【レイド】テラレイド攻略スレ80

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:24:49

    テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです
    強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:27:30

    前スレ

    【レイド】テラレイド攻略スレ79|あにまん掲示板テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOKbbs.animanch.com

    行動参考サイト

    【ポケモンSV】テラレイドに出現するポケモン| hyperWikiポケモンSV(スカーレットバイオレット)のテラレイドバトルに出現するポケモンの情報を載せています。レイドポケモンのステータス、使用してくるわざ、全体行動の発動タイミングなど。hyperwiki.jp
    【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン| hyperWikiポケモンSV(スカーレットバイオレット)のキタカミの里のテラレイドバトルに出現するポケモンの情報を載せています。レイドポケモンのステータス、使用してくるわざ、全体行動の発動タイミングなど。hyperwiki.jp
    【ポケモンSV】ブルーベリーレイドに出現するポケモン| hyperWikiポケモンSV(スカーレットバイオレット)のブルーベリー学園のテラレイドバトルに出現するポケモンの情報を載せています。レイドポケモンのステータス、使用してくるわざ、全体行動の発動タイミング。hyperwiki.jp

    耐久調整サイト

    yakkun.com

    基本的にここのオススメテンプレはここで火力特化しつつ防御と特殊耐久が同じぐらいになる様にした場合の振り方にしています。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:29:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:30:11

    オススメポケモン集~
    ◎伝説2体(コライドン、ミライドン)
    最初のレイド用として高水準なポケモン
    高い種族値と強特性により簡単なレイドはゴリ押しする事ができ、レイド向けな技を豊富に覚えるためレイドバトルに慣れてからも汎用性が高く扱いやすい
    ライド状態だとレイドに出すことが出来ないため、育てる場合はクリア後に手に入る2匹目を捕まえるのがおすすめ

    【コライドン】(H252 A252 D4、持ち物:拘り鉢巻、黒帯等)
    選択技:ドレインパンチ、アクセルブレイク、つるぎのまい、挑発、ワイドブレイカー、バークアウト等
    ソロもマルチのサポートもこなせる強ポケだが、晴れ状態は敵に恩恵を与えやすいので相手をある程度選ぶ必要がある

    【ミライドン】(H252 C252 S4、持ち物:拘り眼鏡、磁石等)
    選択技:パラポラチャージ、イナズマドライブ、エレキフィールド、瞑想、挑発、バークアウト、光の壁等
    同じくレイド強ポケのハラバリーと被りがちだが、特殊耐久が高いことやマルチでのサポート面が充実している点で差別化していきたい

    【ハラバリー】
    努力値:H220 C252 D36 
    特性:でんきにかえる
    テラスタル:電気
    持ち物:メトロノーム、とつげきチョッキ等
    技構成
    必須:パラボラチャージ、アシッドボム
    選択:10まんボルト、ひやみず、エレキフィールド等
    解説:被弾する度に充電状態になる特性で強化された電気技で押していくのが基本、テラスタルは電気一択
    パラポラとアシボで殆ど完結するので残りのスペースは自由に使えるのも強み
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:30:41

    【コノヨザル】
    努力値:H204 A252 B52
    特性:やるき、まけんき
    テラスタル:霊(推奨)、格闘
    持ち物:かいがらのすず等
    技構成
    必須:ふんどのこぶし、ドレインパンチ
    選択:ビルドアップ、いやなおと、ちょうはつ、きあいだめ等
    解説:ビルドアップやドレパンで準備しつつ憤怒を決めるのが基本
    憤怒の拳は被弾の度威力が50上がり最大で威力350となる これはひんしになってもリセットされず、高火力を連打することが出来る
    バフ消しで消えない気合い溜めとピントレンズによる確定急所戦法も防御を固めてくる相手に強力
    特性はどちらもレイドにおいて有効であり、すぐに使い分けするためにも出来るなら両方用意しておきたい
    テラスタルは憤怒の霊が基本的に多いが、ドレパン強化の格も強いのでピースが足りないならこちらも強力
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

    【テツノカイナ】
    努力値:A252 H8 D248
    特性:クォークチャージ
    テラスタル:格闘(推奨)、電気
    持ち物:ブーストエナジー等
    技構成
    必須:ドレインパンチ、はらだいこ
    選択:かみなりパンチ、エレキフィールド、てっぺき等
    わかりやすい腹太鼓アタッカー、ドレイン持ちなので持ち物の自由度が高いのが強み
    テラスタルは回復の肝であるドレイン強化の格闘推奨だが、電気物理アタッカーとしての雷もあり
    鉄壁は使えば腹太鼓を使った直後でも簡単には落ちず、腹太鼓の天敵であるイカサマにも強くなれる
    場合によっては気合溜め+インファイトによって一気に削る戦法も出来る

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:31:42

    その他レイド用ポケモン

    レイド用ポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】レイド用ポケモン一覧 物理アタッカー ポケモン名 主力タイプ 回復 役割 ソロ適性 野良適性 マルチ適性 アーマーガア 闘/悪 再生技 物理アタッカー/サポーター C A コータス 闘 鈴 物理アタッ...w.atwiki.jp

    初心者には、ニンフィア、ピクシー、ラウドボーン等の爆発力はないが堅実にそこそこ広い範囲に対処できるポケモン

    或いは、ジャローダ、ソウブレイズ、クエスパトラなどの汎用性もあり爆発力が見込めるポケモンを推奨

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:32:37

    ◎レイド用オススメ持ち物


    【貝殻の鈴】:ドレイン技や回復技が無いなら取り敢えずこれな万能持ち物、死なないのが大切


    【メトロノーム】:ドレイン技持ちオススメの一つ


    準備した後は同じ技をずっと選び続けるレイドの為の持ち物、4回以上連続で選べる相手の時はこれ


    倍率は最大2倍にもなり、強力。


    【隠密マント】:技の追加効果を防ぐので多くの技の能力ダウンや暴風による混乱、アイアンヘッドの怯みなどの事故を防げる、耐久型を使う時のお供に


    【防塵ゴーグル】:キノコ胞子等を防げる、多少ピンポイントよりだが特定の相手に対しては他の持ち物に引けを取らない


    【クリアチャーム】:くすぐる等のデバフを防ぐ事が出来る。全体バフ打ち消しは防ぐことは出来ないので、あくまでも特定ポケモンのメタ用であり相手を選ぶが選択肢として覚えておきたい



    その他の持ち物についてはこちらのページもチェック相手によって有効な持ち物も変わってくるので勝てないと思ったら変更するのもあり


    考察:もちもの - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】汎用持ち物 持ち物 備考 かいがらのすず 回復技が無ければとりあえずこれ。与ダメの1/8回復する 各種タイプ強化アイテム 反動がないのが扱いやすい。倍率1.2倍 たつじんのおび 効果抜群なら倍率1.2...w.atwiki.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:34:20

    制限時間、応援、シールドなど、レイドの仕様に関して

    レイドの仕様 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/1更新】(仮) NPCのレベル NPCのレベルは使用ポケモンのレベルの0.8倍(小数点切り捨て) マルチの場合ホストのポケモンのレベルに合わせられる。 レベル1のポケモンを出すとNPCのレベルはゲームの進行度...w.atwiki.jp

    初心者向けページ

    テラレイド初心者が見るページ - あにまんテラレイド @ ウィキ【2/5更新】ここはテラレイド初心者向けのページです。 わからないことがあれば、下のページも参照してみてください。 用語がわからなかった時に見るページ レイドの仕様 テラレイドとは?時間について シールドについて ...w.atwiki.jp

    用語がわからなかった時用のページ

    用語がわからなかった時に見るページ - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/6更新】HABCDS 努力値 個体値/V 横遺伝/遺伝技/タマゴ技 隠れ特性/夢特性 ソロ/マルチ/野良/固定 バフ/デバフ/積む ホスト HABCDS それぞれアルファベット1文字で各能力を表す。 H…HP...w.atwiki.jp

    敵と注意点

    敵レイドポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/3更新】※以下、各個別ページに記載されている実数値は6Vかつ無補正の場合の値である。 通常レイド + ☆6レイド ☆ ポケモン 注意点(太字は特に注意、緑はこちらに利がある行動) 6 アーマーガア つめとぎ、...w.atwiki.jp
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:38:27

    立て乙
    かいでんぱシビルドンでクリアしたけど、いえきアシボ10万までは固定としてラス1何がいいんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:41:23

    >>9

    充電

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:42:16
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:52:05

    オススメポケモンは1レスでまとめない?
    wikiにそういうページあるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:56:29

    10レスつくと落ちるまでの時間が10時間に伸びるからむしろテンプレだけで10レスいくよう刻む方がいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:12:42

    ハラバリー、コノヨ、カイナくらいは分けて見やすくした方がいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:16:58

    詳しいことはwikiに書いてあるしもっと手短にしてもいいかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:22:23

    バフ解除直後は地震使わないんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:28:16

    >>16

    レイドボスはその手の状況認識のターンカウントがずれてるから、☆6以上のランダム性が低いボスはソロの場合は強化解除直後に特性なし状態を認識できてないよ

    マルチの場合はさらにターンカウントずれて元に戻る可能性あるから確実じゃないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:10

    シビルドン葉怪電波1回入れるとマルチで安定するな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:24:01

    そういやマルチだと、行動順って何に依存するの?入力速度?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:59

    >>19

    入力+ホストとのラグ順

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:08

    >>20

    となると、最速入力で特性消ししても自分がホストじゃない限り味方に先に倒れられる危険があると

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:58

    ぱとーらいつもありがとう

    2瀕死したから時間ギッリギリだけど威嚇持ち居るともっと余裕出来ると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:33:29

    >>21

    それ言いだしたら野良なら初手の熱風で死ぬやつ普通にいるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:20

    マルチ、シビルドンいるの確認したらウガツホムラで2・3回おたけび入れとけばメチャクチャ安定する
    あとはワイドブレイカーとパークアウトかましてりゃいいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:31

    シビルドンのやつって、シールド破壊した後のアシッドボムはこれ一回だけやればいいってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:58

    >>24

    パークアウトでふふってなった

    あと、何故ウガツホムラ?

    竜波でも地震でも弱点突かれてメリット皆無じゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:08:08

    >>26

    サポーターが思いつかなかった…

    先手取れるしおたけび2回かましたらそうそう死なないからこれでいいやってなってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:09:00

    >>26

    確かに

    今回火炎の守りで火傷にできる攻撃ないね

    なんでなんだろと思って調べたら、同じことが出来るのミナモとホムラだけっぽい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:10

    >>28

    捨て台詞あるからアローラペルシアンとかガオガエンでも似たこと出来るよ

    一応、朝の陽ざしで受かるけど地震or竜波の急所はかなり痛そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:44

    サポーターは弱点突かれず特性変更とAC同時下げできるフラージェスとか良さ気
    先手取れるようにしてスキスワ/涙目/花粉団子/グラスフィールド?になるかなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:45

    あーそっか涙目があったか
    ウガツホムラの必要ないじゃんサンクス

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:43:01

    >>29 >>30

    涙目捨て台詞はバリアの上から通らないけどいいの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:20:24

    シールド中に解除がないから、【まともな味方を想定すれば】別に涙目とか捨てセリフで十分

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:21:22

    >>33

    ⋯え、いま出先だから確認できないけど、

    バリアと弱体解除ってセットじゃないの!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:23:05

    結局野良での対最強ボーマンダ用ポケモンはシビルドン?ピッピ?ピクシー?ヒスイヌメルゴン?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:25:13

    >>34

    シールド貼る時に状態異常は回復するけど、デバフは弱体解除ムーブがない限りそのままよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:26:42

    >>36

    状態異常解除はデバフ解除によるものかと思ってた⋯

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:20:01

    ピッピ・ピクシーは熱風テラバテラバかなり怪しくね?
    スキスワするリスクがかなり高く感じるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:26:31

    そういや今回両刀だけど性格何?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:47:37

    >>39

    冷静

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:54

    ミュウツーはまだそこそこ安定するけど、マナフィは結構運ゲー
    ハラバリーに至ってはオリーヴァお祈りゲー

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:00

    >>40

    え、てことはすばやさに下降かかってるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:59

    なんか攻撃下げて特攻下げて〜ってやるよりアシボで特防下げてさっさとぶっ倒した方が安定するな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:08

    それはそう
    ただ、シビルドン単体だと耐久的に結構辛いから、割とサポートか協力は欲しい
    AC下げとアシボと言えばモモワロウとかシュカ持ったHヌメルゴン辺りが居るんだけど、特性消しを野良の他人に任せるのは不安という

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:33:06

    野良でサポーターの試運転してる時、カラマネロであまのじゃくスキスワするドアホとそれをスルーするシビルドン×2で詰んだからマジで他人は信用ならん
    あまりに詰んでたからバクア連打したわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:37:59

    岩のアルセウスと氷のアルセウス、どっちがいいかしら

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:19

    特性変えられないやつで挑むのは運ゲーすぎないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:54

    アルセウスはハラバリーよりは数段厳しいんじゃないかな?
    火力足りる気がしないんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:54:34

    シビルドンが2匹以上いるときにHヌメルゴンとか…?と用意はしてみたけど、そもそも2匹以上いないし1匹のシビルドンが特性変えるとは限らないんでシビルドン被せて出したほうがマシという結論になりそうかな
    あとミライドン多いね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:18

    キッズはミライドン好きだからな
    初手イナドラとか殺意沸くが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:40

    フラージェス割と良さげだけど物理耐久低くて初手スキスワから入る場合がちょっと怪しい
    ずぶといH252 B148 S108で物理飛テラがギリ半分手前
    改めて見て汚すぎる配分

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:05

    なんか野良にコライドンで来た人いたけど何だったんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:23

    野良なんて何も考えてないのが半分以上だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:26:29

    ・当のコライドンは飛行もドラゴンも弱点
    ・ボーマンダの火炎放射の威力が上がる
    ・そのうえ火緋色の鼓動無視の特殊技で攻撃

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:01

    シビルドンで延々とひんしになれなかった場合って、やり直した方がいい?
    味方のムンフォでCダウンとか引くと、いのちのしずくとかで全然倒れないってパターンがあるんだけども

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:25

    >>55

    続行しつつ後はテラスして殴るだけってところまで進めて、尚瀕死になる気配無ければそのまま勝てるんじゃないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:27

    応援3回使い切っても瀕死になれなかった場合はまあ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:27:02

    相手のステとか確認して、瀕死になれない時に応援使うなとしか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:31:37

    アシボ3回使う為に防御応援の永続化が必要なんであって、別にそこまでで瀕死にならないなら続行してシールド割れば良いよ
    余裕あるならシールド割る直前に充電と攻撃応援入れてればある程度どうにかなるでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:44:45

    せめて岩が地面にバツグンじゃなかったら今回活躍できただろうに
    岩ってほんと弱いな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:53:43

    岩タイプはそもそも全員レイドの観点では覚える技クソ弱いから地面→岩が等倍になった程度じゃ活躍なんて出来ないぞ
    せいぜい他のタイプのポケモンが耐性目当てに岩テラスするくらい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:37

    まず岩技の命中死んでるのが辛い
    そこクリアしてもノーガードがデメリットにもなるルガルガン・特性死んでるキラフロル・鈴持てないアルセウス/オーガポン・岩単より耐性酷いテツノイワオと色々しんどい
    あとまともなバフデバフと命中100のメインウェポンあっても他の技がしょっぱい傾向もあるか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:58

    >>62

    一応特殊型なら命中の問題はどうにかなる

    それこそメテノとか

    …ただ、それでも微妙だけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:29:51

    弱いのは攻撃技だけじゃない
    特性無効化技覚えるのがディアンシー、メレシー、カジリガメしか居ないんだよ

    あと、メテノも積み技弱くて割とどうしようもない寄り

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:33:05

    持久力悪テラスブリジュラスで攻略
    S28D252あまりB イカサマ岩砕き鉄壁睨みつける
    竜舞なしマンダ抜き
    一乙までに防御応援を永続化しつついわくだきを3回打ち込むこと
    2回目の強化解除後にテラス+鉄壁で地震を誘いつつ防御を一気に上げる
    バリア破壊後と弱体解除後にHP確保できていれば睨みつけるを差し込む

    威嚇npcがいると勝てない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:48

    ディアンシーはスキスワ覚えるとはいえ
    直接使うとクリアボディ渡す利敵行為になるのが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:26

    妙にダメージ少ないなぁと思ったら、ハラバリーが光の壁を使ってるのか。
    ダメージ計算狂うなぁ。あてにし過ぎると急所で飛ぶし・・・。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:11:58

    >>45

    今回あのイカ野郎なんでいるんだろうな

    龍舞1回しかしないのに

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:09:33

    難しいねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:41:50

    とうとうソロ1、2乙か野良ヒーラー連携前提の難度調整袋小路入ったか…ってなってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:25:17

    600族レイドラッシュ始まってから、基本的にソロの安定最適解ルートは応援永続化使うことになってはいるね
    もともと最強レイドは基本的に永続化使い得ではあったけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:52:28

    攻撃を1段階でも下げれば飛行テラバが特殊になる

    マホイップでつぶらなひとみすればsに振る必要もなく得意な特殊で受けられるようになるじゃん!味方デコろう!

    味方シビルドンたちが一斉に怪電波打ってトータルで攻撃テラバになりました

    こっちを考慮しなけりゃ悪手じゃないんだけど…うん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:04:38

    >>72

    主役はあくまでシビルドンだからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:50:17

    HP防御に振ったヒスヌメルゴンでバリア前になみだめして命の雫連打するのがサポートとして落ち着いたわ
    なみだめ1回だと冷や水ぶっかけて弱体解除竜の舞されたらまっさきにアシボ投げて早く倒せとお祈り

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:51:01

    またエラー落ちしたすまない…
    長時間起動してるわけじゃないのにエラー落ち2回目なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:00:41

    解除が遅い関係でデバフが有効だからとっとと弱体化させれば自信過剰発動の機会が無い
    マルチなら特性消しが必須って訳でもないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:24:48

    なんかミュウ・ミライドン・シビルドンシビルドンで2回連続熱風の後にエラー落ちしたんだが…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:34:33

    いまんとこシビルドンが第一候補だが、まだまだ詰められる要素あるかなぁ?
    どっかしら微調整すれば安定性や快適性が上がるかな?と探してるが、なかなか見つからない。
    過去のレイドみたいに、期間後半でめっちゃ強いの見つかったりとかしてたから、諦めたくない。

スレッドは4/20 01:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。