- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:04:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:04:32
> 本紙は本日、英国競馬場のいくつかの検量室がひどい状態にあることを白日の下に晒す。極端な事例では、騎手がトイレの小便器の真横でエアロバイクを漕いで減量を行わざるを得ないというような状況もみられた。
合意された許容水準まで検量室を改善することがあまりにも遅れているため我慢の限界に達した騎手たちは、特定の競馬場で彼らが直面している深刻な問題を本紙に語った。
その中には、湿気やカビの問題、お湯の使用量が限られていること、危険な器具の配置、窮屈で不十分な女性騎手用の設備などが含まれる。ある騎手は、それらの施設の水準は「我々をプロのアスリートのように扱わない」この国の競馬というスポーツを反映していると語った。
その結果、プロ騎手協会(PJA)は現在BHA(英国競馬統括機関)に対し、来年末までに検量室の設備が合意水準を満たすことを競馬開催の許可条件にするよう要請している。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:04:54
> 障害騎手のコナー・オファレル氏は、G1競走のチャンピオンハードルを制したローカン・ウィリアムズ騎手がバンガー競馬場の検量室で、小便器の横に置かれたエアロバイクでウォーミングアップをしているショッキングな写真の背景について説明した。
「小便器と個室の間にある、尿の臭いのする場所です。ギリギリまで体重を落として、汗をかいて喉が渇いているのに、臭いのことしか考えられないのです。品位を落とすという言葉が適切かどうかはわかりませんが、競馬場がその状態を許可しているのは、プロ意識に欠けるとしか言いようがないです」。
「バンガー競馬場にはエアロバイクが2台あるのですが、もう1台は検量エリアへつながる狭いS字型の通路に置かれています。そのバイクを使っていると、常に人が横を行き交い話しかけてきます。汗をかいて体重を減らそうとしているときは、自分ひとりで集中したいものです。トイレでエアロバイクを漕いでいるときも、トイレを使用しに人が入ってきますから、常にひとりでいられるわけではありません」。
「競馬場からは他にバイクを置く場所がないと言われましたが、検量室の裏にはプレハブ小屋か密閉式のテントを置くのに十分なスペースがあります」。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:05:01
おお…もう…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:05:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:05:22
日本は厳しい分清潔な環境で出来てるだけマシだったんやなって
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:05:41
ドン引き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:06:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:06:55
BHAくんお金ないの分かるけどケチったらダメなところだぜそこは
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:12
競馬発祥国の姿か?これが……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:15
よう今まで問題にならなかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:30
競馬場によっては金がね…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:07:43
監獄以下じゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:08:18
まあこれでも全文ではないから…(そういう問題でもないけど)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:08:44
そりゃこんな環境ならトップジョッキー達は短期で日本に行きたいわな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:08:56
英ちゃん競馬に限らず劣化が凄まじいからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:02
全文ではないにしても普通にやらんでええやろって事ではある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:23
ドイルネキが日本の調整ルームで「いいお湯ね〜」って言ってた話、これ読んだ上だとめちゃくちゃ切実やんけ……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:34
ある程度の成績出せたらそりゃ香港とか日本とか乗りに来るよねって内容だな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:41
もしかして日本の競馬周りの環境って世界的に見るとめちゃくちゃ恵まれてる…?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:09:58
イギリスってことはおいしいマフィンさんとかマーカンドイル夫妻とかムーアとかのトップジョッキーたちもこんな環境で戦ってきたってコト……?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:10:03
日本ちゃんとやってるんやろか?
中央はともかく地方は砂まみれほぼ確定なんだし気になるわ - 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:10:08
日本の調整ルームって一人一部屋だっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:11:00
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:11:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:11:04
せやで
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:11:12
通信機器の厳しさは欧州人にもぶつくさ言われるが検量室も綺麗だし待機室も綺麗なので日本はマシ定期
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:02
なんなら通信機器に関しても日本はタブレット支給とかするからかなり高待遇なんだよなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:15
バックパッカー体験記で読んだことある、みたいな事柄が並んでる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:13:15
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:14:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:21
飲めるレベルの水をじゃぶじゃぶつかえる日本はマジで恵まれてる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:21
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:17:00
図らずしも「日本SUGEEEEEEE!」になってしまう……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:36
そのつもりなくても衛生の話すると日本すごいねになってしまいがち
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:02
すまない……日本SUGEEEEEEEしてすまない……
で、でも衛生観念だけは唯一誇りたいことだから…… - 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:22:17
まあイギリス愚弄一色になるよかマシではあるんだがな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:02
なぜ英国騎手はこんな過酷な環境で検量室を利用しているのか
これがわからない - 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:40
そういや欧州は後検量しかないって聞いたけど
レース終わったあとに頑張って体重削ってるってこと?? - 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:25:59
これは衛生云々より単純に金回りの問題やろ
10年代あたりから公共施設はどこもコストカットでじりじりと貧相になっていってるが
競馬場はいまだに平成初期みたいな空気だからな
全盛期の売上戻らなくてぇとか言ってもやっぱり一般企業とは金回りが違うわ - 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:11
主催=胴元だから公平性をストレートに求められるからね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:31:01
イギリス競馬がここから持ち直すにはどうしたらいいの?
やっぱり競馬ブーム起こして売上伸ばすしかなさげ? - 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:31:29
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:34:34
もしかして美浦の水って飲めるだけマシ?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:36:18
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:38:55
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:44:40
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:44:43
トイレにエアロバイクは論外すぎるだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:21
そもそも圧力以前に血統が維持できないし…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:57:35
表に出てないだけで同じようなもんでは
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:54
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:10:37
あにまんでは愚弄されてるけど今日日どこも浄水器入れてるから別に悪くないです
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:12:11
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:12:52
設定がわりとアレなウマ娘じゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:14:13
エアロバイクの座面やハンドルに尿飛沫がついていたりしたら嫌すぎるな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:55:57
さすが資本主義生まれの国
金の方しか意識が向いてない
もう少しどうにかしてほしいけどね… - 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:16:58
そんなでもないやんと思いかけたけど
よく考えたらこれ毎回って割と地獄だな - 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:18:48
よく「海外騎手はハングリー精神が〜」とかいう人いるけどこんなめちゃくちゃな衛生状態だと下手すりゃ変な病気にかかって競馬どころじゃなくなるやんけ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:26:34
イギリスは競馬場がたくさんある
格式高いところはしっかりしているだろう
日本でも地方競馬の下位クラスだとたいしたことないだろうしな - 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:28:06
流石にトイレの横でエアロバイクは...
- 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:10:35
おいおい笠松かよ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:16:37
笠松の方が綺麗に決まってるだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:17:10
胴元が馬券売って金をしっかり儲けてるJRAと向こうじゃ状況がね…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:40:30
同じサイトの別記事では競馬場が利益優先しすぎ。賞金にも還元してないからBHAに負担がかかってるというのもあるから、一義的にはBHAよりは各競馬場の問題なんじゃないかね。騎手の待遇良くしても売り上げにつながらないし。
それはそれとして競馬場任せだと整備しないからBHAが基準作れよって話に記事内ではなってるけど。 - 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:45:32
衛生環境を整えるって大事なことの筈…
というか職場が汚いってことなんだから騎手の権利云々にすらなるのでは? - 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:48:06
- 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:50:06
日本人は衛生環境と言語という二つの鎖で国に繋がれているのかもしれない…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:16:13
TVのインタビューで日本に移住した外国人が久しぶりに生まれ故郷に帰ったら腹壊したってあったしなぁ
ワロタけどワロえんかった - 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:24:08
衛生観念の問題もあるけど日本は親方日の丸で馬券売上がそのまま懐に入るのに対して欧州はブックメーカーが幅利かせてて金回りがね…
日本は日本で現場待遇どうなんやって所はあるけど元手があるだけマシ - 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:26:16
衛生環境の維持は不断の努力とお金が必要だからなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:32:01
関西系英国人を目指して来日してみてはいかがか
京都もイギリスも面倒くさい言い回しとかお茶に煩い所とか似たようなものだしすぐ順応するでしょ - 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:42:09
日本SUGEEEEEEE→△
英国が駄目→○ - 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:42:56
お金が無いにしてももっとこう人道的なさぁ…
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:58
女王が死んでこれから競馬が傾きそうって心配だったのに
死ぬ前から既にヤバいんじゃ - 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:39:47
単純に競馬場の施設が新しいのと金があるのとだな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:31
記事最後まで読むとちゃんと改善した競馬場もあるんだね
それでも大半が改修追いついてないからまだ今後もちゃんとしてくれやって話になってると
出来てるとこ出来てないとこの差は結局資金の問題なんだろうか - 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:32:15
日本も日本でスマホ関係なぁなぁとか問題がないわけではないけど衛生は誇っていいよ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:35:09
いつの間にか日本って昔絶賛されてた欧米を追い越してたんだな
もちろんまだまだなところもあるんだろうけど - 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:35:39
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:32
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:39:52
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:55:14
お?戦争か?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:15
うーんこれはwww紛うことなきブリカスwww
- 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:04
こんな目にあいたくなかったらちゃんと体重管理したほうがいいよって事なんじゃない
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:01
日本はトイレガチ勢だからなあって思ったらそんな話じゃなかった
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:30
検量室に便器じゃなくて、トイレにエアロバイクじゃねえか
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:02
マーカンド夫妻が毎年来日したり、香港を拠点にしたりする理由って環境もあるのかな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:34:25
これは金の問題じゃなくてお国柄な気がする
サッカーも昔は衛生環境酷すぎた
プレミアリーグ始まるまでは観客が新聞紙丸めてそれを簡易トイレみたいに使ってたんだから
誰かが「コレじゃあかん」って言わないと変わらんのよ
島国だからかも知れん - 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:47:30
たまたますれ違った出勤中の首相に挨拶されたら中指立ててそう
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:00:06
向こうだと貴族のスポーツじゃないのか競馬…
見えないとこなんてどうでもいいということかもしれんけど - 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:11:18
記事にあるようにこうなる前にBHAがなんとかするべきだったという批判はもっともだが
一方でPJAとBHAが早急に改善しようって方向で一致してなお手間取ってるとこが大半なのは各競馬場サイドにも課題がありそうに思える
BHAが急かして締め付けるだけで解決するんだろうか - 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:17:29
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:18:24
こんなんで馬の扱いは大丈夫なのかね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:19:41
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:21:52
Q,どうして海外のトップジョッキーたちがこぞって日本に来たがるの?
A, こ れ
ずっと疑問に思っていたことが氷解してしまった、もちろん世界全てがこれじゃないことは理解できるけど - 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:52:28
向こうじゃまさしく騎手は駒なんだろうな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:53:16
賞金もだが海外の場が知れば知るほどひどい
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:54:58
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:20
賞金いい、外部連絡できないこと除けば調整ルームは快適、勝てばサッカーのスター選手並みに大歓声受ける、騎乗の裁量大きい
トップジョッキーにしてもやりやすい環境だろうよ - 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:33
ハンドルと間違えて同僚のチンチンを握ってしまわないか心配😟
- 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:00:08
用を足すにもエアロバイク漕ぐにも落ち着かねえよこんなん
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:01:38
うろ覚えだがトレセンで調教に乗れば乗った週の木曜日か金曜日に全額振り込まれると聞く。
賞金、レースの手当に比べたら微々たる物らしいが働いた分をちゃんと支払ってくれるだけでもモチベーションは上がると思う。
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:04
別記事によると競馬場やジョッキークラブはコスト管理を見直して利益をもっと賞金に回すべきって議論もあるらしい
騎手の扱いの文化どうこうというより競馬場ごとの金銭的な問題も大きいのでは
アスコットが改築の費用問題を理由にしたけど受け入れられなかったりしてる一方でヨークは貢献度が高いと高評価されてる(ヨークは>>1の記事でも問題に対処済み)
競馬場の賞金への貢献度の低さを指摘(イギリス)【開催・運営】 - 海外競馬情報 - 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル (JAIRS)競馬場の賞金への貢献度の低さを指摘(イギリス)【開催・運営】 - 海外競馬情報 - 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル (JAIRS)www.jairs.jp - 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:11:13
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:13:19
まあ最初に更地から始められてのも大きいだろうなこれに関しては
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:47:29
日本の地方競馬がバタバタ潰れてた頃の潰れた地方競馬でもこれよりはマシだったんじゃないかなて思うレベル
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:30
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:13:58
- 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:42:22
- 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:33:33
- 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:55:31
プレハブ小屋でもいいからエアロバイク小屋立ててあげてよ
流石に便所で運動は可哀そうすぎる - 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:47
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:23:01
ほしゅ
欧州競馬魔境()すぎでしょ