- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:20:36
ゲーム開発部の皆がデタラメで理解不能なビデオゲームの情報を強引にAL-1Sに入力し、本来想定されていた人格モデルの初期構築の破壊に成功した。これは重要な事実よ。
無名の司祭の技術水準を考慮すれば、この程度の原始的な学習汚染に近い攻撃への対策は簡単に実装できると思っていた。だからこそあの場所を立入禁止として、AL-1Sへの接触を回避していたのだけれど、実際にはそうではなかった。
これの意味するところは……簡単に言ってしまえば、「脆弱性を利用し同様の方法でもう一度リセットを行えば、アリスを私たちにとって安全かつ有用な形に作り替える事が可能である」ということよ。
……というわけでアリスにC級サメ映画を観せてリセットが可能か検証するわ。
まずは「シャーケンシュタイン」よ。 - 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:22:09
それは洗脳だよ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:22:19
kay「おいやめろ馬鹿」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:24:10
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:30:39
シャーケンシュタインはまだ見れるレベルの作品なんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:32:01
ほなウィジャ・シャーク見せるかぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:32:37
<脆弱性を利用し同様の方法でもう一度リセットを行えば、アリスを私たちにとって安全かつ有用な形に作り替える事が可能である
結果的にそうなる事と意図的にそうする事
普段はそうする訳じゃないと分かってるけど追い詰められてる時のリオなら『破壊するよりマシ』で強行しかねないのがまた……
改めてTSCの初手バグがイレギュラー過ぎる……w - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:38:26
サメ映画にハマるケイ最悪すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:39:55
人の心とかないんか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:25
何を言う。サメ映画という素晴らしい文明に触れてロボットが心を取り戻す感動的な文脈じゃないか。実に人心に溢れた救済の物語だと評価できる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:04:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:05:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:08:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:10:08
本当に冗談みたいな家が出てくることってあるんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:21:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:26:56
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:26:57
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:27:40
ハーメルンの偽マフティー二次だとケセドだったかホドだったかにTSC流して洗脳してた覚えがあるな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:13
条約で禁止すべき尊厳破壊だろ…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:30:48
核、BC兵器、TSC(new)、サメ映画(new)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:42:41
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:26:14
鋼鉄大陸改めTSC大陸
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:31:07
サメの正〇位ってなんだよ(シャーケンシュタイン)
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:19
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:33
どう考えてもシャーケンシュタインがアマプラで見れてはいけないだろ…!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:02
思うんだけどTSCが効いた事実を基に根幹を破壊する映像を敵方にぶち撒ける戦法を本編でもリオが取ったらどうしよう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:32
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:19:41
破壊されたのはアリスの頭の方なんだよなぁ……
つまり、モモイは魔王を破壊したヤベーヤツ - 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:50
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:11
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:29:48
クソ映画は海を越えない
サメ映画は海を泳いで来る - 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:08
そもそもAL-1Sの人格データは消去済みだからレトロゲーやらせてるのはまじの洗脳教育やぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:55:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:33
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:57:59
Bad CG Sharkって言ってZ級サメ映画の質の低いCGをネタにした映画だ
新作サメ映画『Bad CGI Sharks』を観たら3Dモデルの“XYZ軸”が映ってて死ぬかと思った「もうわざとやってるだろこれ」「そういう演出だから…(震え声)」サメ映画は奥が深いtogetter.com - 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:50
ん?アリスって最初は真っ新な状態だった所にKeyを入力というかダウンロードする事で本来想定してた人格形成するもんだと思ってたけど違うの?
1の書き方だとアリス単体で初期人格形成するっぽく書かれてるけれども - 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:47
なんだこれ…!?こんなん笑ってしまう…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:20
最初は普通の水上建築かと思ったけど、見れば見るほど訳がわからなくなるな…。こんな高い位置に玄関(?)をつけてどうやって出入りするんだ?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:58:54
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:36:01
ケイがB級映画にはまるのか
アリスは特に変わらなさそう - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:24:17
アリスはもう理不尽な不条理に適応済みだからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:39
トキがまた変な事させられてそうで草生えますよ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:01
というか一章ラストだとまだ色々入り混じった人格だからリセットとか破壊とかじゃなく普通に地続きに成長した結果なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:37
ボーボボ全巻の内容でも強制インプットすればいいんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:32:54
ボーボボはまだ作品として成立してるから駄目だよ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:34:38
破壊神を破壊したモノ、モモイ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:57:02
情報災害とか悪性ミームとかの類か。あまり間違ってないうえにあの世界なら技術として確立できそう
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:07:52
………サメフェイスになったアリス(ケイ)を想像してしまったのですが………どうしましょう………
トイレから出てくるケイ(サメフェイス)、テレビから出てくるケイ(サメフェイス)、幻覚を見せてくるケイ(サメフェイス)、帯電しているケイ(サメフェイス)、分身して竜巻と一体化しているケイ(サメフェイス)、頭が六つあるケイ(サメフェイス)、巨大化するケイ(サメフェイス)、下半身型蛸足になっているケイ(サメフェイス)、頭だけでそれ以外が肉片でも増殖する蛸足のバケモノになっているケイ(ダンクルオステウスフェイス)………
プロトコル・アトラハシース以上にキヴォトス(&無名の司祭どもと『色彩』)の脅威となってくるケイ(サメフェイス)………
本当にどうしよう…… - 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:08:46
?????????????
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:11:19
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:12:31
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:24:33
このレスは削除されています