発勁習ってできるようになったけどこれただの体重めっちゃ乗せた体当たりに手を付けただけっスね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:42:31

    元々思ってたのと違うんだ
    あっでも足から手まで運動量をロスなく伝播させるのは途中で力んだりで発散してクソ難しいし一般的なパンチのイメージとは全く違って微妙に接触時間を稼ぐ必要があるでやんす…でも成功すればサンドバッグはすごい勢いで吹っ飛びますよ!ニコニコ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:43:31

    マジはっけー

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:44:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:03

    寸勁や鉄山靠とかも唆られるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:45:42

    卵には乗れるようになったのん?
    ワシもサンドバッグを腕立て伏せみたいにして押せば凄い勢いで吹っ飛ばせるからスレ主と同じく達人なのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:47:39

    >>5

    できるわけねーだろえーっ

    本当に発勁パンチを習っただけで他のことは教えてもらってないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:48:34

    ナンバ歩きでパンチするんでしょ?知ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:49:56

    >>1

    やっぱり体重移動が一番重要なタイプ?

    ちなみにどこで習ったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:53:00

    >>8

    ワシ空手道場通ってるんやけど八極拳講座に行ってきた友達から教わって道場のサンドバッグで試したら吹っ飛んで面白かったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:53:20

    ほぼ体当たりなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:57:44

    >>1

    手から急に体重乗せた体当たりが飛んでくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    実際喰らってる人が吹き飛んだりするのをみると理屈では分かってもびっくりすんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:58:23

    ほう 風大左衛門か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています