- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:35:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:37:56
アンチショッカー同盟の2人有能すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:38:17
カラー×東映アニメーション
夢が交わる期待
ゲ謎くらい行きそう - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:39:11
胡瓜先生の過去作AIの遺電子もアニメ化してるからワンチャン…期待しちゃう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:40:58
イチロー闇堕ちまでやると思ったらまさかの本編最後まで行くと思わなかった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:42:27
やはりクモさんのラッシュは逝き逝き原画頼むわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:44:13
美人お姉さんだったサソリが本編のイカれ女になるの悲しすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:44:15
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:45:26
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:45:37
怪人達の設定とかってやっぱ庵野さんが考えてたのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:47:47
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:51:01
AIの遺電子地味に好きだから
こっちもアニメ化してほしいね - 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:53:34
藤村先生の絵もシンプルに上手いしね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:53:52
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:56:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:59:11
映画はほんとに一部だけで本当はものすごく悲惨だったんだなぁって
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:59:38
映画は勢い重視だけど漫画はじっくりやるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:00:29
斎藤工さんがそっくりすぎて笑う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:02:37
アメリカ支部や創業派と戦ってた頃は平和だったんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:05:56
藤村さんの作画も迫力あるし本編入ってもなお面白いとは
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:07:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:10:25
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:12:49
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:15:50
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:51
一文字が改造されたのがくっそ最近でびびった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:57
仇もクソみたいな人生だったの知って心底憎めなくなるの本当に悲惨すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:19:34
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:35:30
映像としてもその後の一文字の姿が明らかになってるし、漫画の方もイワンとか残ってるし、普通に話作れそう