90%で血統登録7割できたって話になるから
2割ぐらいはすったもんだでドロップアウトだと思うもん - 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:58:08
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:12:28
ネトケオーナーズのプレミアムかなんかだと各種付け試行が全部見れるから同じ牝馬へのトライ回数も見れるとかいう話があったと思うもん
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:14:14
遺伝子レベルでこいつと私は相性が良い!となったのかもなぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:21:29
慣れというかまず初年度の種牡馬は種付けの姿勢維持するだけでも大変もん
ヒトミミへのインタビューだけど3分過ぎ辺りからタイトルホルダーの種牡馬初年度の話があるもん
ヒトミミでも早く走る為に使う筋肉とその場で踏ん張るために使う筋肉は別物もん?
馬も同じで走るのに使う筋肉と牝馬に乗っかるのに使う筋肉は違うからタイトルホルダーもスタッドイン直後はひょろひょろで華奢な少年だったもん
(当時のXでもスタリオンパレード前の内々でのお披露目で「思ってた以上に小さい」「華奢」「こんな細い体で厳しい種付け業務に耐えられるだろうか」みたいにめちゃくちゃ不安がられてたもん)
それでもお仕事頑張ることでシーズン半ば辺りからは大分種牡馬らしいしっかりした体付きになってきたそうもん
いつまでも種付けが下手って言われるタイプは単純な乗っかり方が下手くそなタイプと種付けに必要な部分の筋肉がなかなかつかないタイプと両方あると思うもん
- 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:25:54
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:28:17
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:36:09
当て馬業やってるおじさん馬が大活躍しそうだもん
- 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:38:23
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:49
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:51
お牝馬側だと子宮までの道を拡げるみたいな処置で受胎率上げる例もあるってアルマリンピアって馬で知った
- 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:58:17
ソースは?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:58:46
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:15:49
ウォーエンブレムさんもちゃんと気に入った牝馬との産駒の方が走ったし動物の本能は馬鹿にできないかもね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:32:16
ちなみにいつも断絶の危機に陥ってるヒムヤー系の始祖ヒムヤーも受胎率が終わってたもん
詳しい数は調べてないもんけど生涯産駒頭数は80頭前後って言われてるもん
いつまで種牡馬やってたかは知らないもんけど31歳まで生きたのは知ってるもん - 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:40:49
ヒトミミも匂いが好みな異性は相性いいという話もあるし意外と動物の本能の働きは侮れないのかもしれないもん
- 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:50:30
- 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:50:31
そういえば江戸時代の馬産は牧というところに牡牝合わせて放牧して強い馬のハーレム状態で産まれた馬のなかからいい馬が牧から出されて行き、あとは残った馬同士で交配してだんだん先細っていった話があったけどその方法ならうまくいきそうもん
だけど現実的でないのもわかるもん
江戸時代辺りにどこかの藩とかで試していたら面白かったもん
- 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:00:30
マックちゃんの遺伝子を残そうとする強い意志
- 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:42:51
じっとり見てんのこわ……
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:53:31
牡同士でも相性の良い配合を嗅ぎ取ってるの興味深いもん
- 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:47
[種付け時の興奮が遺伝に対して良い影響を与えるか]を真剣に研究したフェデリコ・テシオって馬主(その他諸々兼任)がいるもん。
ただいろいろ試した結果まったく成果はなく、ただのオカルト、都市伝説レベルのものだったって話だもん。
ただこの人自身はめちゃくちゃ優秀で世に数多くの名馬を送り出した馬主だもん。