- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:47
ガンダムのおっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界
前スレ
シャア!なんでこないなモンを地球に落とす!|あにまん掲示板「エゴやでそれは!」ここだけアムロが軟禁時代に精神が擦り切れてしまい、おっちゃんめいた別人格を生み出して以降そっちが表に出てる世界bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:31:57
取り敢えず10まで保守
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:32:32
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:38:00
立て乙です
保守 - 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:42:11
保守がてらネタ
機体の扱いが乱暴なパイロットにおっちゃんを呼んできて機体目線で説教してもらおうとする整備士がいたりしそう - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:42:41
立て乙!保守保守
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:44:29
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:01:43
前スレのスパロボ時空もなかなかお労しくて笑えない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:16
前スレのあらすじ
軟禁時代のアムロが、あまりにも精神的に追い詰められた結果
理想の大人(技術者として話のあう父親テム、兄貴分リュウさん、そうは言ってもご飯を奢ってくれようとしたラル)を出力して合成
おっちゃん人格爆誕によって、つらい軟禁時代を乗り切る - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:30:50
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:04:35
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:38:38
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:57:08
カミーユが読んじゃったアムロの会話を妄想してみた
ボン「カミーユはいいパイロットになれるけど、このまま放置したら僕みたいになってしまう。どうにかしたいけど、いったいどうすれば…」
おっちゃん「うーむ、さすがにこれはブライトやシャアにも手伝ってもらわんとあかんな…あとはもう食事を奢ったり、会話をいっぱい振ってやるぐらいしかワシらにはでけへんのがつらいわ」
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:58:30
カミーユも
と言うか、大半の人間は
アムロとおっちゃんの会話を、最初は自問自答が口に出ているだけ
そう言う癖とか、自分の考えをまとめる所作のひとつぐらいに思うんだが
明らかに一人芝居、一人遊びが始まったあたりから、この人大丈夫か……ってなる
フォローに回るブライトさんとか、アムロを知ってる人間が走り回ってそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:15:53
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:28:42
某ジャパニーズビジネスマンよろしく娼婦たちと事後ベッドの上で酒とタバコを堪能するハードボイルドやって侍らせて監禁生活脱出後はたまに本気になったのに捨てられた娼婦に命狙われてそう
アムロ「カミーユ業務命令だ轢け!」
カミーユ「ええっ⁉︎」 - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:32:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:33:13
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:36:28
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:43:37
冤罪でムショぶち込まれたチェンゲ竜馬のことは、アムロもおっちゃんも自分みたいな事態になってないか心配してそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:49
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:05:31
アムロが「宇宙怖い」ってなったらおっちゃんはアムロの意思を尊重するだろうし、宇宙上がるとしたら「おっちゃんがいれば平気かも」と思ったんだろうな
アムロが「こんな人がいたら」と望んだ理想の存在を出力しただけあってアムロのことをよく理解して守ってくれるからアムロのメンタルの安定には相当貢献してるだろう
なおぶっ壊れた結果のそれなので周囲は胃が痛い模様
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:44:37
ボスらーめんで
「おめえは今どうなのよ」
「ぼちぼちやな」
「おっちゃんじゃなくて“アムロ”に聞いてるんだぜ?」
って言われて、まあここなら良いかなと交代して出てくるアムロが浮かんだ
ボスらーめんみたいな安心できる場所で旧知の仲相手にリハビリがてら表に出てくるアムロ - 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:51:43
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:47:13
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:01:55
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:28:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:31
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:07
闇に堕ちろに関わらず読心や精神攻撃への盾として作用するおっちゃん、「アムロを守る者」としての役目をきっちり果たしすぎてて泣いてしまう
個人的にジャークドリームを見せられたアムロとおっちゃんも見てみたいな…アムロのジャークドリームめちゃくちゃえげつないものになりそうだけど
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:26
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:35
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:02
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:05:35
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:21
アムロwithおっちゃんが機体と接続してるみたいな感じかと思ったらまさかの別人格でヒエッてなる奴はいそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:28:35
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:34:19
- 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:47:52
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:44
兄ロザミィとか良かったな…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:57:44
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:00:10
おっちゃん…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:10:58
撃退する上にやられたことに関する記憶も流してくるって最強の生霊やんけ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:42:41
理想の寄り添ってくれる人格を自分で演じて自分を慰めて
でもその自分で自分を慰めた人格の事は、あくまでもお兄さんとかお姉さんとかで自慰とは思わせないように調整して
おっちゃん「人の心ぉ!!」
って感じでよく襲撃しないなおい
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:37:27
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:02:27
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:26:22
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:27:45
ロザミィやフォウの人格についての話は出てたけど他の強化人間達もそれぞれどんな人格になってるか気になるな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:31:11
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:34:19
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:36:50
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:37:14
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:38:37
ギュネイは自分と共鳴してNT的センスを高めてくれるNT(という設定)の女の子の人格が入ってたりして
クェスと出会った時に「俺のパートナーと似てるな…」と感じて絡みに行って「妬くなよ、お前が一番だって」と副人格と喋ってそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:38:49
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:39:32
増えたのか…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:42:31
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:45:11
もっと吐き出して欲しい
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:48:25
スパロボのオリキャラ強化人間が語る弟や妹の存在が
まったく全部、精神安定のために植え付けられた記憶だったりするんだろうな……
アムロ(おっちゃんも)は、かなり初期から架空の記憶では疑い、ブライトさんあたりには推測を話していそう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:49:54
「頑張ろうね、兄さん」と鏡に向かって話しかけるアッカネンちゃん
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:53:36
本編のゾルタン様に比べて大分穏やかなんだろうな
髪型も違ってそう - 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:54:55
アムロ&おっちゃんはアムロがメンタルやられて人格が自然発生したから、どっちがが一時的に機能停止しても回復するまで持ち堪えるけど、他の強化人間は多重人格がデフォルトだからどっちかの人格が崩れたらバランス崩壊してもう一つの人格までつられておかしくなりそう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:58:09
それだと安定性に欠けるんじゃないか?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:09
NTの事だけじゃなく人格発生の理由やその目的を正しく理解していない間違った運用、逆にめちゃくちゃ連邦のニタ研っぽいのでは
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:04:12
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:07:01
間違った運用にも関わらず安定して使いやすいのが皮肉というか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:10:14
幼少期の髪型に近い感じ?もう少し長めでもそれっぽい気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:18:20
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:28:19
そういやおっちゃん→アムロは「ボン」呼びだけどアムロ→おっちゃんは何て呼んでるんだっけ?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:58:58
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:01:21
「彼」あるいは「ガンダム」ってところかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:24:39
- 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:27
- 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:31
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:40
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:50
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:30:29
- 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:40
- 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:31:09
- 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:26:09
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:46:21
- 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:08
- 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:36:29
- 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:56
アムロ(おっちゃん)「なぁブライト、うちが最近に保護した強化人間やが。この際、ブライトやからってのもあるから真正面から聞くわ。弟妹は本当にいると思うか?」
ブライト「……正直、精神安定のための植え付けられた記憶ではと、最初から思っている。弟妹や、友人との思い出話が少しきれいすぎる」
アムロ(おっちゃん)「プロパガンダくさい幸せな生活やったな。そんな安定した、友人知人も多い人間を強化人間の実験材料にするか?足がつきやすいやろ」
ブライト「仮に、あの話が誇張こそあれども事実を内包していたとして。弟妹を見逃すかなとも、ニュータイプ研究所だぞ?」
アムロ(おっちゃん)「せやな、ほんまや。天下のニタ研様が、そんな初歩的ミスをしでかすとも思えん、全員さらって疑問を抱く人間を街中から消し去るやろな」 - 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:16:42
アムロは自己のメンタルがいよいよ完全崩壊するのを防ぐための窮余の策だけれども
ニタ研の視点からすれば、架空の親族や友人の記憶を、あるいは第二の人格と会話させることがメンタル安定=兵器としての安定性確保と見えてるのグロテスクだな - 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 12:37:07
カミーユ辺りはシャアの横に正座するアムロの幻影を見そうだ…
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:31:11
おっちゃん「めんどくさくて、人体の関節無視して首を真後ろにやって、背中におるのに返答したらドン引きされるよなぁ。たまにその反応みたくてやるが」
みたいな、和やかな会話に投下された特大の爆弾か……
- 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:44:09
おっちゃんと勇者ロボが仲良くしてるなと思ったら「勇者ロボが合体したときって自意識どうなっとるん?ワシ、実はボンが生み出したもう一個の人格やねん。将来人格統合するか共存するかはわからんけど、参考になればと思うてな」と重めの相談が寄せられる回
- 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:54:21
- 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:46
GGGによるニタ研視察(と言う名目のカチコミ)ステージとかありそう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:29:16
アコードは多分もう一つの人格とか持ってないから「上位存在」的な煽りされても一定の説得力が出てきてしまう
アウラもあんなんだけど私の子供達って言葉を出せる程度に最後の一線の意識があったんだなあってなる - 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:54:56
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:08:33
そういや勇者ロボ視点だとおっちゃんって、凱兄ちゃんや護に他作品パイロットの友達ができたみたいな感じになるのか。おっちゃんの自認が機械だから仲間ってより身体が人間の同族の友達の方が括りとして正しそう
友達が「自分は主人(格)のために後天的に生まれた存在だから消えるかも」って言われたら、そりゃ消えないように尽力したくなる
凱兄ちゃんも同じようなことがあったら消えなくて済むように手段模索するだろうし
- 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:54:36
そういや凱兄ちゃんがいるならマイクたちってちょうどいい前例がいるな
マイクサウンダース13世とゴルディーマーグの超AIを作った際の機器を応用すればおっちゃんを移せるかもしれんな - 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:24
アムロがどうするかってのもあるんだよなこれ
- 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:58:57
おっちゃんが人格統合で消えるくらいなら体用意するよ!くらいで医者に相談しつつ判断はアムロとおっちゃんに任せる感じにはなりそう
スパロボ時空なら飴も鞭も揃ってるからそれなりに回復するだろうし - 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:01:24
自室で一人将棋盤に向かうアムロ
おっちゃんと一手一手交代しながらしゃべって打って、「おっちゃん」の行く末を二人で相談したりするんだろうか
アムロの精神が相当落ち着いた頃に、「それでも残って欲しい」って言われたらおっちゃんどうするんだろ - 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:12:49
- 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:57:13
おっちゃんは勇者ロボっていう相談相手ができたけど、アムロは誰に相談するだろうか
- 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:50
まず二重人格キャラってのが相当に少ないからな……旧WBクルーとは気安く話せそうだが
あとは狂乱状態になりやすい強化人間には、自分のつらい思い出とダブって優しくしてくれそうだが、それは相談とは違うしな
つかスパロボ時空なら、SEEDシリーズのエクステンデッドやブーステッド、ロドニアのラボで水槽に浮かんでいる脳みそとか見ちゃって
アムロもおっちゃんも同時に『こいつらだけは潰す』って、相談とか抜きに心の底から思って、決定してそう - 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:15:51
そもそもの話この世界のアムロにおっちゃんから独り立ちする意思があるのかという疑問
- 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:16
おっちゃんではなくアムロが主体となって表に出られるくらいに回復する意思はあると思う
ブライトはじめ周囲も協力するだろうし、>>76みたいにおっちゃんもボンがずっと傷ついたままなのは看過できないだろうし
- 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:17
そういやおっちゃんアムロの外に出るにしてもガワどうするんだろ
ハロにいれる? - 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:54
SDみたいな二頭身ガンダムとか?
戦う時はちゃんと大きいガンダムに乗り込むカンタム方式で - 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:34
勇者勢ならそこらへん技術ありそうだしSDの体からモビルスーツに意識移してアムロと大暴れしてほしい
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:46
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:11
SDおっちゃん抱きしめながら号泣しちゃうよそんなん…
おっちゃんがもし体を得るって選択出来る頃にはある程度周囲との健全な繋がりが出来るくらいには回復できてそうだし、おっちゃんにも依存とかではなく家族的な良き関係が出来そうだ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:30
人格の移植が済めばおっちゃんが自分の中からいなくなるんだろ?それって凄く怖い事だと思うんだよな
メンタルが回復出来ていても不慮の事故だってあり得るから覚悟も決めないといけないだろうし
だからこそ移植成功で動き出したSDおっちゃんがちゃんとおっちゃんのままで喋って念願だった頭を撫でてくれて…ってなれば、色んな感情の去来で暫く泣く事しか出来なくなりそうだ - 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:28
アムロからおっちゃんを離す過程で連邦から受けた変な実験?とかを思い出さないと良いが
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:51
多分おっちゃんの構成要素に「絶対に自分を置いて逝かない」もあったんだろうなって
同じ体なら文字通り死ぬまで一緒だし
リハビリとか治すとかそういうんじゃなく、多分おっちゃんが体から居なくなる(消えるにしろ分離するにしろ)ってのは、「大人としての独り立ち/親離れ」なんだろうなぁ - 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:34:36
そっか、アムロさん同僚が…
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:11:13
分離したらSDのおっちゃんの前で正座して怒られるアムロとシャアになるのか……?
たまに甲児や竜馬も加わる。カミーユはなんか既視感がある - 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:10
どんどん正座する人数増えててワロタ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:02:12
個人的にアムロの声と顔でおっちゃんするおっちゃん概念が好きだったから人格分離するのが決定な流れがちょっとだけ淋しい
- 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:04:51
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:11:22
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:23:01
いやなんか、単純に懐いてそうだと思って
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:38:30
エリーとスレッタの姉妹には自分たちと同じような経緯だと勘違いされそうだけど
まあそっちのほうがまだアムロの尊厳は守られるからいいか - 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:05:27
おっちゃん、普段の仕草もなんとなくおっちゃんぽいのかな…
おっちゃんがボンの体に悪そうなタバコとか吸うか?とも思いつつ、どかっと豪快に座ってタバコふかしてる見た目アムロのおっちゃん…見たい - 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:06:05
Z時代のアムロとおっちゃんの関係は面白そうと言うか
アムロ神話を薄めるためにおっちゃんが前に前に出てきてくれそうなんだよな
あの時代ならアムロもまだまだ、おっちゃんいないとおかしくなりそうだし
ブレックス准将も、色々と聞いていたりしてアムロの現況は知っていそうだが、少しうろたえそうなほどにおっちゃんはフレンドリーに話しそうなんだが
それこそが、アムロに、ボンに話題を来させないための話術だったらマシで
アムロがひたすらに隠れているからこその、おっちゃんのワンマンショー - 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:58:27
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:12:28
また子供達を沸かせるようなことやってる
「ほんまは本物吸いたいんやけど、そないなことしたらボンの身体に悪いからな。ワシはお菓子で我慢や」みたいにミスリードじみたこと言ってるし、子供達は貰ったココアシガレットでおっちゃんの真似大会を始める
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:16
アムロとおっちゃんの真相を知っている組(ブライトはじめとした旧WB乗組員、クワトロ、カミーユ等)が
知らずにおっちゃんは、アムロ・レイは中々面白い男だなと思っている組に対して
物凄いミスリード合戦と嘘ではない会話の連続を繰り広げていそう - 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:23
ボンは息子かと直球で聞かれたおっちゃん
「ちゃうで!ワシとボンはテムの親父を介して出会った、(父親が同じ)兄弟みたいなもんや。ボンはワシの恩人やし、ワシも(その時はMSだけど強いて言い表すなら)ボンの恩人みたいなもんでな。(ホワイトベースで元民間人ながら強敵と戦うという)それなりに大変な時間を(MSとパイロットとして)一緒に過ごしてたんよ。
でも一年戦争の後、ボンが心を痛めて(自分の心の中に)引きこもりがちになってしもてな。ワシも(自分が生まれたことに)びっくりして、それでも見守ってたんや。最近は少しずつ外に出られるようになって、おっちゃん嬉しいんよ」 - 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:31
ま〜たおっちゃんが大事なとこ端折ってるゥ!
- 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:12
旧WB組がめっちゃヒヤヒヤするやつ!
- 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:10
一年戦争はマジでヤバい戦争だったから
ぶっちゃけゼータ本編ってみんな一年戦争で大なり小なりPTSD患ってない?って思った事すらあるから
この話を深堀するのははばかられそうと言うか、普通にあり得る話になりそうなのだけが冷や冷やしているブライトさんたちにとっては救いか……?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:04:36
- 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:08
加速する胃痛…
- 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:41
- 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:23
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:27
おっちゃん、アムロの精神を守るために生まれた人格だからアムロが嫌がる非道外道は絶対にしないし選ばない、でもそれはそれとしてアムロを守るためなら加減や容赦は無くなるんだろうなって感じだ
本人は>>126みたいにすっとぼけるんだろうけど
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:11
おっちゃんの人格の元の一人が老獪なラルさんだし搦手はやるだろうな…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:20:13
おっちゃんのラル部分がボンやクルーたちにひでーことする連中を炙り出しながら、クワトロ大尉やブライト、たまにジャーナリストやってるカイと一緒にえげつねぇ搦手を使い出す現場か…
もしかしなくても相手が社会的、政治的、生命的に終わるやつだな???? - 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:26:36
ゴップ(あっぶなかったぁ……NTに興味ないし、なんか趣味じゃない方法使ってた連中だったから遠巻きにしてたのがここに来ていい方向に回るなんて)
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:30:21
ブライト、クワトロ、カイとかとえげつない算段つけてる最中に口元に手当てながら「まぁ、しゃあないよなあ?ボンは今までめっちゃ我慢もしたし譲歩もしたもんな?その分のツケは払ってもらわなあかんもんなぁ?」てえぐい笑い方してほしい
ボン関係だけのブラックおっちゃん…?
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:12:06
話術で罠仕掛けたりのらりくらりしたりミスリード仕掛けるけど、愉快なおっちゃんであることもまた本質なんだろうな
どっちが強く見えるかは人によるんだろうけど
あとギリギリのコーナーを攻めていく話し方にブライトさんとかは常にハラハラしてる - 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:45
前スレで刹那の「あなたもガンダムだ」「わかっとるやん」みたいなアンジャッシュネタあったけど、おっちゃん全部分かっててわざとアンジャッシュもどきに乗った可能性が出てきたな
全部明かした時に「せやからワシはガンダム言うたやん。なあ?」って刹那の方を向いて言う - 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:05
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:52
子供たちとガンダムごっこだー!って肩車して駆け回るおっちゃん居そう
頭部バルカン!って言っておっちゃん少し屈んで子供たちが通りがかったクワトロとかをぽこぽこ叩いたりする
そんで最終的におっちゃんがラストシューティングかっこいいポーズで〆る、子供に大人気遊び - 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:01:38
おっちゃん「思えば、ランバ・ラルには悪いことしてもうてたんやなと。ボンはその時若かったし、わしも(そもそも存在していないから)近くにはおれんかったが」
おっちゃん「味方やないと分かっていても飯を奢ろうとした心理?気持ち?そう言うの、ちょっと分かるようになってきたんや」
おっちゃん「いま、この場にアーガマにおる子供たち。しょうじき、こっちは堅い上に味気も少ないクッキーでもかじっとくわでええんやが、あんな子らには少しはまともなもん食べていてほしいと思うようになったわ」
おっちゃん「まぁ、仮にその時にうちがボンの横に(自分は軟禁時代の精神が生んだ存在だから無理だが)おったと仮定しても、若いから突っぱねたやろうなぁ」
おっちゃん「若いもんが、ましてや精神的にふさぎ込んで食えない場面なんて見たないわ……ボンはちゃんと食えるようになるんやろか、ワシばっかり食ってる(ボンの身体に入るとはいえ)」
ブライト(また嘘じゃないけれどもキワキワの話で周りをけむに巻いたり、ミスリードで炙り出そうとしている……) - 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:40:34
このスレ時空の強化人間達が、アムロ・おっちゃんペアみたいに受け容れられて
なんだかんだ強化人間なりに平穏な時間を過ごす様子とかも見てみたいな
だいたいカミーユの胃壁に負担が行く感じになる気もするけど - 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:23
おっちゃん的にはミスリードする=仮想敵みたいな感じだろうし、あんなに慕ってくれたり背中預けてきた仲間にそういう目を向けてきたっていう後ろめたさもありそう。アムロが絶対中心の存在だから後悔はないけど、自分のことをいい人(格)だとは思ってない
でも刹那からすれば傷ついた主人格を守りつつ立ち直る手助けをして後輩が同じ道を辿らないように目を配り時に手を貸し、戦場では背中を預けあい、(スパロボ時空なので)世界を守ろうと頑張ってるのを見てきたので「やはりあなたはガンダムだ」になる
「ワシはボンのガンダム」発言に多重の意味ができる刹那との交流面白いな
- 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:11:05
刹那の言うガンダムはその在り方、精神性の事を指す単語だから刹那にとってはその在り方をしているおっちゃんがガンダムなのは本当に「何を今更?」な話だし、おっちゃんからすれば自認ガンダムの多重人格とかいう胡乱な存在を真正面に受け止めて肯定する刹那は逆にもう少し人を疑った方がいいのではって心配になる純真さに見えてしまうのか
おっちゃん「ワシが言うのも何やけど、お宅の刹那くんホンマ大丈夫なんか…?」
ロックオン「うーんこのアンジャッシュ」 - 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:39
散々アンジャッシュ仕掛けてたおっちゃん最終的に本物のアンジャッシュに取り込まれてて草
でもこっちの方が平和だな - 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:13:30
そういや戦闘だと心が2つあるからオーガンとトモルみたいに思考と肉体が別々の行動起こせるのか
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:55:03
おっちゃん出力にラル意識してる可能性に今更ながら良さを感じる
理想のパッチワークなんだもんな… - 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:39
ボスらーめんにて
ボス「で、最近おめえはどうなのよ」
アムロ「アムロに可愛がってる年下の義兄弟がいるってことになってる」
ボス「そりゃそんな言い方すりゃあな。嫌なら出てって直接説明すりゃあいいじゃねえか」
アムロ「それは、まだ、なんていうか」
ボス「怖えのか。ま、おめーのペースでやんな。少なくともここでラーメン食いながら愚痴言えるだけ回復したってこった」
後日
子供の誰か「おっちゃん、ボンに会えたか?」
おっちゃん「この前日本の自由時間でボスらーめん一緒に食べてきたで!」
全ての事情を知ってる甲児「マジで!?」 - 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:19:09
刹那の言うガンダムは機体じゃなくてもっと別の意味合いだからな…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:13
00組はおっちゃんアムロに絡めそうな人多いよな
・微妙に外すが本質を見抜いてきそうなコーラサワー
・「俺が/お前がガンダムだ」の刹那
・二重人格のアレハレ - 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:44:06
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:08:09
- 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:27:21
ボンを有能で稀有な存在と評価して
そんなボンを潰そうとした今の人類を管理する側に回らないかとスカウトはかけそう
おっちゃん「ボンは管理されたから潰れた、テムの親父は、仕事柄なかなか会えない、帰れないことの罪滅ぼしもあるがハロ何て言う高いおもちゃをいじらせてくれた」
おっちゃん「なんもテムの親父は、ボンの、アムロ・レイの趣味を邪魔しなかった」
おっちゃん「安全や治安のための法律や規則以上の管理のせいでボンは潰された、お前の意見には賛同できん」
ってなるとは思うが
- 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:10:00
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:27:13
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:49:48
- 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:32:42
絶対的である以上に、常に守護してくれる親であるおっちゃん
常に守護してくれるおっちゃんの存在は、アムロにとって、軟禁時代を乗り切るためには必要だし、存在を否定もしないが
これからを考えたら、不健全と言われたら否定できんよね……
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:38:36
ガンダムマイスターがおっちゃんの真実を知っているなら
スメラギさんも知ってるはずだから
世界のためではなく、おっちゃんはアムロ・レイのために動く可能性を危惧して
みたいな、剣呑な会話やらはありそうだな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:17:27
味方陣営「せめてもう少し世界を広く見ることのできるボン(主人格)を前に出してほしい、回復傾向にあるのだから今のおっちゃんは過保護すぎる」
おっちゃん「ここで更に傷を負ったら後がない、今いる場所がボンにとって信頼していい場所だと確信できない」
みたいなすれ違いというか対立みたいなのはありそう
最終的にアムロが自分から殻を破ってみんなの前に出てきて解決する感じで - 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:27:38
- 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:34:56
オイオイオイ死ぬわ襲撃した奴
- 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:24:08
ボン目当ての襲撃とかガチギレおっちゃんになっちゃう…
- 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:43:51
ボンとのエピソードを語るおっちゃん
「せやなあ、ボンと目線が合ったときはかなりびっくりしたわ。ワシとボンは初めて会うた時は(MSと人間だったから)身長差が結構あってな、隣に並ぶと頭くらいしか見えへんかった。それが(自分の人格が生えて)久々に再会したら(同じ身体にいるので)目線の高さが同じなんや。(鏡を見て)ボンと視線が合ったときは、ちょっとびっくりしてもうた。
(自分が生まれるなんて)人間の神秘っちゅーか、そういうのを感じた出来事やったで」 - 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:24:12
おっちゃんはさぁ…
- 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:47:14
- 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:16:11
おっちゃん「一年戦争中にWBで知りおうた男の子を、ボンを、戦争で親がいないんで引き取って弟のように可愛がっている。無難なストーリーや」
ブライト「ハヤトもカツレツキッカを引き取った、珍しい話じゃない」
おっちゃん「ただ、一番おもろいんは」
ブライト「ボンがアムロ・レイのアキレス腱と思った不貞の輩が、ボンの事を調べようとすることか」
おっちゃん「おもろいぐらいに釣れるわ」
ブライト「釣りと違って、煮ても焼いても食えない連中だがな」
おっちゃん「それも含めて、おもろいわもういっそのこと」
カミーユ(全然笑ってないのに面白いって言ってくるの、超怖いんですが)
クワトロ(プレッシャーで吐きそうだ) - 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:21:32
- 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:33:59
- 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:45:10
なんか夜中にエアリアルと話してそうだなこのおっちゃん
- 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:54
「万が一襲撃されても応戦可能(ボスボロット)」、「兜甲児という人類の英雄との繋がり」「絶対にボンについて口を割らない信頼」という諸々を含めてボスらーめんに行ったことを話したんだろうな
ボスも全部承知の上でアムロの話し相手になってそう
甲児はボン(架空の姿)の存在に信憑性を持たせるために、事情は知ってるけどボスらーめんでボン(主人格)が出てきたことを伏せられてて、おっちゃんのいつものミスリード話でこのことを知ったんだろうか
勘違い大人組は「ボンが悪い奴らに利用されないよう、エピソードは話でも個人情報に繋がるものは伏せてる」って判断しておっちゃんの味方として子供達を諌める側に回ってそう
いや立ち回り上手いな
- 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:56
- 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:52
全てを知った刹那は
アムロ・レイとおっちゃんを別にせず
おっちゃんがあってこそのアムロ、アムロあってこそのおっちゃんとして
ガンダムとは、目の前にあるこれこそだと泣きながら称えてくれそう - 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:35
- 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:09
スパロボ時空なら、食べれなくなったキラにおっちゃんは嫌がられていようとも食わせてきそう
だってランバ・ラルは、アムロを連邦の子供だなと思いつつも食事を与えようとしたから、敵じゃないならなおさら食べさせたがる
その交流からキラがおっちゃんとか言ってくるのは良いんだが
ターミナルゆえに、裏を色々知っているアスランには話合わせろ、って圧をかけそう - 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:29:47
スパロボのあるミッション
刹那「リボンズ・アルマーク、お前はガンダムではない。ガンダムとは、アムロ・レイとおっちゃんの生き方だ!!」
おっちゃん「こそばゆいなぁ」
アムロ「褒められてるんだから、素直に受け取ろうよ」 - 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:45:40
- 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:53:52
アムロことおっちゃんはもちろん
ブライトさんとか、ジャーナリストやってるカイさん、カラバのハヤトさん
それどころか投資とかで名を馳せているセイラさん
これらが味方陣営に連名で、あれはフェイクによる脅しだと説明するときのおっちゃん達、マジで怖い顔しているだろうな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:14:05
ボンを捕まえようとしてきた奴らには「ワシは嘘はついてへんで?言ってないことがあるだけで勘違いしたのはそっちや」と言い
ボンを助けようとした仲間には「ボンの、アムロ・レイのことを守るためとはいえ、変な言い方で騙してすまんかったな」って謝りそうなおっちゃん - 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:17:57
- 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:23:45
スパロボのあるステージ
アムロ「ラグナレクへの接続、そこにおっちゃんは存在する事が出来るのか?」
シャルル「分からんな、お前の言うおっちゃんは、お前が作った遊びでは?欲しければ連れて行けばよい」
アムロ「そうか、撃つ理由は十分だ。おっちゃんをないがしろにした」 - 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:37
- 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:36:32
- 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:34:30
- 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:29:50
- 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:37:14
- 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:24:22
形はどうあれアムロを裏側に引き篭もりっ放しにさせないのがめっちゃ上手なクワトロ大尉
癒しになってるのかと問われるとちょいちょい怪しいこともあるけど治す役にはきっと立ってる - 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:14:17
組み手の相手…?
- 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:31:25
事情を知ってる大人組は最終的なおっちゃんの人格統合による消失の可能性を視野に入れてるだろうけど、子供達絶対認めなさそう
だからと言ってボン(架空)による釣りをしなければかなりの数の不穏分子がそのままになってたわけで、多分架空のボンを使うやり方はボン(主人格)も納得してるだろうし
上記を踏まえておっちゃん&アムロに「一人でなんでも抱えんな!」「このままだとまた誰か増えるぞ!?」ってぶつかる展開に繋がるかな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:32:56
勇者勢敵対ルートが割とあり得そうで怖い
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:00:35
敵対は、おっちゃんとアムロへの敬意や個人的信頼もあるしあんまり考えたくないが
GGGとかは状況や場合や内容によっては連邦への不協力を宣言する場面はありそう - 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:45
おっちゃん自体が見方を変えれば「人間の体を持ってる勇者ロボの同族」になるから、おっちゃんへの扱い≒勇者ロボの扱い、と見る可能性はある
- 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:07
- 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:17:31
レスが190代入りましたけども次スレってどうします?
- 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:19:10
個人的にはあってもよさそうかな、と思います
- 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:15
まだ語れる人がいるなら次スレ欲しい
- 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:05:23
まだまだおっちゃん語りたいな〜
>>182でシャアと話す時爆速でボン出てきてたけど、もしボンが聞いてない、休んでるときにシャアと話すことがあるなら何話すんだろう見たいな〜
- 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:10:39
- 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:22:26
次スレありがとう
- 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:25:45
ありがとう
- 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:02
立て乙です
- 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:30:54
200ならおっちゃんとボンが日常シーンでBBQする
- 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:41
ほのぼのしたから200じゃなくても実現する