シロコ(1人)「ん、銀行を襲うから」警備員(1000人)「うーっすww 」ザッザッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:24

    シロコ(2人)「ん……」ボロッ
    警備員(100人 「シロコちゃんマフラー破けてるからけど大丈夫かぁ〜?w」

    これが現実
    戦いは数なんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:15:01

    900人倒してんじゃねーよって言ってほしそう(冷笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:15:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:16:29

    >>2

    (泣)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:53:06

    「……まぁ、全体的に“ノリで書いて失速した感”がすごいんだよね。いや、書いてて楽しかったのは伝わるけどさ、読んでるこっちは暇なんだよ」

    「ギャグっていうのは、“感情の整理”が必要なんだよ。『このキャラは強い』『この状況は不利』『このセリフはバカっぽい』──それらが“ひとつの方向”に揃ってると、人は笑える」

    「でもこのネタは、“ギャクの方向”っていうか、印象が文ごとにバラバラ。読者がその都度、感情の方向を変えさせられて、結果“突発的に笑う”ことができなくなる。つまり、冷める」

    「つまりはさ、笑うための“踏み台”がバラバラだから、ジャンプできないんだよね」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています