ディベート←なんか前々年くらいに一時期話題になってたけどなんだったんだよコレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:38:19

    今全然話題聞かなくなったけどなんだったんだよあれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:42:00

    あにまんはディベート文化ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:42:39

    >>2

    ディベート?

    脊髄反射の鳴き声と言うてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:42:47

    単純に意見を出し合って議論するだけのことやん
    アメリカだと小学校の授業の3割がディベートなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:42:59

    ワシが居た大学じゃディベート部とかあったけど
    紹介されるテクニックがどれもディベートというよりレスバ戦法だったんだよね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:43:48

    揚げ足取りと論点のすり替え祭りでギスルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:44:16

    ディベートってなんじゃい…俺はそんなスイーツ食ったことねぇぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:44:19

    >>4

    日本も真似して全然流行らなかったってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:16

    最近のディベートってこれですよ?
    あにまんのがマシなんじゃないすか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:38

    >>8

    クソみたいなひろゆきが話題になり過ぎたからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:46

    スヌーカ言い負かすことを目的とするのはやめてくれる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:46:19

    ディベートも何も欧米人から見たら日本人の話し方を見たら結局どの立場なのかハッキリしないしその立場を擁護するのに結局何が言いたいのかも曖昧だしその擁護を補強する証拠も言われないとろくに呈示しないから言われても評価ができないしでクッソイライラするらしいんだ
    欧米人から見てもイライラしない話し方をする教育と言った方が分かりやすいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:46:40

    ディベート…
    それはタフカテで日夜交わされている有意義な議論の事を言うとんのかい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:46:57

    >>8

    教師がディベートを口論や勝ち負け前提でさせるんだから話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:47:23

    >>11

    ソクラテス「相手を言い負かす術で金儲けしてるソフィスト…クソ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:48:15

    レディース‪𝐃𝐚𝐲‬等の女性限定の割引についてどう思うかのディベートで女は男より稼ぎが少ないからそういうサービスがあってもいい的なことを言ったら女の先生に苦い顔された

    それが僕です


    なんでやーなんで女の肩を持ったのにそんな顔されなきゃいけないんやー

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:48:47

    >>12

    えっじゃあ日本人は外交や国際ビジネスの場でクソゴミだったんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:49:47

    >>17

    話し方クソゴミだと大昔から散々言われてきたし外交官が無能ばっかなのは大体そのせいなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:49:55

    日本語…糞

    べしだけで複数の助動詞を兼ねてるとか話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:50:26

    というかIDない掲示板でディベートとかお変ク案件なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:50:44

    仕事といえば社内調整ばかりそんな日本サラリーマンを誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:51:10

    >>12

    なんかわー国の大学で文系学問を修めて卒業したインテリ達が議論の作法すら身に付けられてねーよと言われてるみたいでムカつきますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:52:17

    海外の方でもただの言い負かす目的のレスバと化したんでしたっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:52:20

    >>15

    古代ギリシャ以降の哲学者がソクラテスから何も学べてない悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:52:55

    そもそもジャッジする第三者を立てられないからどうしようもないッスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:53:05

    >>23

    うん

    政治的に正しくない奴の意見なんか聞かないで殴って良いというのがアップデートされた新しい価値観だからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:53:27

    ビジネスではポジションを取るのが普通なんだよね
    おそらく日本人はなあなあ曖昧に進めたがるのが嫌われる要因だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:54:25

    >>23

    ルール守られてるディベートでは三角ロジック守らないといけないから口だけじゃどうしようもないッスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:55:00

    何でも白黒をつけたがる南蛮人たちは醜い!
    だから過激で極端な思想ばっか台頭するんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:55:11

    >>27

    ビジネスは後で誤魔化しが効く面もあるから一概に悪いとは言えないけどね

    学術的な話してる時に結局お前何が言いたいんだよ、ってなりがちだとは留学から帰ってきた時に思ったの

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:56:19

    >>29

    南蛮人は醜いと一括りにしてる奴が言ってるのは人生の悲哀を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:56:56

    >>29

    お気持ち表明したいだけならチラシの裏にでも書いてろよバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:02

    一時期ディベート部に入ってたことがあるけどあれ煮詰めていくと(人狼とかと同じで)議論の中身よりテクニックとかの差で勝ち負けが決まっちゃうんだよね
    ただ違う視点に立って物事を考えるって経験それ自体は割と有益だと思うっすね、なのであんまし真面目にやらないで講義の一環とかで少し体験するぐらいが丁度いいと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:08

    >>32

    ち、チラシの裏の極みみたいなカテゴリーでそれを言うのかあっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:09

    >>29

    よし それじゃ企画変更して「何でも白黒をつけたがる南蛮人たちは醜い!」を主題にディベートを行おう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:12

    >>12

    ふぅん「あーっポジションも主張も証拠も示さないから何言ってるかわかんねーよっ」ってことか

    言われてみれば自分の話し方も思い当たる節がありすぎルと申します

    でも実際そんな話し方したら喧嘩腰みたいじゃないスか?文化や風土が違うよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:14

    ちゃんと「話し合い」を進めるために詭弁のガイドラインとか論理的思考とかいうものがあるんだよね
    まあ日本で学ぶには理系に行ってさらにそこで真面目にやらないとダメなんだけどなブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:46

    >>35

    題名で勝手に結論づけてるのは大丈夫か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:59:22

    >>38

    ああ 最初から結論ありきの既定路線の会議だから問題ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:59:35

    >>38

    だからその是非を決めるんだろっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:59:48

    >>36

    主張や証拠出されてなんで喧嘩腰だと思うのか教えてくれよ

    普通に相手からしたら意味不明なお気持ちされるより分かりやすくないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:01:08

    >>36

    文系学問大好きな奴がエビデンス求められるとキレ始めるのって論理立てて話すことを喧嘩腰だと思う文化から、ってことなんスかね?

    Xとかでも割とそんな感じなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:01:38

    へっ何がディベートや
    所詮は結論として信頼が置けるわけでもないコンセンサスを導く手段でしかないくせに
    その程度のものに絶対性やアイデンティティを見出してるから欧米は喧伝とは裏腹に各分野でガタガタになってると思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:01:59

    >>34

    他人とコミュニケーション取りたいからわざわざ掲示板にしてるんじゃないのん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:02:11

    >>41

    言い方に滅茶苦茶よると思うけど

    そもそも割となぁなぁな感じが主流なところにそんな「よしじゃあ企画を変更して徹底的にやる準備は出来てる」

    ってスタンスで来られると喧嘩腰というか滅茶苦茶”圧”は感じそうなんだよね


    ”素人質問で恐縮ですが~”に近いものがあるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:03:04

    日本のディベート…すげえ
    レスバと混同してるから揚げ足の取り合いになるし…
    意見を出し合って良いところを認め合うのが本来のディベートってネタじゃなかったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:03:17

    >>42

    えっ そうなんですか

    なんや統計とかエビデンスがあったらおもしろそうですねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:03:24

    >>45

    ふうん

    ノリとしては未読で愚弄してたところにエビデンス付きで反論されると相手を荒らし扱いしたくなる感じなんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:03:25

    >>36

    裁判みたいに話せってことで良いのん…?それなら分かりやすいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:05:56

    要は文字列型じゃなくてブール型を出力してもらわないとユーザーが内容を読み込んで解釈したり追加質問したりしないといけなくて時間がかかるだろうがえーっってことか、ディベートはユーザーフレンドリーな話し方なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:06:32

    >>48

    エビデンスの有無云々よりもっと前の、いきなり空気感の違うノリで来られたときの困惑に近いと思われるが……


    スレで言うならアンチスレで儲的意見で待ったをかける、

    あるいは普通のスレでアンチスレのノリでレスされたときみたいな感じだと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:07:21

    >>46

    まっ

    本場アメリカもほぼレスバ会場になったんやけどなぶへへ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:07:38

    >>47

    ちゃんと統計とったわけじゃ無いけど社会学分野は主張の根拠となるエビデンスを求めると荒れるイメージがあるっスね

    例えばNHKの番組でキズナアイが解説の学者に対する生徒役やってるのは女性蔑視!とかいって叩こうとした千田有紀って社会学者が蔑視である根拠を聞かれて相槌の数が多いから、とか言い出した例とかが挙げられると思うのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:07:46

    ったく
    じゃあちゃんと本来のディベートやってる国はどこにあるんだよえーーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:08:02

    どちらかというとお互いのメンツをかけた殴り合いはする癖に組織の行く末を決めるための殴り合いができないのが問題だと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:08:07

    >>54

    なくなったよ(笑)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:08:25

    >>50

    そんな人を生成AIみたいに扱っていいんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:09:10

    >>43

    政治的正しさゴリ押しでコンセンサスすら取ることを放棄したから国民の分断がどうこう言われるようになったと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:09:14

    なまじ肩書きさえあれば誰でも参加できるせいで
    明らかに本来のディベートしに来てないやつが参加できてしまう以上絶対レスバ会場になるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:09:38

    そもそも論でいくと、自分たちのやってるディベートとか是非を決める場って
    それ以前の根回し段階で全部済んでるパターン多くないッスか?

    企画立案・資料の作成→内部レビュー→OK!(ズドンってなってようやく会議の場が開かれるんだ
    あくまで審査ではなくもう決まってるけど手続き上必要だから実施する感が深まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:09:38

    >>46

    いや 原義から現代の国外においても普通にレスバの系統であることになっている

    言うほど理性的に議論はしていないんだ 相手を論破するために論理的にはなるけどなブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:10:11

    >>50

    よしじゃあ型宣言無しをデフォルトにしよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:10:37

    >>60

    その根回しをするのに必要な理屈を用意する練習がディベートだったのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:11:36

    >>57

    悪い根拠は挙げられないのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:12:31

    >>43

    コンセンサスの強度に序列をつけて一定以上の水準じゃないと真とは認めないルールを確立したのが科学だと思ってるのが俺なんだよね

    どんなに大勢が合意してようがその理由が伝聞や神話ならクソ雑魚だし逆に再現性のある実験が理由ならげきつよなので反証されるまで当面の間は真とみなして良いってことだと思うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:12:37

    >>58

    ウム…民主主義という多数決のシステムでコンセンサス取らない奴が選挙勝てるわけないじゃん、なんて当たり前のことなんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:13:52

    もしかして人間は劣化していってるんじゃないっスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:14:45

    >>65

    そもそも絶対性ガーアイデンティティガーとか吠えてるけど今ある情報から確実そうな結論を導き出す手法が集団内での論理的な検証以外無いから

    これを否定するなら独裁をヨイショする以外ないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:15:31

    >>67

    そのエビデンスは?

    人類史上最高傑作のワシがこの時代に存在するのに何故?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:15:46

    アメリカってディベートばっかしてるからバカばっかになったんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:16:11

    >>70

    まるでディベートしだす前は賢かったみたいな言い方はルールで禁止スよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:16:49

    >>70

    その逆でディベートができなくなったからバカになったんスね

    政治的正しさに同意しない奴相手に話し合い不要っていう新しい価値観にアップデートしたからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:17:15

    >>71

    よく考えたら前からバカばっかだったのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:18:08

    必死にディベート叩きしてる連中が根拠も出せてないあたりバカにしてるアメリカ人より頭悪いのはバカの悲哀を感じますね…

    日本の教育で一番ダメなことは大多数の人間が通るルートである文系で議論やらを学べないことだと思ってるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:18:44

    >>70

    >>71

    >>73

    自演くさっ

    中国ヨイショしてそうなのん…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:19:06
  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:19:10

    >>68

    たしかに真理を実証する手段が現時点存在しないため認識論になるのは仕方ないが…方法論としてその集団内の結論が論理的であるかすら怪しいのは大丈夫か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:19:21

    >>74

    ククク…酷い言われようだな

    まあ事実だからしょうがないけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:20:08

    >>77

    ほう面白い

    複数人かつ違う立場からの検証以外に素晴らしい手法を教えてもらいましょうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:20:39

    >>74

    まっアメリカはその根拠を出せないバカより遥かにバカな奴が大多数だからバランスは取れてるんだけどね

    根拠ッテナンダ?が当たり前なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:21:35

    >>80…すげぇ

    まさに自分が根拠を出せないバカだからバカにしてる相手未満だと自分で気づかないほどバカだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:22:01

    無理です 地球平面説を大真面目に信じてる奴が大量にいる国の知能を擁護するのは本当に無理です

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:23:03

    ディベートに限った話じゃないっスけど𝕏あたりでビジネス用語がオタクの間で流行ってすぐ廃れる理由を教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:23:06

    >>80

    ククク…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:23:15

    >>80

    なんで根拠出せてないバカであることを指摘されてるのに自分は根拠出せてないことを補強してドヤ顔しているのか教えてくれよ

    根拠ッテナンダ?してるお前がアメリカ人よりバカじゃない根拠はどこ…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:24:03

    >>79

    ったく…方法論として集団が手続きを実行できるかを問題としていて「複数人かつ違う立場からの検証」を否定しているわけではないのに未だまともに発明されていない代替案を求めるのは飛躍的だと考えようよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:24:28

    >>82

    でもアメリカ人叩きしてるくせに根拠出せてないアホの知能も擁護できないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:25:24

    >>86

    大丈夫か?なんて曖昧な言葉で誤魔化した自分の悪因悪果を恨め

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:25:49

    アメリカは底辺だらけでもトップは優秀だと思ってたのになあ
    お前は反省しないのか トランプの出現でその神話も崩れつつあるんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:26:00

    「ディベートとはなんだったのか」の話じゃなくて

    「アメリカどうとか日本がどうとか」の話がしたいだけの奴多す

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:26:55

    >>90

    ディベートできない知能のやつはアメリカ叩きたい知能の奴らと層が同じだからね


    ケンモメンは根拠付きで話すことができないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:27:08

    >>90

    お前立てるカテゴリーを間違えたな

    ここは政治蛆虫収容刑務所だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:27:51

    >>89

    トランプに負ける文系のインテリ達がタフカテですら根拠も出せずに話してるバカ扱いされてるゴミ未満だと愚弄するのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:28:45

    >>90

    ディベートはクソなんだ!アメリカはクソなんだ!

    とか吠えてる奴自身が自分で頭の悪さをアピールしてるんだよね

    凄くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:29:13

    レッテル貼りと冷笑がタフカテを支える…レスバ会場に最適だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:29:15

    今の世相ならレスバ・煽り返し・被害者アピールの練習をしとくと世渡りしやすいと思いますね
    生でね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:29:23

    ディベートはな……丁丁発止で剣戟を交わすとはいえそれはコミュニケーションであり、協調作業の一種なんだ
    漫才やプロレスなんだ
    相手を殴り続けて倒せば勝ちってゲームじゃないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:29:27

    ビブリオバトルの方が変な本も知れるしいいんじゃないっスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:29:45

    で、ディベートはクソ!アメリカ人はバカ!って吠えてる高卒っぽい連中はちゃんとエビデンス出せるんですか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:00

    >>99

    無理です

    タフカテで「そのエビデンスは?」に負けまくったケンモメンにそんな知能ありませんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:02

    このスレも何かを叩きに来てる奴がほとんどなのは悲哀を感じますね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:41

    >>101

    ミ、ミーにはアメリカ叩きしたいだけの1人が暴れているように見える…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:32:43

    >>101

    ディベート…糞なんや

    ディベートの本場アメリカ…糞なんや

    アメリカ叩いてる奴…糞なんや

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:32:48

    あれ>>97お前知らなかったのか?

    政治的に正しく無い奴相手には話し合いしなくていい、っていうのがアップデートされた新しい価値観なんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:33:27

    >>103

    あれれれエビデンスは出せないの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:33:43

    >>65

    真理に実体があるのかそれともそんなものはなくて真理を推定する手続があるだけなのかどっちなのん…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:34:05

    >>105

    ディベートもアメリカも叩きたいワシの気持ちの方が大事なんじゃあっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:35:03

    やっぱりマネモブさんは凄い
    ディベートを語るスレでレスバをするなんて

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:36:11

    >>103

    >>107

    >>108

    自分で荒らしてマネモブ全体を叩くとは…見事やなニコッ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:36:28

    >>108

    しかもどっちの勢力も「エビデンスだせよ」「いやお前が先に出せよ」「いやお前が先に出せよ」してるレスバにしても残念すぎるレスバ…!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:37:04

    >>110

    ◇小学生…?

  • 11210825/04/18(金) 11:37:41

    >>109

    バレたかw

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:37:59

    お互いレッテル貼りの嵐でTHEレスバって雰囲気を感じられて感動を覚えていルと申します

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:38:10

    ⬆ここまでエビデンス無し

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:38:55

    ⇩ここからエビデンスあり

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:39:11

    >>33

    自分が反対している意見にあえて立ってみてディベートに参加するってのは教育にガンガン取り入れていくべきだと思うんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:40:23

    >>90

    この画像の使い方は好感が持てる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:40:49

    >>106

    待て、ディベートのお題が現れた

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:41:34

    もしかして異常文系嫌悪者は政治蛆虫も兼任していたタイプ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:41:46

    よしっそれじゃあレスバの是非をディベートしよう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:41:50

    >>108

    >>110

    ガイが一方的に捲し立ててるだけで会話も成り立って無いものを見て「お前がエビデンス出せ」しあっているレスバ、って何が見えていたのか教えて欲しいのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:42:40

    >>120

    是なんてあるわけねえだろえーっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:43:17

    >>121

    構って欲しくて自演で❤️ぽちぽちしてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:43:38

    >>121

    触れなきゃガイが喚いてるだけで済んだのなあ

    お前は学習しないのか 安価飛ばしあったらもうそれはレスバなんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:44:25

    >>124

    あっお前今ワシに安価飛ばした

    マジレスバ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:44:35

    IP見えないのに自演を見破れるエスパーがいるなんて聞いてないよっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:44:50

    >>124

    一瞬で❤️七つなんてすごっすげーよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:46:12

    >>124

    あれれれ「お前がエビデンスだせ」しあってるって話はどこに行ったの?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:46:17

    前から気になってたんスけどハート自演指摘って自演できるからハートの数なんて無意味な筈なのに数で負けると指摘し始めるの矛盾してないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:46:50

    >>129

    …(哀)

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:47:20

    >>129

    自分よりハートの数が多いとな…ムカつくんだよ

    たとえ自演だったとしても許せないんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:47:25

    結局自演であることのエビデンスは?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:47:54

    >>129

    昔…父から聞いたことがある

    ディベートできない奴にとってはハートがいっぱいだと正しさの担保になると

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:48:25

    >>129

    ワシは自演ハートに騙されそうな一般マネモブの目を醒させてやってるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:48:43

    「ディベートとは」のスレなのに

    よりによって全然関係ないケンモがどうとかガイがどうとかマウントの取り合いしてるの矛盾しす

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:49:07

    >>129

    >>130

    即座にハートと安価レスが付くのすごっすげーよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:49:21

    >>135

    ディベートなんて出来ないのを証明できたからマイペンライ!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:50:35

    言い分の内容がトンチキだよね、っていう>>128のレスをされて即座に自演ハートがどうとかに論点を晒して即反応してくれる安価まで付くなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:51:09

    >>137

    待てよ

    バカなお前にはできなくても賢いワシにはできるんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:51:20

    ところでスターバックさん
    このスレ何と戦ってるの?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:51:45

    >>140

    さあね…ただ見えないものが見えてる人が居そうなのは確かだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:51:59

    このスレを見れば分かる通り普通の人間はディベートも証拠提示もろくにできないんだ
    皆まともにできるんだったら弁護士なんかいらないんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:52:23

    >>140

    >>141

    ディベートなんかクソだしアメリカ人はバカなんだ

    それがわかればマイ•ペンライ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:52:33

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:53:26

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:53:50

    >>142

    人類の悲哀を感じますね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:54:09

    >>142

    えっ自分が何を根拠にその主張してるのか答えられないんですか?小学校でも作文さ書くと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:54:57

    もしかしてディベートは一般的な知性の現れや基礎教養なんかではなく割と専門的な技術なんじゃないスか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:07

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:29

    こういうスレが立つからまだまだタフカテも捨てたもんじゃないと思いましたね…本気でね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:48

    >>147

    このスレの連中はその小学生でもできることが出来んと言いたいんかい

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:56:21

    >>151

    あっこいつスレの連中でまとめてワシも含めたマジレスバ仕掛ける

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:56:43

    >>148

    小学校の作文って一般教養の範疇じゃないんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:56:57

    >>148

    あれクズお前知らなかったのか?古代から弁論技術は専門家が教授したり専門家に委託したりするものなんだぜ

    相当トレーニングしないとできるものではないんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:57:28

    小学生の作文なんてそれこそ証拠なしの
    「○○だと思いました」の連続じゃないスか
    証拠から裏付けて論文みたいに文かく小学生の作文す、すごしぎ〜〜!!!😦

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:57:28

    >>151

    そう言ってるのはワシじゃなくて>>142なのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:58:14

    >>155

    おそらく相当レベルの高い小学校に通ってたと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:58:36

    >>155

    ワシ…すげえ

    何故自分がそう思ったのかちゃんと理由を書いて文字数も稼いだし論理的思考力も養った天才だし


    ふうん

    こういうところでワシとお前らとで差がついていったんだな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:58:42

    >>148

    デモデモダッテダッテ無限に続ければ勝てると思い込んでるレスバ民じゃ永遠に勝てないんだ

    制限時間があるし勝敗はジャッジが決めるからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:58:53

    よく分からないけど要らん論点ずらしすな!がディベートの本題でええのん?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:59:12

    >>155

    これがディベートならレスバのレッテル貼りも立派なディベートだよねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:59:30

    >>160

    言い分には根拠くらいつけろ、なのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:59:32

    >>158


    証拠による裏付けのエビデンスじゃないんだから

    それ結局「〜だと思いました」やないケーーッ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:59:50

    >>160

    お言葉ですがいらん論点ずらし始めた時点でジャッジが減点しますよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:59:53

    >>158

    その理由に特にエビデンスがないのは大丈夫か?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:00:26

    >>163

    考えの根拠付きで作文書く話してるのに論文がどうとか言ってるバカは知ラナイ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:01:43

    >>163

    >>165

    なんか必死だけど考えの根拠を示せよ、って話なのになんでそんなムキになってるのん?

    まずはそんなキレてる理由を教えてくれよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:01:55

    >>166

    あれれ?元はディベートの話でしょ?勝手に作文の話ってことにしちゃダメダメェ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:02:01

    >>142

    アメリカが石を投げれば弁護士に当たるような弁護士大国であるお国柄なのも納得だよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:02:03

    >>166

    もともと小学生でも作文でエビデンスの裏付けできるとか言ってるから出来てないですよねって話やろがーーーっ



    そこかは今「それエビデンスの裏付けじゃなくてそう思った理由の根拠やないケーッ」て話になったんやろがーーーっ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:02:47

    >>167

    み、ミーには指摘されてムキになってるのはそっちの方に見える…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:02:58

    そう思った理由の原因とエビデンスの裏付けがごっちゃになってルと申します

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:03

    >>168大丈夫?

    普通の人は自分の言い分に根拠をつけられないとか言ってた>>142からの話なんだけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:21

    ディベート…本来の意味ではほぼ行われないと聞いています
    話し合いの皮を被ったレスバの獣だと

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:29

    タコ殴りされて必死に反論してる奴を眺めるのは麻薬ですね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:32

    >>172

    全く別もんなんだよね

    一緒にしてるマネモブ怖くない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:04:26


    結局小学生の作文はエビデンスの提示による裏付けが出来てるんスか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:04:34

    >>170

    えっ

    >>158にはエビデンスなんて単語ないんスけど…

    書いてないことを勝手に読み取ってたってコト?!

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:05:08

    ディベートで要求されるのは主張の補強であって真の原因を示すことは別の営みであルと申します
    レトリック技術に過ぎないんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:05:24

    >>178

    >>158がエビデンスの話なのに急に全然違う話したんやろがえーーっ

    それで今「そんな話してねぇだろ」って言われてるのが今やろがーーっ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:06:02

    >>178

    なんですか

    じゃあエビデンスエビデンスキレてるアホは考えの根拠とエビデンスが別のものだと理解してないバカだっていいたいんですか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:06:05

    ふうんこの論点のずらし合いもディベートの技術という訳か

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:01

    >>182

    そんなわけねえだろ(ゴッゴッ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:03

    ったく「ディベートとは」のスレくらい
    レスバしないでちゃんとディベートしようよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:05

    >>180

    考えの根拠くらい示す教育は受けてますよね?って言われてたことが分からないでキレてたってコト?!

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:22

    ディベートに重きを置きすぎてもろくなことにならないと思ってんだ
    テクニックでディベートに勝ってもその主張が科学的に正しいかとか現実的かどうかが変わるわけじゃないしなっ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:30

    >>185

    考えの根拠の話じゃねぇだろって話やろがえーーっ(この指摘2回目)

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:34

    >>3が正しかったのを証明し尽くす様はリラックスできますね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:41

    >>184

    ああワシが一方的に愚弄してるだけでレスバにはなってないから問題ない

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:49

    >>179

    それを訴えたソクラテスは邪魔だクソゴミされたのには悲哀を感じますね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:08:07

    >>187

    ディベートのスレなんすよここ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:08:15

    >>185

    だから今そんな話してねぇだろって言われたって話やろがえーーっ

    何回ループすんだよえーーっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:08:33

    >>187

    ディベートのスレなのに考えの根拠の話じゃ無い?!

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:01

    >>191

    そのディベートの話で

    エビデンスの裏付けなんて小学生でもできるって言い出したからこの話になってるんやろがえーーーーっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:21

    >>193

    エビデンスの裏付けの話つってるやろがーーーっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:28

    >>192

    キレてないで落ち着け…鬼龍のように

    エビデンスと考えの根拠を混同して顔真っ赤だったってことなんスね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:45

    あの…
    エビデンスの裏付けと
    考えの根拠は
    別のもんなんすよ(この指摘も2回目)

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:53

    ディベートは根拠を挙げるものでエビデンスではないんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:58

    そもそも人語が通じないモンキーとは会話は成立しない これは差別ではない 愚弄だ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:10:09

    というか>>158が何歳か知らないけど成長してからも小学校の頃の作文の出来を誇ってるのって痛々しいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています