- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:23:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:26:10
侍で純技だったな
長牙で二連切り使ってた - 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:28:04
なんか筋力全振りして
格好良いでっかい剣(グレートソード)一本だけ担いで
猟犬のステップ(初期)をこすって
殴りの通りが悪かったら剣に油を塗る
そういう孤高の脳筋剣士プレイしてた - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:28:42
盗賊選んだので神秘マンになりました
レドゥビア以降の神秘向け武器がなかったので失地騎士槍に幻影の槍つけてなんとかしてました - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:28:58
カーリアの魔術騎士
一周目は攻略一切見ずにプレイするので一周目ずっとこれ
武器はカーリアの騎士剣、月隠、鞭
防具は親衛騎士か騎士、もしくはカーリアの魔術騎士装備
魔法は基本カーリア系
ラニの魔術騎士RPをずっとやってた - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:29:13
とにかく筋力
筋力は全てを解決する
生命にも振って大盾持てばかなり安定するからな - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:31:58
グレソと大楯と獅子斬り
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:38:21
密使スタートの信仰戦士ビルドだったな
ソウルシリーズでずっと上質だったし心機一転したかったんだけど、戦技もスペルもろくに使わんから聖属性ついただけで戦闘スタイルほぼ変わらんかった - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:41:58
雪原の坑道で石稼ぎ始めるまでは生・持・筋に全てを振ってハルバートを両手持ちしてた
微妙にワンパン出来なくて自然に赤白ハンマー二刀流に行き着いた - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:45:24
攻略を見ずにって話だと猟犬の長牙かな
リエーニエあたりまでは使っててその間技量に振ってた記憶
そこから面白い武器がないか調べて最終的に1週目はギンバサに落ち着いた - 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:57:05
最初から色々調べて始めたから素性盗賊の技魔になった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:02:39
生命力・持久力・筋力の3つに振りまくった脳筋ビルドだな、技量とかは装備で要求される分だけで
ハルバード系の武器が好きだからマレニア戦で誉れを捨てるまではずっと斧槍+弓矢を使ってたわ
ハルバード→失地騎士の斧槍→黄金のハルバード→竜のハルバード→宿将の軍旗って装備を変えてった - 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:26
刀使いたくて侍で初期値高い技量上げ→祈祷使いたくて信仰上げ→グレソ見つけたから筋力上げ
最終的に冒涜の聖剣使う筋バサになってた - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:33
密使で純バサ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:06:13
霜踏み特化ビルド
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:09:47
フロムといえばこれだぜーってノリで素寒貧で始めて、序盤にゴドリック兵から直剣むしり取ったから上質寄りだった
けどラニ様に出会っちゃったもんだからもう産まれ直して暗月ブンブンマンよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:10:08
密使でロンソ盾時々祈祷スタイル
ステは最初はHP持ってた - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:12:14
密使スタートで黄金のハルバード振り回したかったから脳筋になった
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:38
魔法+上質(寄り道しまくりレベル上げまくり)
星見でスタート。武器は鷹が泥した直剣→ラニたん大剣→我が師導きの月隠
魔術はローレッタの弓&絶技と大つぶてがメインウェポン
ただしセレンは見つけられなかったので俺の師匠はずっと亀さん - 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:49:29
初見は神技。おお我が導きのエレオノーラよ…
dlcは別データだったから脳筋より上質に我が導きの古隕鉄 - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:56:08
ブラボ好きだったから神秘が血質っぽいやんと思って技神で攻略してたな
初期は不具合で屍山血河が補正乗らないゴミだったからガッカリしてた
後にあんなことになるとは… - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:11
技特化からいつの間にか筋信神に成ってたわ…初見の技はキツすぎた
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:00:06
筋技信魔神
もう拾ったもん片っ端から使いたくてこうなってた - 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:36:41
素性放浪騎士の粗製
属性ブロソぶんぶんしてた - 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:25:25
初見は何もかも筋肉で破壊していくゴリラスタイル
途中からバフによる火力を求めて信仰に振り始め冒涜の聖剣を振り回し
最終的にマリケスの黒き剣ビルドに収束進化した
もちろん攻略は見てないが、力を求めた先がそれだった - 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:01
筋知で杖と冷気派生鋲壁の盾持ってた
主に盾で殴り殺す - 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:46:26
最初は勇者で初めて脳筋してたんだけどラニ様に脳を焼かれて知力特化の暗月騎士になってたわ
暗月の大剣と冷たい騎士大剣の二刀流
魔術使うときはカーリアの王笏 - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:49:01
この前のセールで買って魔法戦士やってる
夜と炎の剣手に入れて信仰あげるか迷い中 - 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:51:14
盗賊スタートで純技になった
十文字薙刀に真鍮の盾でチクチクするスタイル - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:54:11
脳筋やってたけど色々武器使いたくて筋力寄りの筋技になった
体力は犠牲になったからかなり苦労した - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:56:32
我!出血曲剣左ぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:10:01
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:19:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:39:18
生命最優先の上質→月隠発見から上魔
なお当時は霜踏み最強、上質は実質冷気ビルドだったので攻略見てからも変わらんかった模様 - 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:18:15
筋バサだったわバフかけてクラブとかつるはしで殴ってた
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:19:54
力こそパワー!
リジェネと腐敗用に信仰に少し振ってたけど - 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:45:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:16:08
橋の上のカイデンが落とした斬馬刀をずっと使ってたな
その後猟犬の長牙と合わせての二刀流
当時は派生補正が弱かったから斬馬刀がりょうあよりかなり火力不足で、強い大曲ないか探し回ったよね… - 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:32:54
キンバサビルド
武器は重厚にしたハルバードとロングソード
祈祷は雷の槍と空裂狂火を愛用している - 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:34:54
脳筋でグレソ見つけてからは振れるように技量足して
後は筋肉 - 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:35:37
魔法剣士したくて技魔やってたな
月隠見つけた後はそればっかり振ってたがな! - 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:36:14
グレソと獣の聖印持ったキンバサ戦士
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:36:48
脳筋よりの筋バサ
知力をちょい振って道中では遺跡の大剣
ボス戦でも写し身に戦わせて遺跡の大剣
誉れを捨てた闘いでした - 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:57
魔寄りの技魔だったなー
遠距離は大つぶてとアズール、近距離はアステールの薄羽の戦技擦りまくってたわ - 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:22
ダクソが脳筋ばっかりだったのもあって、今回は祈祷か魔術使おうと決意して筋バサで始めたっけな。
冒涜の聖剣と使者たちの長笛で暴れてた。 - 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:32
土竜の鱗剣で筋バサしてたわ
溶岩ギロチンがなんか好きで - 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:41:01
囚人からの技魔
初見ソウル系は毎回魔力派生の刀振り回す魔法戦士にしてるから月隠見つけたときは震えたもんだ - 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:42:57
放浪騎士で無難に上質マンでロンソ
一切魔法も使わず構えと戦灰で乗り切った - 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:03:09
猟犬使ってたから上質になった
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:09:16
ダクソシリーズでもお世話になった筋バサだな。爪痕聖印貰って加速したわ
しばらくはグレートメイスに大盾、バケツヘルムに重厚な鎧の聖騎士RPだったのがいつの間にかインプ頭に勇者シリーズ、長笛でシャボン玉撒き散らす未開の地の部族になってたわ - 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:40:50
ネクロマンサーみたいなのをやりたくて星見を選んだんだけどセレン先生の存在に気づかなくてさ……
怨霊呼び一本でやっていくのが辛くて死かき棒や隕鉄刀振り回す方が楽しくてアイデンティティを失っちゃってさ……
坩堝装備が格好良くて信仰ビルドにしたら奇跡戦技R1の使い分けが面白くてさ…… - 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:53
上質より脳筋
ダクソ3みたいな感覚でプレイしたせいで戦技をほぼ使わないセルフ縛りプレイみたいになってた
難易度的にかなりきつかった - 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:52:35
上質二刀流侍
でも血い河拾ってから筋力犠牲にして技量神秘に生まれ直した - 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:02:45
技信
初見は刀って決めてるから素性侍序盤は技量特化で進めてたんだけど
ストームヴィル突破後すぐに王都古竜信仰祈祷手に入っちゃったからその後から技信
元々竜も好きだからもう見た瞬間初見は技信だって決意したよね
最終的には攻略見たけど最後までビルドの根幹は変わらなかったわ - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:13:06
純魔
中盤まで隕石の杖と岩石弾でなんとかしてた
後半はラニイベントの諸々で若干筋魔に片足突っ込みながらやってた - 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:19:18
典型的魔術師
なお攻略見てから月隠の存在を知り技魔に転向 - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:57:51
勇者で始めて竜餐に惹かれて筋神ちょっと信だったけど途中で出会った幻影の槍が終生の相棒となった 竜狩りにもDLCにもずっとついてきてくれた頼れるクソ強戦技よ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:04:31
脳筋でゴド騎士大盾とクレイモアに血の斬撃付けてたな
リーチとかっこよさで選んでたけど発売直後の血の斬撃ほんと強かったわ - 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:10:54
技量と魔力に振った魔法剣士だなエルデンは魔法がダクソ系統と比べて強いって聞いてたので
片手に技量刀片手に杖のスタイルは月隠を手にしたらラスボスまでこれ1本でいける - 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:30
囚人で始めて最初の方はどういう方針だったか忘れたけどティビアの呼び声に心惹かれて信魔を志した
死の魔術は気に入ったし色々使えて楽しい
肝心のティビアの呼び声の性能は - 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:40
最初のツリガを突破して入手した黄金ハルバを相棒とするために筋バサになった
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:44:59
生命力60の筋力偏重上質
勇者シリーズ+グレートアクスを実戦レベルまで引き上げるよう試行錯誤していたらこうなった
当時はDS3の流れで戦技を重要視していなかった、初期verだったので溜め攻撃の上方修正がなかった、などと現在ならもっと違う形になっていると思う - 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:07:12
とにかく魔力に全振り
持久も体力も低いオワタ式になったけどそれが楽しかった - 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:16:06
ダークソウルからずっとそうだけど刀が手に入った段階で刀一択の人間なんで最初は技量寄りの上質やってた
ただ名刀月隠を手にした後はデザインに惚れたんで生まれ直して技魔っぽいビルドに変えた - 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:18:44
初見でしか選ぶタイミング無いから素寒貧で初めて
ダクソ3からの愛用武器フランベルジュを拾い
雷祈祷に惚れて信仰戦士になった - 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:20:10
密使スタートで猟犬の長牙ぶんぶんしてた上質信