日本のユーチューブだろコメ欄…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:38:46

    外国のユーチューブだろコメ欄=神
    民度がいいんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:12

    値段を下げろ(海外書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:16
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:35

    全部ゴミですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:50

    確かにここまで意思の統率が取れてるのを見るとリラックスできますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:02
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:06

    読めないだけですよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:11
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:34

    おそらく1は英語が読めないのだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:34

    このイタリアンルイージは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:37

    害人=土人
    日本人とは別の気狂いなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:53

    ◇このイタリアン・ルイージは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:41:07

    民度が悪くても日本人の大半は英語が読めないから規制する必要がないだけってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:41:16

    海外の任天堂のファンサイトすらアンチに回ってて笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:41:50

    己の大統領を恨め

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:41:54

    うーん数年前の「〇〇国人の書き込みは△△な傾向がある」みたいなのはグローバル化の影響で全地球人類にネット使わせれば同じようなことばっか言うようになったから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:28

    >>15

    もしかして海外の売り上げマジで死にそうなタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:42:35

    ねぇ自分の国の大統領に言えばいいじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:43:00

    はっはーっゴネ得と言うじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:43:24

    💲120 please.(アメップ書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:43:47

    よこせ
    120ドルよこせ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:43:53

    なぁ春草 向こうは終わってる所はネタにできないほど洒落にならないって本当か?
    あぁ、むしろ向こうが本場だからヤベー所のカーニバルだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:44:16

    あれれれ日本より給料高いんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:44:27

    外国人ってやつは結構ゲーム機に数万円も払えない貧乏人が多いんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:44:43

    >>18

    買う前に愚弄して結局買って一通りやって楽しんだ後に楽しめたとこ以外を愚弄するのがアメリカンスタイルですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:13

    あれれ
    海外の方が素晴らしいんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:21

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:50

    >>28

    金も無い上に節穴とかもう滅茶苦茶だな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:45:51

    正直優越感でめちゃくちゃ気持ち良いのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:46:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:46:16

    >>27

    はっはーっ 隣の芝生は青く見えると言うじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:46:21

    >>11

    >>13

    要約するとイタリアンルイージの値段を120ドルまで下げろってことやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:46:32

    >>18

    向こうはとりあえず愚弄して値切ろうとするリアル大阪スタイルみたいなもんだから気にせんでもまあええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:46:53

    >>28

    そんな価値のないもの買わなきゃいいだろうがよえーーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:48:17

    >>17

    古い洋楽のコメ欄とかにも「俺〇歳だけどこれ聴いてるw」ってイキりキッズと「私の学生時代の…」って思いで語り老害いるのを見て

    世界は一つなんだと感じたのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:50:19

    >>37

    カンナムスタイルのコメント欄に何て発音するかは分からないけど何て言ってるのかは分かるコメント沢山あるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:50:36

    >>16

    お言葉ですが大統領関係ないヨーロッパとかも高いですよというか物価対して変わらないK国とかも同じ値段ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:50:58

    ムフッ めんどくさいから次からはコメントオフで配信しようね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:51:08

    自分たちの悪因悪果を呪え
    特にメリケンはお前のとこの代表がアホなこと言ってばっかなせいもあるだろえーっ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:52:07

    >>37

    人類の普遍性を証明する

    そんなネットを誇りに思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:52:12

    あっしは思うんですよあっちと同じSwitch2が7万円マリカが1.2万円とかにされたら日本でもこうなるんじゃないかってね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:16

    >>43

    まあそうだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:53:53

    >>43

    向こうの7万とこっちの7万は価値が違うんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:55:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:55:46

    〇〇年になっても聴いてる人集合だー!聴いています
    自分語りじみてるのがウザいだけで〇〇に比べてええのおとか愚弄したり
    全く関係のない会話をしださないだけコメント欄の中では上澄みだと

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:56:13

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:56:21

    >>43

    (ゲーマーのコメント)

    最初からPS5やゲーミングPCより安いから7万だろうが高いとも思っていない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:57:17

    なんか嬉しいなあ セットで買えばマリカが4000円くらになるからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:57:50

    EUップは切れてもいいけどアメップは駄目駄目ェ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:59:07

    >>18

    お言葉ですが本当に売れないのは文句を言われない商品ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:59:52

    >>43

    えっ

    タフカテでも発表前は7万前後すると予想されてましたよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:59:57

    しゃあけど…転売ヤーの専門家はスマホで翻訳しながらプレイするからあいつらも日本語版を買うと言ってたのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:00:34

    >>28

    おーっいかにもゲハから来てそうな発言やん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:01:10

    >>49

    あっ日本でも…7万なら普通にわりとセールするPS5や箱Xのが安いでやんス

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:03:07

    >>56

    どうしてSwitch2はセールしない前提なの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:03:19

    >>56

    定価8万のPS5がセールで7万以下まで安くなるってことは

    定価7万だったらもっと安くなるってことやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:03:50

    7万と言われても予想通りってだけじゃないスか?
    日本国内だけ5万だから文句言われてるんだと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:04:32

    悔しいが…これが世界最高民族の特権だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:05:02

    >>60み、K国人みたいな言動はやめろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:05:53

    >>61

    私が日本人であることの優越感に浸ってるのはお兄ちゃんに関係ないでしょ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:05:54

    実際他言語版ってだけで2万も値段変わるもんなんスか?
    元から複数言語に対応してるソフトの値段も高くなってるしよく分からないのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:06:13

    物価差を考えたらそこまで大差がないという科学者もいる
    物価差がほぼない韓国も7万?
    ククク…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:05

    嘘か誠か知らないが国内価格も7万にしたらみんな黙るというゲーマーもいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:11

    結局人間の民度なんてどこも変わらなくてリラックスできますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:14

    >>39

    えっそうなんですか

    かわいそ……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:23

    おま国お値段、一見さんお断り先行抽選等、京都気質がにじみ出ているという科学者もいる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:52

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:07:56

    >>61

    しかし…他国に任天堂はないのです…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:08:13

    >>68

    国内の本当に欲しい人は手が出しやすくてハッピーハッピーやんけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:08:15

    >>59

    だが任天堂を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはswitch発売された2017年から30円以上進んだ円安・ドル高だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:08:41

    ジャッ プは何故か生産者目線になって嫌なら辞めろって連呼するバカがいるけどね、海外は消費者は消費者で言いたいことを言うのが当たり前なんだ
    本音と建前使い分けるのなんてブリカスくらいですよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:08:51

    なぜ任天堂は日本だけを優遇するのか
    グッズ売上等が諸外国に比べても飛び抜けて多くIP戦略の要は日本だと認識しているからだ
    なーんてね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:35

    >>74

    うむ、世界で売上が荼毘っても国内で売れればそれでいいという覚悟があるんだなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:39

    か、海外にSwitchの工場作ったら解決するんじゃないのん…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:41

    多少の値段差はコンテンツが充実してるなら結局は買われるからマイ・ペンライ!
    まっそれとは別に輸出入に関する朝令暮改と経済政策の行き当たりばったりさで
    はっきり言うとゲームに限らずモノを売るって環境じゃなくなってるのが今のアメリカなんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:09:44

    >>74

    語録も使えないのが湧いてきましたね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:10:17

    >>76

    元々生産してるのは中国の工場やないけーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:10:46

    >>78

    あなた裸足のアキちゃん語録知らない?

    一時期タフカテで流行ったのよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:08

    >>78

    ミノルノートもしらねぇバカは黙ってた方がいいぞ!

    未読蛆虫なら仕方ないが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:16

    >>57

    いつセールするのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:26

    >>76

    ウム…先進国で途上国レベルの賃金に甘んじて生産できるならやれないことは無いんだなァ…

    …で 何処からその労働を担ってくれる人たちを見出すんです?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:35

    >>79

    中国はチャイナリスクで任天堂は数年前にほぼ撤退済みで今はベトナムとかですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:11:38

    >>81

    ハァ?こっちだろジャ.ップ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:07

    インターネット介して行き渡るもんじゃないんだから輸出コストや関税諸々や為替の影響で価格が変わるのは当たり前じゃないのん?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:10

    >>77

    国内でSwitchやPS5よりいいものを作ればいいだけやん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:12

    >>64

    劣等民族だからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:16

    >>85

    いいんだ

    語録警察には全てが許される

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:27

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:39

    本体の値段について語ってる蛆虫にこんなこと言うのは申し訳ねえんだがコイツらが値段を下げろって言ってるのはソフト価格の方ですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:43

    ウム…不満を公表する正当な権利とそれはそれとして楽しめるところは楽しむ権利はまったく別の話なんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:51

    >>82

    まだ発売前なのにセール時期教えろとか何を言ってるこのバカ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:13:00

    >>81

    >>85

    語録警察警察の前に…語録警察警察警察が現れたあっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:13:07

    >>53

    予想されるのとそれに対して文句が出るのは別モンですよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:13:18

    >>91

    どっちにしろ蛆虫やん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:13:47

    >>68

    京都最高

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:14:09

    >>95

    予想通りの価格でなんで文句出るんだよえーっ

    実際発売されてから7万じゃ高すぎるような出来で文句が出るならわかるけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:14:19

    >>93

    >>57がまるでSwitch2が早々にセールするかのような口調やからやん…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:06

    >>87

    XBOXやSTEAM DECKさえアジア圏で製造しているのに

    ここからどうやってアメリカ製でお値打ち価格なCSを作るつもりなのか教えてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:23

    >>33

    やすっ ルイージ安いーよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:28

    >>85

    ククク…なーんてねでミノル・ノートしか思い出せなかった語録弱き者…それがボクです

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:36

    なんでマネモブくんはそないに、自分たちは4000円で楽しめるのに海外の人のことを憂うのん?(ペシッポポイ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:16:00

    >>91

    でも俺気になるんだよね

    なんでソフトも結構値上げされたのか

    本体の他言語版はその分製作コストかかるから値上げされるのもわかるけどソフトは元から多言語対応でしょ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:16:57

    >>100

    もちろんめちゃくちゃ畑を潰して工場建てる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:17:21

    >>103

    任天堂やジャッ プ叩きしたいゲハとブ サヨのハイブリットだから…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:17:37

    >>103

    あにまんは海外の人も混じってる人種のサラダボウル電車でやんす

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:08

    >>104

    >ソフトは元から多言語対応

    えっ そうなんですか

    もしかして多言語対応には一切コストがかからないタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:13

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:19:54

    >>103

    4000円で楽しめるSwitch2を教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:20:32

    >>108

    ゲーム遊んだことないタイプ?

    今どきのゲームは複数の言語から選べるのがデフォルトやん...

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:20:48

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:21:22

    >>108

    外国が日本語対応のためにアレコレローカライズ企業挟んだり文字買ったり日本の声優への金で金かかるのは聞いたことあるけど反対は聞いたこと無いっスね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:21:32

    他言語版だから高いというより日本語のみに対応することでコストカットしたという感覚

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:21:53

    >>112

    マリカっても…もしかしてラダゴン…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:23:55

    >>112

    日本のダウンロード版でもほぼ9000円ヤンケ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:25:14

    と言うか日本語版は日本語しか対応してないのがミソじゃなくて
    国外に持ち出すとオンライン使えないのが要点だと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:41:50

    >>103

    そもそも海外も多言語版予約すればマリカーは4000円で買えますよ

    まあ強引な男のせいで予約開始延びたからバランスは取れてないんだけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:51:16

    >>118

    多言語対応版ってマリカ同梱版あるんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:51:36

    他国に舐められてるけど実は我が国はこんなにすごいんですよ!(ニコニコ・・・みたいなスカッと系がバズるのは麻薬ですね
    もう世界中で似たようなのがいっぱいあってここんとこ毎日です

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:12:23

    >>119

    少なくとも任天堂オンラインストアでは多言語版Switch2とマリカワールドを一緒に買うとセット価格でマリカが4000円で買えるっス

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:22:50

    日本マリカダイレクト待機中痴漢界隈のキッズが荒らしまくってたんだけどダイレクト始まると静かになって笑ったんだよね
    やっぱキッズなんスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:52

    >>121

    ふぅん国を超えた転売を推奨するということか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:53:31

    未だにゲハだけが騒いでると思ってるマネモブがいるってネタじゃなかったんですか。

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:56:23

    多言語に翻訳するのも費用がかかるんやで もうちっと納得してくれや

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:58:49

    海の向こうのゲハも金がないのは共通なんスね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:19:17

    どうしてゲーム企業は日本人だけコメント禁止にするのか教えてくれよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:26:19

    >>127

    ジャッ.プはバイアスかかりやすいから…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:27:31

    13000円とかでもいいからSwitch2でもニンテンドーカタログチケットやって欲しい伝タフ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:38:03

    保守

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:32

    アメリカ版の方の動画のコメ欄ほんとにボロクソで笑ってしまう
    思った以上に反感強いんスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:47:31

    アメリカの平均時給は日本の倍近くのはずであります
    スイッチの値段なんて感覚としては日本の半額程度のはずであります
    こいつらケチすぎないスか

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:49:19

    >>121 >>123

    …ったくもう 伝言ゲームに失敗してマリカが2本になってるじゃねえかよ えーっ?


    >> 「Nintendo Switch 2(多言語対応)」本体と『マリオカート ワールド』ダウンロード版を同時に購入する場合、セット価格の73,980円(税込)が適用されます。

    Nintendo Switch 2 特集任天堂の公式オンラインストア。Nintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)の特集ページ。ゲーム機本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定商品などを販売中。store-jp.nintendo.com
  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:51:09

    >>132

    Switchユーザーなんてソフト買う金がないorSwitchでそんなにソフト買わなゲーマーが殆どなんだ

    低価格も価値の一つということを忘れないほうがいい

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:56:24

    >>132

    給料2倍でも食料品とかは3倍近いのは大丈夫か?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:01:41

    >>134

    そのエビデンスを確かめるため調査した結果スイッチのソフトは任天堂ハードで最も販売数が多いんや

    その数…13億本

    同じ1億台販売のPS2でも5億本らしいよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:06:53
  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:08:28

    >>128

    すみません

    ただの人種差別なんです

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:10:36

    >>137

    ぐぐったらこれがトップに出てきたんだよね

    オレは騙されたんや

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:21:02

    >>37

    後者は思い出に浸ってるだけだから普通の反応じゃないすか…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:23:58

    結局のところSwitchが本体もソフトもバカ売れしたのはA国の大半を占める貧困層が買えたからなんだよね
    おそらくSwitch2大苦戦は必至だと思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:37:46

    >>1

    いうて放送後のコメント欄これだからマシだと思うのが俺なんだよね 一番上は知らない…知ってても言わない

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:43

    >>131

    AAAが70ドル限度のところを80ドルまで上げればそりゃ反発もあるんだよね

    安く買える日本兄さんにはわからないだろうがな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:54:53

    >>143

    向こうはクソ.ゲーの量がこっちの比じゃないからゲームに高額を払うことに抵抗があるって聞いたのが俺なんだよね

    まっその代わり返品制度を採用して価格下落を阻止してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:27

    イギリス向けの動画はライブチャット機能無効だったってネタじゃなかったんですか

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:49

    よしそれじゃ予定を変更してA国に送るswitch2を全て他所の国に出荷しよう

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:54:55

    中国は論外だけど他も割れやDEIでリスクがあるのだから悪因悪果だと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:16

    >>73

    じゃあ消費者らしく買えないなら買うなって言ってるんですよ アメカス先生

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:59:56

    外国人の悲鳴が心地良いのォ ですねぇ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:15

    >>64

    転売対策でC国と陸続きだからなんスかね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:07:35

    >>105

    戦端のゴングを鳴らせっ 第二次南北戦争の戦闘開始だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:54

    >>139

    2004年じゃねぇかよえーっ!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています