姉貴ってわりと戦績いいじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:17

    なんで自信持てないのさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:40

    わりと…???

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:58:49

    妹が3冠ウマ娘だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:06

    皐月賞もダービーも2着だったし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:09

    頭でっかちだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:13

    菊花賞、天皇賞(春)、宝塚
    なんとあのヒシミラクルと同じ戦績なのである

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:32

    妹がね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:54

    ブライアンが当時そこそこ人気を泊したからかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:01:47

    ハヤヒデとブライアンは怪我しちゃったから実現出来なかったけど、もし全盛期の2人が戦ったらどっちが勝つの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:02:23

    >>6

    じゃあ普通だな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:02:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:03:39

    >>6

    おうG2以下の戦績いうてみい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:04:45

    姉貴はこの戦績でパシフィカス買った時のオマケなのがやばい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:19

    競馬てきに一位と2位ばっかってどうなん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:10:24

    >>14

    安定感の塊

    馬券買う時に助かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:21

    >>14

    成績乱高下する馬より相当強い評価になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:17:09

    古馬になったら秋天5着で引退したし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:30

    >>17 屈腱炎起こしてましたよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:22:04

    >>15

    もしかしてダスカも優秀だった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:12

    >>19

    そんな当たり前のことを

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:50:07

    自分の成績は言うまでもなく同期に2人バチバチに殴り合える友達もいるしある意味妹より恵まれてるんよね姉貴
    それでも三冠馬コンプレックスは根深し

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:51:13

    ヒシミラクルは馬券師にとっては迷惑な馬やった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:51:22

    >>13

    父親がね…シャルードって誰だよ

    ハヤヒデが活躍して来日したけどハヤヒデが引退した数日後に亡くなってしまったんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:51:51

    >>19

    完全連対でダスカが最長だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:52:33

    全戦連対という意味ならシンザンとかいうのがいるけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:03

    これで「割と戦績いい」扱いだったら生涯無敗くらいしか凄いと言ってもらえなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:55:28

    >>22

    おじさん力が足りん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:58:23

    姉貴とドトウの年間成績を切り出して
    両方とも自分に自信がないキャラですって提示されると宇宙猫みたいになるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:58:27

    安定感も到達点もすごいのが姉貴や
    なんやねんあの宝塚

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:30

    >>24

    シンザン19連対を忘れたかおぬし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:41

    >>26

    掲示板以外絶対認めないマンもこれにはニッコリ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:04:03

    >>26

    これ全部1着なら褒められた?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:24

    >>32

    イクイノックスですら日本最強馬論争で分が悪くなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:27

    >>28

    ドトウは明確に上のものがいるので心が折れそうになる気持ちはわからんでもない、なお周囲

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:32

    >>32

    こうとしかならんわ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:59

    >>32

    これ全部一着だったら空前絶後のクソ強ホースとして歴史に残ったと思うよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:10:03

    姉貴の戦績は厳つい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:10:36

    >>30

    ごめんちゃい。有馬の前に派手に負けたと思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:11:40

    >>32

    仮に秋天で故障しても生涯無敗の八冠馬誕生なんですがそれは

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:13:07

    >>32

    トウカイテイオーが辛いことに

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:14:42

    引退から数年の時点でこれ
    昔から空気だった

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:14

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:09

    >>41

    >>42

    先行から抜け出してあとは押し切るのが理論値ではあるんだろうけど、地味なんかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:22:53

    >>27

    これのことか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:23:58

    玄人好みの戦い方ではあったけど、それが出来るのがどれだけ居るんだよ?案件

    強い・大人しい・賢いと隙がなさすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:25:59

    >>43

    戦方も勝鞍も華がないと言われたら否定できんからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:47

    >>45

    芦毛でひそかに女性にも人気

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:50

    >>44

    当時ミラ子に1,200万掛けるのってやっぱちょっとした冒険扱いだったの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:23

    >>48

    そもそも低人気に手を出すこと自体冒険

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:28:23

    >>48

    1200万円は有名ブランドのカスタムした高級外車をしっかりしたディーラから買うとしても大冒険だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:32:18

    なんか表に出せないお金を処分しようとしたらうっかり勝っちゃった説もあるんだっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:31

    >>48

    ドブに捨てるのとほぼ同じ行為

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:35:52

    >>46

    菊、春天、宝塚のG1 3勝で華がないっていうのも贅沢よな。あの時の有馬で勝ってたら変わったやろか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:36:56

    姉貴も強い!姉貴も強いーーー!は名実況

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:40:11

    >>40

    一年ぶりのレースであの無敗馬ビワハヤヒデに猛追したならそれはそれでかっこよくて泣けるな

    いや、やっぱりテイオーにはここで勝ってビワハヤヒデに唯一の黒星つけてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:41:39

    >>53

    やっぱり長距離G1って舐められてるんだね、こういう意味じゃなかったらすまん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:42:20

    >>53

    >>41は20世紀の名馬投票なんや

    これで20位に入ってるのは十分以上に凄いんだけど、ハヤヒデより上の名前を見ると納得してしまう順位なんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:45:39

    >>57

    20世紀って言われたら急に昔の馬ってかんじしたわ

    まだ産まれてすらいねぇや

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:48:34

    >>41

    この面子でシンザンとテンポイント以外ウマ娘になっててビビる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:50:04

    ススメくんの自演?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:52:13

    >>9

    岡部幸雄がラスト一ハロンで首の上げ下げで勝敗決まるってウキウキで言ってるのが夢を見るファンのようで笑う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:01

    >>57

    ブライアン死後間もない頃だもんなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:29:03

    >>34

    ドトウはリアルの方もウマ娘の方もあれだけ2着続きで特定の相手に負け続けてたのに心が折れないのが心が強え馬なのか…!?すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:47:51

    90年代のビワハヤヒデ
    00年代のヒシミラクル
    20年代のタイトルホルダー
    我ら!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:10:39

    もし姉貴もブライアンも怪我せずに有馬で戦えてたら結果はどうなってただろう
    一回とは言わず翌年も戦わせよう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:40:05

    芦毛で安定して強かったら人気あったんじゃないの?
    そんでウマ娘の方はそれで自信ないの…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:57:33

    >>41

    タマモ(春天、宝塚、秋天)24位

    イナリ(春天、宝塚、有馬)48位

    クリーク(菊、秋天、春天)46位

    マックイーン(菊、春天×2、宝塚)12位

    ハヤヒデ(菊、春天、宝塚)20位

    トップガン(菊、有馬、宝塚、春天)15位


    勝ち鞍の似たこの辺の馬と比べたら妥当かなと思った

    NとWが古馬になってからパッとしなかったのもハヤヒデにとってはマイナスイメージだったろう

    むしろシングレ組が過小評価じゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:02:30

    >>66

    お前が良いとこの大学入ってても弟が東大受かって成績優秀だったら弟のが凄いしなあ…ってなるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:03:13

    先行で安定してるかや勝ち方に華が無いとは言うけど菊花賞とか宝塚記念とか5馬身差付けて勝ってる奴のどこが地味やねんってなるけどな
    やっぱ弟が悪いよ弟が

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:15:59

    >>68

    どっちかというと自分も東大上位だけど弟は東大首席(しかも歴代屈指)みたいな感じじゃないだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:23:01

    >>32

    クソ強い三冠馬がG2G3にやってくるのは最早テロだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:40:42

    >>63

    あいつ覇王以外には負けることを想定してないからな

    それなりに失礼な思考してるぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:46:37

    >>14

    そのレベルの馬は厚く警戒されるのに、勝ち負けして負けた時も連対してるのは本当に実力があるのだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています