久しぶりに読み直したけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:28:22

    斉木…面倒くさがりながら別に自分が関わってない友人の面倒事に自ら首突っ込むの多くないか…?
    なんなら蝶野がマジックのチケット贈ってきたらちゃんと見に行ってる…
    スレ画は個人的に一番好きなシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:29:45

    あのお人好しと天然と愛の塊の両親から生まれた奴だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:30:59

    今公開してる121話、みんな読もうぜ!

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028733392#

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:32:25

    あいつ自分が目立たないみたいなこと言ってるけどクレープ回とか誰より早く着替えることを突っ込まれたりボケ側も多いから全然目立ってるよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:33:41

    >>3

    ちゃんと海藤の質問に答えてるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:34:24

    >>4

    灰呂と柔道する回の「負けた…」で涙流して誤魔化そうとするシーン好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:34:38

    >>1

    ここいいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:26

    やれやれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:36:01

    >>4

    佐藤くんが出てくる回とか基本ボケで鳥束がツッコんでたしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:37:56

    >>4

    あのメンバーに囲まれて目立つなって方が無理がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:28

    >>2

    でも先に生まれたの空助とかいうマジキチブラコンだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:53

    能力抑えて生活してる時点で善人だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:39:55

    スイーツ関連シーンは全部好き
    照橋さんのデート回のやつとかロンドンで鬼ごっこするときのアフタヌーンティーで秒で開始するとことかコーヒーゼリーメーカーとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:41:41

    燃堂が才虎に誘われる時もなんだかんだついてきてアルミケース浮かせたし、あいつ友達大好きだろ
    あとその話の中でステーキ食ったあとデザート勧められて食べて会計あっちにしてくれって言ってるの結構図々しくて好きだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:44:27

    >>8

    これを言っとけば斉木楠雄という風潮

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:45:50
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:51:45

    蝶野に関しては本当に普段から関わるわけでもないのに相談聞いたりするからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:55:30

    >>16

    見ちゃったら見ないふりしようじゃないのがいい子って感じする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:59:05

    燃堂のラーメンに付き合ってお小遣いがなくなるとか付き合いよすぎるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:59:32

    脱出マジック失敗したと思って助けに行ったらしっかり脱出してて自分が閉じ込められる話好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:02:53

    >>11

    あいつも大概愛情の塊だと思うよ

    方向性が頭おかしいだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:04:23

    ジャンプとしては珍しい良両親

    というか毒親だったらあの世界とっくになくなってるわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:04:50

    修学旅行の時とかはもはや聖人だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:09:45

    >>23

    最後にぜんざいみんなから貰うのいいよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:24:36

    話題になった窪谷須回も斉木の面倒見が出てる回なんよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:50:02

    >>8

    全話で600回以上言ってた男

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:28:04

    疑うタイミングでダークリユニオン出したりするよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:38:32

    >>27

    アニメの治験回好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:39:19

    甘いもの食べるとわかりやすく美味しそうなのいいよね
    照橋さんにバレバレでかわいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:41:23

    >>22

    最初のテレポート発覚時に「お金払ってないかも…」と万引きの側面を真っ先に心配するくらいにはお人好しだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:41:34

    >>23

    作者の取材が無駄になるからね...って感じでクラスメイトのために働いたの良い子

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:45:34

    >>30

    能力を持ってること、能力を使うことには無反応だけど

    能力を使った結果誰かに迷惑がかかることには反応する両親だったのは幸運だったよね

    楠雄の価値観はこの両親の教育によるもの

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:52:23
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:35

    楠雄に超能力使って!ってのも会社へ一瞬へ移動とかのくっそしょぼいけどあると便利、くらいにしかお願いしないからな

    基本的に人が良い 

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:41

    やれやれや
    やれややれやれ
    やれやれや

    くすお

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:59:19

    楠雄ってモノローグ調だから分かりづらいけど人とちゃんと口で会話してるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:00:14

    >>33

    論理感育って良かったよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:00:57

    >>33

    じゃんけんの話好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:05:06

    >>28

    怪しい薬を飲まされてると思わせるためにベタすぎる演技してる職員で笑う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:26:19
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:50

    >>40

    思考が本能的すぎて行動が読めないとか言いながら普通に虫が苦手だからねくーちゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:33

     祖父に父を悪くいわれたとき内心結構怒ってたのが良かった。その後祖父が身を呈して自分を守ろうとした時、(悪かった…)って、キチンと反省した点も含めて

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:55

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:37:16

    >>32

    あのハイスペック兄弟が曲がりなりにも人間らしく生きてるのあの両親の教育と愛情の賜物よね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:37:27

    ダークリユニオン気に入りすぎだろ
    てか調べたらAIがダークリユニオンのこと説明してくれて草
    これもうダークリユニオンが裏から手を回してるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:40:44

    海堂のことはイツメンの中でもかなり気に入ってる感じあるよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:32

    >>22

    父親が程良く俗物な小物だから変に人間の善性に期待して絶望しなかったのも大きいんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:47:48

    コーヒーゼリーや甘味絡むと途端にアホになるの可愛いよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:48:24

    >>39

    >>45

    治験回でもダークリユニオン擦ってたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:52:22

    >>33

    お母さんが愛情注ぎながらもダメなことはちゃんとダメって育ててきたからドラ息子には育たなかったっぽいの良いよね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:56:16

    >>46

    ヤンキーに絡まれた時とか海堂の心情読み取った結果超能力バレ覚悟の上で助けようとするくらいだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:17:36

    連続殺人犯のゴリラとかいう一つも要素を言ってないシーンくっそ好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:27

    >>40

    NもGもNGだから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:08

    >>28

    アニメだと「お前等まさかダークリユニオ…!」みたいな感じの改変がされてるんだよね、勢いがあって好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:56

    海藤やたらチビって言われるけど具体的な身長知らないなって思って調べたら
    159センチの45キロとか出てきてスペック女の子過ぎて吹いた

    そんなんなのに毎回俺がなんとかしなきゃ…!って逆境に立ち向かっていくの偉すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:58:02

    >>50

    超能力の規模的にドラ息子というか気分で国を滅ぼすラスボスになってた感

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:59:13

    >>54

    何で二人はポーズ決めてるんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:02:27

    エスパーだから虫とゴーストと悪が嫌い

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:04:57

    >>11

    母方の祖父がやりすぎたツンデレなんだ

    愛情の方向性がねじ曲がってるのは隔世遺伝も理由の一つとしてあるんじゃね…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:51:23
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:02:09

    >>57

    バカだからノリで行動する

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:12:06

    無料開放のお陰でお勧めエピソードが即読めるのありがたいな
    途中までしか読んでなかったけど単発でも読めるしこれまで出てるの全部笑った

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:32

    父親、今回の無料範囲でも燃堂を殺してしまったと思ったら自首しようとするしオンボロコースターに乗せられても自分は良いからお母さんを頼むぞと言ったり、情けなくも人として踏み外しちゃいけない所はちゃんと守る背中を息子に見せ続けたんだろうなって

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:22:36

    >>54

    こういうボケをするところはちゃんとギャグ漫画の主人公だよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:22:52

    >>4

    というか超能力を持って生まれ育ったせいで否応なしに厭世的な性格に寄っただけで多分性根としてはボケ側なんだと思う

    友人のラーメンの誘いに乗り続けたら所持金が寂しくなったので超能力を使った小遣い稼ぎとして斉木家恒例の茶番を始める男だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています