俺生物学的には女で心が男なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:49:44

    女になって美少女とイチャイチャしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:50:49

    本当に男の心持ってて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:53:29

    -

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:54:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:54:55

    >>1

    イチャイチャしたらいいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:31:00

    >>4

    ならバイも許してやろうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:47:52

    身体の性別女で心の性別男で恋愛対象が男ならホモなのか難しいところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:49:16

    >>7

    トランスジェンダーのホモセクシャルっす

    バイって人も意外と多いっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:49:30
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:50:16

    >>9

    確かに障害ではあるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:52:54

    それってYO!ただのレズビアン?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:20:22

    女体化系の同人催眠音声とか聞いて自分が女性だと思い込むとか?
    生物学的に女性なら効果高まるんじゃない?
    知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:11

    >>11

    「私は女だけど女の子が好きよ」と「俺は男だと思うんだよなぁ。女の子の事が好きだし」は違うんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:39:27

    たしかに「女になりたい」って男にしか湧かない感情だしな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:40:44

    この手の話になるといつも思う
    心の性って何?
    あいにく自分しか知らんから男はこう、女はこうってのが分からん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:42:27

    >>15

    自分も自分しか知らんけど

    「世間一般のステレオタイプに照らし合わせると自分どっちかと言うとコッチなのでは?」みたいな感じじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:49:10

    ガチでそういう診断あるのか自己診断とかなのかで話が変わるな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:54:26

    >>15

    それを気にせず暮らせてる人には問題ないけど、それが生きていく上でまさに障害になるくらい気になる人にとっては心の性自認が重要になるんだと解釈してる

    自分の心の性がどっちか悩まずに済んでる人は体の性とか社会的な性そのままを心の性としても問題ない、突き詰めれば実は心の性が違うかもしれないけど問題ないから問題ない、問題ある人が突き詰める必要があるってことなのかなと

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:49:14

    いやこれ美少女になりたいだけのレズじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:50:28

    >>19

    美少女はイチャつきたい対象だからスレ主が美少女かは問わないんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:43:12

    >>1

    逆に今が女じゃないとする根拠を言語化できるんか?

    何をもって「心が男」か客観的に定義できるんか?


    それが無理なら「女になる」という望みが叶ってもお前はそれを自覚できない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:46:37

    まあ実際そういうクソややこしい人間もいるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:52:59

    心の性別って言葉使う人は
    心が脳による電気信号のやりとりを指してるって理解して無さそうだよね
    霊体の自分が肉体に憑依して動かしてるイメージがないと出てこない発想だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:57:11

    男エアプの癖に男自称してんじゃねぇよ
    俺男だけど男の心があるなんて自覚したことないわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:58:49

    >>20

    ほなただのレズじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:59

    ・身体の性別
    ・自認してる性別
    ・性愛の対象性別
    このそれぞれに男女(+無性別)のパターンがあって、その組み合わせ毎に名前付けてたからLGBTの種類があんなに増えてたんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:14

    >>26

    組み合わせは無限大!キミだけの最強LGBTを作ろう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:06:09

    >>23

    心が即ち脳の電気信号のやり取りなら

    脳が自身の性別を誤認したなら「心の性別が違う」って事やん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:06:41

    >>25

    性自認と性愛対象は別じゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:44

    >>26

    LGBは身体で決まるけどそこに精神的なTを混ぜたのがそもそもの誤り

    今じゃ男自認と付き合わないゲイや女自認と付き合わないレズを差別主義者扱いする層も出てきてるから結局マジョリティの異性愛者がマイノリティ弾圧する方面に進んでるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:42:44

    自分を男か女かに当てはめようとするからややこしくなるんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:20:56

    本当に心が男なら男湯じゃなくてそのまま女湯入ってグヘヘするだろ定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:47:40

    心の性が一致しないって人によっては「生理が来るのが嫌だから心が男!」「スカートが履きたいから心が女!」っていうレベルの人もいるからややこしいというかなんというか
    それ別にそういう男or女ってだけで心の性は関係ないんですよ、生理が煩わしい女なんかむしろ普通

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:12

    レズは地雷

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:21:10

    >>29

    別かどうかの議論は1に関係なくね?

    身体女で女になりたいとか言ってる時点で、こいつは男なんじゃなく自分に性自認上の引け目があるだけじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:13

    そもそも性別という身体的特徴のひとつにオプション乗せすぎでわけわからんくなってるところはあるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています