アコード=遺伝子操作で創られた究極のコーディネイター

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:55:01

    つまり人間の遺伝子マップの中に精神感応能力に関するものがあるってことだから、天然の超能力者が居てもおかしくない…ってコト!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:57:17

    フラガ家とかあるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:00:16

    なんかその辺を最近始まったアストレイで掘り下げとかしたりするのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:00:38

    霊感のあるように作ってないのにその力が出てくるカナードやシンのようなパターンも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:02:08

    なんかその理屈で超能力持ちのオリ主とかハーメルンで出てきそうだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:04:20

    それはそう
    ついでにラクスの設定がややこしくなったせいで、仮にラクスがコーディネイター第二世代かつアコード第一世代なら、アコードは超能力を持つほど遺伝子調整されてるにも関わらず同種と子孫を残せる可能性がある
    なのであの世界のどこかに、先祖代々超能力者な存在がいてもおかしくはない、かも?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:10:50

    ……つまり、別の誰かがその遺伝子マップ見つけて秘密裏にアコードみたいな人工的超能力者を作る可能性があるってことになるな
    あの世界、平和になるのか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:21:47

    >>5

    強すぎて逆に扱いきれないから出てこないんじゃね

    見切り発車ならともかく

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:56:57

    種自由本編で天然超能力者出てきたらアウラってどういう反応するんだろう?
    めちゃくちゃ意識するのかな、それともそれ以外の能力もアコードは高いから眼中にない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:59

    いるかもしれないし
    いないかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:06:28

    ナチュラルでも大概能力バグってる連中おるし野生の超能力者くらいおるんじゃない?そもそもコーディの研究自体が野生の超能力者に憧れたからという禁書的な説。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:08:38

    アウラ的には高い能力を狙って生み出せることが重要だから、野生の超能力者がいても多少興味は持つけどそこまで重要視しないくらいじゃないかな?
    ファウンデーション国民なら研究所に連れていくくらいのことはしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:10:34

    Dプランやるなら遺伝子検査必須だからそういう特異点を発見しやすそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:17:03

    アウラがオリジナルの超能力者から遺伝子配列再現したのかシュミレーションした結果そういう配列発見したのかは分からんけど、そりゃいるだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:23:19

    ブルコス的にはどういう扱いなんだろうな
    化け物として目の敵にするのか、はたまたコーディに対抗できそうな可能性として歓迎するのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:45

    フラガ家とかほぼそんなだし、シンも多分そうだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:32:47

    色々組み合わせて頭から電波が飛ぶようにしましたって可能性もあるけど、同じ能力持った人が居る可能性めあるわな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:34:10

    遺伝子治療が解禁されるほと遺伝子が汚染されるって
    アメコミ的にはヒーローやヴィランが発生する案件なんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:55:28

    >>15

    どっかのブルコスハーフコーディならめちゃくちゃ喜ぶんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:15:37

    なんとなくだけど、アウラは確かにアコード研究の第一人者ではあるんだろうけど
    まだ完全に解き明かせてない感がですね……
    とんだパンドラの箱というか……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:25:28

    >>15

    コーディネイターに付加価値つけただけの亜人種に変わりないから排除対象でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:30:46

    ナチュラルでそういう人らがなかなか発現しないのは単純に生きる上で必要な能力じゃないからだろうなとはなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:35:11

    >>15

    大体、我々は弱い生き物なんだからさ

    『強い牙を持つ奴』はちゃんと閉じ込めておくか

    繋いでおくかしないと危ないからさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:42:37

    そもそもフラガ家以上にシンがほぼほぼ超能力者確定じゃん
    台本のやつにもニュータイプって書かれてたし
    やたらとそれを認めたくない連中が否定しようとするが
    そんなにシンに特殊能力付くのが嫌なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:45:44

    >>24

    演出と設定は違うのと

    ぶっちゃけカナードに比べたらシンの描写うっすいし制作サイドも大分ぼかしてるからわりと超能力とは程遠い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:56:06

    >>8

    身も蓋もない事言うと、一昔前の能力バトル物に出てくるようなガチの超能力者出しちゃったら感知能力とテレポートで相手のコックピット内に飛んで念動力ぶっ放すだけで終わってしまうからな…余程上手く扱わないと超能力者強えだけのチープなものになっちゃうと思うわ。ロボ物でそんなん見たくないやろ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:56:16

    >>24

    まぁシンは特殊能力持ちであるとは思うけど、>>1の言ってる超能力はアコードの読心とかだと思うぞ

    シンのそれはアコードのそれとは多分別物だろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:58:08

    超能力より努力と天賦の才が目立つからかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:07:18

    そもそもラクスの存在のせいでコーディネーターの出生率問題も解決できる
    コーディネイターが自分の子供をアコードにすれば種を繋げる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:08:39

    でもラクスがアコードだとバレると面倒臭い事になるので…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:13:04

    シンの場合アクションできる超能力者じゃなくて
    イタコとかそういう感じの霊媒体質っぽいからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:14:08

    ラクスはアコード第一世代じゃなくて
    コーディネイター第一世代なので
    シーゲルさんドンマイってだけだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:30:08

    ラクス母が髪色からしてコーディネイターだから、父親がナチュラルでなければシーゲルさんだろうとなかろうと、ラクスはコーディネイター第二世代になるんじゃないの?
    ラクス母が髪を染めてるだけなら遺伝しないし、第二世代だけど再コーディネイトしたから第一世代という話なら結局アコード側に出生問題改善の鍵があるってことになるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:23:56

    >>24

    ピキーンを超能力扱いするならフラガ家もキラも超能力者になっちまうぞ

    それと「死者との対話はあり得ない、それは最低限」と発言してるので、アストレイはともかく福田監督下で幽霊的なものは現時点では演出の域を出ない

    特別なオカルト能力持ちという設定がちゃんとあるなら「あれは心の中のステラです。そういう意味では亡くなった人の想いは誰の心の中にもある」なんて言わないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:17:15

    アコードが出来ること(読心、洗脳?)が知られたらもうナチュラルとコーディネイターの共存は絶望的になっちまうのでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:27

    アコードの基になった遺伝子の持ち主がいたとして、
    CE世界でどんな扱いだったかちょっと考えてみた

    CEは宇宙世紀や他のアナザー系列の世界と比べたら
    オカルト力が若干弱めの印象があるんで、仮にNTに
    相当する人間が居ても良くて胡散臭いモノ扱い、
    悪くて怪物扱いされて迫害されてた可能性まである
    そこからメンデルのろくでなし共に見つかったら
    それ相応に酷い目に遭ってただろうね

    そして、彼ないしは彼女の研究を進めた結果
    ・遺伝子マップを解析して、人為的に再現する
    方向に行ったのがアコード
    ・特殊な遺伝子構造に目をつけて、近しいものは
    ないかと研究を重ねて見つかったのがSEED因子
    って別れたんじゃないかって気がする

    特に後者はアコード関連の研究の副産物だけど、
    因子があればナチュラルでもコーディネイターでも
    発現する可能性があるので“人類が次のステージに
    至る可能性≒ナチュラルとコーディネイターの共存”
    と見るなら遠い未来で重要な研究になってそう
    (SEED因子の論文はアムロが現れず眉唾モノ扱いで
    終わったNT論に近いと見受けたので)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:13:49

    コーディネイターって最近プチ流行した昔からの伝承や怪談を現代の科学で説明してみた的な話好きそうだし、
    NTの能力を持ったナチュラルがいても「これは誰もが持つ○○の能力がたまたま強く表れてるだけ!」「これくらい訓練すれば誰でもできる!」みたいな意見ばっかり集まりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:21:08

    >>37

    SEED内での空間認識能力の扱いとか、まさにそんな感じじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:12:04

    >>36

    宗教が崩壊してる世界だし

    聖人や大昔の王族のミイラとか遺骨を解析したんじゃないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:55:08

    >>39

    過去の英雄や傑物の遺伝子解析はしてそうだよなー

    超能力者(本物自称に関わらず)の研究もしてそう

    てか、リアルでも真面目に軍で研究してたんじゃなかったっけ


    もし本物がいても本人が隠して生きるか軍に秘密裏に「保護」されてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:04:19

    >>33

    髪色からしてコーディネイターってのがよくわからないんだが

    現実の人間にはいない髪色は遺伝子操作で生み出している設定なので

    コーディネイター限定ですみたいな言及がどこかであったってこと?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:22

    ぶっちゃけラクスの第一世代云々の話はキララクは問題なく子供作れますよってするための後付け設定な所もあるだろうから制作側もあんま深く考えてないと思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:19

    >>41

    C.E.自体が西暦(A.D.)から地続きの歴史って設定だから、西暦つまり現実世界ではラクスほどはっきりとしたピンク髪が自然に産まれない以上C.E.のナチュラルにもいないと察することができるよ(現実にあるストロベリーブロンドは全然ラクスと違う)

    キャラデザも遺伝子調整されたコーディネイターや投薬や実験を繰り返された生体CPU以外のキャラは現実にある髪色を多少誇張した程度に留められているし、

    そもそも遺伝子調整されたコーディネイターVS遺伝子調整されてないナチュラルって物語なのに、実は西暦からC.E.に移行する間に人類が進化してナチュラルでもピンク髪が産まれるようになってましたとか言い出したら世界観ブチ壊しになる


    ナチュラルでも超能力者がいるかもしれないって話は、現実でも脳の機能にまだ解析されていない部分があったり、科学で解析できない超常的な事象を稀に人間が起こすこともあるから、そういう遺伝子を持っている人がいてもおかしくはないと言える

    けど髪色はメラニンの作用で決定され、自然にラクスのようなピンク髪は生まれないと解明されている以上、超能力者のようにナチュラルでもいるかしれないとは言い難いってこと

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:24:29

    >>15

    対応は割れそう。コーディネイターは偽物の進化と宣伝できる一方で別の化け物とみる人もいるだろうし。事実上ニュータイプがコズミックイラに出現するようなものだからな、天然のアコードなナチュラル

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:26

    別のスレで、アル・ダ・フラガがそういうアコードの遺伝子データもとの超能力者だったんじゃないかと言う説があった。
    アルが、クルーゼ作る理由になった、ムウさんはあの女の子供なので後継にふさわしくないとしたのも、自分と同じ読心能力とかもってないなって幼児期にテストしたからじゃねって気がするしな
    嫁との仲の悪さもあいつを選んだ俺の選択失敗だった的な理由と見れそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:43:47

    >>39

    崩壊してないよ 権威がちょっと落ちたけどS2インフルの時期に復活してる

    ブルーコスモスは元から過激な環境保護団体だったけどイスラムや

    カトリックの狂信派が合流したせいでカルト宗教化してああなっちゃったが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:49:03

    >>15

    オルフェとラクスの後発で新型で生まれた唯一の成功作のキラを

    抹殺対象にしていた時点でアコードも抹殺対象じゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:06:11

    >>43

    ピンク髪は赤毛の遺伝子をいじってるんじゃないかという話を見たことある。現実にもストロベリーブロンドって髪の色が地毛の人がヨーロッパにいるよ

    アコードは、そういった天然にあるナチュラルの超能力?を遺伝子操作で強化してるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています