コイツの復活の可能性はあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:07:05

    あのキャラ数なら期待してもいいのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:12:40

    リフトンオンリフトンがあるならロボットオンロボットも有りだろの理論?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:15:37

    ディディー「ダブルダッシュやWiiに出ても出れないんだ諦めろ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:16:39

    レインボーロードの障害物キャラとして出れればワンチャン…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:25:49

    DS?の時のロボットは強かったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:33:02

    >>5

    うろ覚えだけど重量級ながら機敏に動けて使いやすかったような

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:34:33

    >>5

    TAの最強キャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:36:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:37:29

    >>5

    最重量かつ最高速のキャラ、カートだったからコース相性が顕著に出るけどかなり強くはあった

    ただ当時はカートによってはミニターボがアホみたいな性能してたからカロンカノンとかエッグワンの最軽量直ドリカートに押されてた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:41:23

    >>5

    キャラの性能で言えば弱いほう

    というかキャラで変わるのは重さのみで基本的に軽いほうが有利(悪路で減速しにくい)だから軽量級、というかカロン一強


    持ちカートの性能はかなり強い

    直ドリ全盛期故にドリフトが低いほうがやりやすいがこいつのカートは最低値、さらにスピードが最高値

    加速値の関係でカロン、ヨッシー、ルイージのカートのほうが扱いやすいが極めれば最強になれるポテンシャルはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:10:19

    お前よりパタパタのが出そうではある

    むしろなんでコイツガン無視されてんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:39

    HVC-012がどちらかというとゲストポジにいることが多いからじゃないですかね・・・
    どのゲーム媒体でもゲストで出ることが多いから・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:53:48

    >>10

    こいつのHVC-BLSはTA勢に人気なんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:56:40

    リンク、むらびと、しずえさん、スプラトゥーンはどうなるのだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています