やけに注目度高いと思ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:50

    アメファラ産駒ケンタッキーダービー初出走なんか...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:13:30

    向こうのアメファラは走らんと聞いてるが出走さえ無かったのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:13:31

    オーギュストロダン日本登場みたいなもんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:14:50

    >>2

    代表産駒のフォーウィールドライブが日本に居る時点で色々お察しください……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:09

    カフェファラオ弟だし強火のアメファラファンは当日息できそうですか??

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:12

    海外オッズ1桁なんだっけ?
    とんでもない事態になってるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:20

    カフェファラオの為に繁殖牝馬送ってくるからな…
    アメファラ人気って凄いんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:38

    向こうのアメファラ産駒ってガチで壊滅してるんか...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:15:42

    >>3

    全然違う

    ディープ産駒が国内で全然走らなくてようやく海外から出て来た強いディープ産駒が走りに来るようなもんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:15

    なんで日本でこんな跳ねるんだ
    調教方法や使い方が日本に合ってるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:48

    アメファラ産駒がイマイチなの、エンパイアメーカー系なのが微妙に現代と合わないのかねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:16:55

    いくら向こうの血とはいえ日本で調教されて日本ダートナイズされてたら適性は日本のダート馬と変わらんのではとも思えるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:17:22

    重賞馬のアドマイヤデイトナより人気しそうなの草
    アメファラ好きすぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:17:36

    アファームド以来37年ぶりの米三冠を達成しその年のBCクラシックを圧勝して引退やからね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:12

    >>13

    そもそも国内でアドマイヤデイトナを相手にすらしなかったからその点でも人気するわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:33

    >>13

    ベルモントSの単勝の8割ぐらい換金されなかったぐらいには

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:18:57

    だとしても戦績だけ見ればアメファラより劇的でスター性持った馬がいるのにこのアメファラへの熱狂ぶりは一体……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:19:23

    無理矢理例えたら「テイエムオペラオーの産駒が欧州で活躍してその全弟が盤石の戦績で日本に遠征して来てダービー出ます」みたいな感じだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:19:52

    >>13

    カフェファラオがG1勝って南部杯覚えるような連中だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:22

    >>17

    アメファラ自体めちゃくちゃ久しぶりの三冠馬でグランドスラム達成

    その後に出てきたジャスティファイはお薬でまともに語れない

    そらヒーローになるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:22

    本馬場入場でルクソールカフェだけ明らかに音量違う声援が来たら笑うかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:25

    ジャスティファイは全く人気ないんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:57

    >>17

    やっぱり三冠ってのはそれだけでかいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:20:59

    >>22

    バファートがね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:21:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:21:59

    ジャスティファイには罪はないんだ
    あるのは人間なんだ
    すまない……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:22:07

    37年ぶりの三冠馬だからな
    日本で例えるとシービーの次がコントだった感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:23:00

    向こうのアメファラ産駒が全くメインストリートにいない
    牝馬…牝馬の活躍馬が多い
    種付け料も初年度20万ドルから今年は遂に1/4以下の4万5千ドルまで下がった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:23:07

    アメリカはアメファラを解放しろ
    あと全弟も解放しろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:23:10

    自国の名を冠した三冠馬の子どもがケンタッキーダービー挑戦ってなったらそりゃ俺でも掛かるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:01

    >>24

    アメリカンファラオもバファートなんだよなあ

    勝ち方で上回るのはいても劇的でスター性のある勝ち星の上げ方はアメリカンファラオの後で上回れるのはほぼおらんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:24:55

    絶対に売ってくれなさそうな種牡馬に限って日本競馬適正ありそうなの勿体ないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:25:06

    名前も良いんだろうな…アメリカの王だぞ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:25:40

    アメファラ推しのオッサンたちカフェファラでも高ぶってなかった????

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:25:56

    >>32

    アメファラ産駒日本で走らせてくれねーかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:26:26

    >>29

    三冠馬なんぞ失敗しようが意地でも渡すわけない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:26:32

    >>28

    そりゃ大通りにアメファラ産駒はいないだろうよ…

    メインストリーム(主流)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:26:58

    >>35

    走ってたやん

    カフェファラオっていうんですけど……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:27:06

    >>7

    US的なものが名前についてるだけで無条件に誇りまくる習性があるのはUSスチール騒動で記憶に新しいはず、、、Americanなんて関した王者がいたらそら人気なんてもんじゃないわな

    しかしそこまでしてる繁殖おるんか、、、

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:27:19

    JDDでダノンファラオが勝った時、wrong pharaoh wonと言ってたおじさんたちですね

    >>34

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:27:48

    >>34

    冗談抜きでアメファラ産駒の筆頭がカフェファラオになってたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:04

    カフェファラオとかアローで一番えげつない数を種付けしてなかったっけ
    マル外故に付けられる幅が広すぎるので

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:06

    >>38

    もっと走らせてくれって意味や

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:10

    >>36

    サンデーがあまりにも特殊事例なんであって普通は渡さんからな、当たり前だが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:20

    米国勢、カフェファラのことも自国馬と思ってそう(偏見)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:28

    カリクロ産駒も送り込んで欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:28:41

    活躍馬に乏しいせいで兄の南部杯がアメファラファンの間で認知されてたのが芝生える
    厳密にはG1じゃないのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:29:28

    >>46

    送り込まなくても日本で種牡馬してますやんか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:29:51

    白状します
    僕はカフェという単語を聞いてカフェファラオ産駒だと思ってました
    ただの同じ冠の所有馬でした

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:21

    アメリカのアメファラオタク、カフェ冠のこと崇めてもいいよ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:38

    >>42

    あそこはスタッド自体がダート志向だしな

    親父の産駒は流石に早々持ってこれんからそれなら比較的安価で付けられるカフェファラオに付けようかってなってもおかしくはない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:47

    >>42

    誰にでもつけれる血統にレコードでスピードの裏付けもあるし馬格もいいしダートで地方に潰しも効く

    人気になるのも当然やな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:31:16

    >>49

    最近のカフェ冠ダートばっかだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:31:56

    あ、あの……
    仮にルクソールカフェが勝ったらどうなるんです……?

    アメリカ競馬は……日本競馬は……どうなるんです……!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:31:58

    >>49

    言うて全弟なんでかなり繋がりは深い方よ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:33:00

    >>54

    三冠馬の子どもがダービーを制覇したんだ お祭り騒ぎになる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:33:07

    redit覗いた時にアメファラおじさんがルクソールカフェを2000mも走れるカフェファラオって言っててハゲるほど笑った

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:33:10

    しかしケンタッキー州生まれで種牡馬としているのもケンタッキー州、初年度も200頭超える牝馬が集められてるし特に忌避される様なドン詰まり血統な訳でも無いのになんで上手くいかんのやろな
    馬産は難しい…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:33:36

    >>54

    日本競馬民「うおー!アメファラ最高!」

    アメリカ競馬民「うおー!アメファラ最高!」

    堀先生「うおー!カフェファラオとルクソールカフェの次走は安田記念!」

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:34:01

    >>57

    そんな……まるでカフェファラオが2000mも走れないかのような言い方……!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:34:01

    >>59

    カフェファラオ「おどりゃクソ堀ァ!!!」

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:34:48

    父の影が重くのしかかりすぎだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:35:53

    言うて全く鳴かず飛ばずとかではなくそこそこ重賞やG1勝ってるのも居たはずだが初参戦だったんだな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:36:42

    >>58

    母父が謎の馬すぎるからその辺が悪さをしてるのかもしれない

    誰だよヤンキージェントルマン

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:36:54

    >>57

    向こうの人にもカフェファラオはマイラー認識なんやな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:37:17

    >>59

    2000走れるならダートグレードあるだろ

    お兄さんは安田記念ね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:38:45

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:39:04

    カフェファラオはその点母が繁殖成績ゴツい良血ママやし数も集まったから期待できる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:39:35

    これでカフェファラオ産駒からもG1馬が出たらどうなるんですか有識者

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:40:31

    >>69

    ???「ケンタッキーに来ないか?デルマーでも良いよ」

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:41:30

    兄の実績もあってここまで期待されてるはずなのに日米で兄と適正が異なってくれと願われてそうなのが面白い
    仮に兄と同じワンターンだった場合ベルモントパークが新装開店御礼特別招待競走みたいなのを用意して全力アピールする可能性がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:41:35

    >>64

    ストキャ産駒の一応ステークス競走勝ち馬

    ぶっちゃけその母がG1勝ってるから種牡馬入り出来た馬らしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:42:41

    >>71

    あんまりじっくり見てないから分からんけど走法が違えば2000まではなんとかなりそう

    カフェファラオはトビが大きくてスピードあるけどコーナリングが苦手やったから

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:42:59

    万が一億が一ダービー勝ったらそれこそ特注のプロモーションビデオ作りかねないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:43:36

    さすがの米国勢もカフェファラが種牡馬として成功したら血涙を流しそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:43:46

    >>63

    GI馬10頭いるけど芝馬6頭だし残りの4頭中2頭がカフェファラオとダノンファラオなのでまあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:44:58

    >>35

    まあ結構輸入されてるから…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:22

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:24

    >>75

    王は王でもコーヒーの王なので引き下がってもろて、、

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:39

    えっアメファラ産駒って芝の方が成績良かったのか



    ほらいくぞカフェファラオ!!!!
    安田記念だ!!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:57

    アメファラ産駒ってなんでアメリカで走らないんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:43

    >>81

    走ってはいる

    本命であるダート路線のスター馬がいないだけで

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:54

    日本で成功してるとは言っても100頭近くいてカフェファラオとダノンファラオ、次がリフレイムだから良い産駒だけ選んで走らせてる持ち込みとしてはまあ…って感じ
    ルクソールカフェが数年ぶりの期待株って感じだし
    そもそもほんとにダート向いてんのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:47:28

    逆で考えるとコントレイル産駒が日本で全く走らず、アメリカのダート路線でバリバリ活躍しているって認識でええの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:48:05

    >>82

    走らないってのは活躍してないって意味ね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:48:16

    >>84

    そんな感じだな

    国内産だとやたらダート走るのにアメリカのBCマイルターフ勝つ産駒が出たみたいな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:48:41

    >>84

    コントレイルは血統的にアメリカで走ってもなんか分かっちゃうのでナリタブライアン辺りで例えた方がいいかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:48:49

    >>83

    ペルアアが怪我しなければなぁ、、、

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:49:07

    >>4

    現状そこそこの産駒成績ではあるんだよな

    欧州芝2歳GI馬のヴァンゴッホ産駒はどうなるやら

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:49:11

    >>85

    横レスすまんが複数の重賞馬とG1馬がいるから活躍はしてるだろ

    アメリカンファラオの知名度と実績に照らし合わせると理想が高くなるだけで

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:50:27

    >>90

    ここの掲示板でこれ言うと変なのが来そうだけどオルフェみたいなもんよな

    普通に活躍はしてるけど三冠馬の期待値としては…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:52:04

    ガチでアメファラ産駒に活躍馬がいない!と思い込んでるやつはいないだろうが
    アメファラの子供ならバンバンG1とってて欲しい!ってやつが多いんだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:53:31

    >>80

    辺り一面見渡す限りのクソミドリ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:53:57

    アメリカンファラオもそうだけどジャスティファイも芝で走る産駒多いイメージ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:13

    まぁ数取れないしてもやっぱ三冠レースのどれかは勝って欲しいってのはあるだろうな
    向こうでケンタッキーダービーとか米国競馬界最大のお祭りだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:23

    3/4同血のフォーウィールドライブが繁殖の質に対して成功といえる成績残してるからカフェファラオの未来は明るいと言えるかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:37

    日本でも一見大活躍してるように見えるけど、このレベルの持ち込みで100頭くらいいて重賞馬4頭って普通に可もなく不可もなく程度ではあるんだよな
    例えばヘニーヒューズが輸入される前は9頭輸入で2頭重賞取ってた

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:55:31

    競走成績から期待値が上がりすぎてレディースシークレットやリズンスターを出しても微妙扱いのセクレタリアトもいるし
    母父としては結構優秀だったから許された感はあるけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:56:47

    >>98

    母父でバケモノ種牡馬3頭が居るから血統表の何処かしらには居るしな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:57:01

    アメリカのG1は同じG1格でも結構差があって、アメリカンファラオ産駒の勝ってるG1はあんまり規模が大きくないものが多めなのも物足りない扱いの一員かと

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:57:35

    >>96

    最初の方全然勝たなくてこれは、、、って思ったけど勝ち始めてから結構順調で安心したわ4WD

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:00:08

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:21

    この馬がうまくいったら幸せになれる人多そうだからうまくいくといいなと思いながら応援してる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:04:24

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:04:55

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:05:29

    >>100

    あと向こうでサブ扱いの芝も多いから日本で言うとディープ産駒がフェブラリーとか東京大賞典ばっか勝ってるような感じではある

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:21:39

    >>54

    トランプがアメ車を買えと言う

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:23:13

    ☕️これが世に聞く一面のクソ緑……あれ?一面茶色じゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:28:22

    カフェファラオって凄い馬だったんだな…
    現役時代よく知らないから堀先生のおもちゃだと思ってた

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:54

    >>107

    アメリカ産の4WDは買いました!いい感じです!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:39:41

    ルクソールカフェ前売り8.0倍でアホほど草生える

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:44:22

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:46:38

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:54:58

    カフェファラオについてはあにまんで見かけた「トウカイテイオーをアメリカに売っちゃった」みたいなレスが面白すぎてずっと覚えてる
    成績次第ではルクソールカフェの方を指すことになるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:30

    >>17

    日本で例えたらミスターシービー以降三冠馬がおらずコントレイルがようやく達成したくらいの年月の開きがある

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:04:16

    三冠馬の産駒がダービー初出走って……
    日本に置き換えるとちょっと尋常じゃないくらいの大失敗種牡馬なんだなぁ
    日本だとアメファラなんて神種牡馬なのになんでこうなった

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:11:01

    >>116

    日本でも三冠馬の種牡馬成績はまぁ微妙

    プイがおかしいだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:22:47

    内国産馬の地位向上と血統の良さでようやく大成功できる余地が生まれた感じ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:42:05

    アメファラ産駒が向こうの芝で走って結果出してるってのがカフェファラオが安田走ることになった決め手の一つとしてはあるんかな?コースが合ってるに加えて
    実際最後まで芝じゃねーかって気づいたかのように伸びないところ以外はいい感じに走ってたし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:50:00

    まぁ日本では走るなら米国戻ると…
    っていう不安はあるが日本馬としてでたときにどうなるかを見るレースだな今回は(そもそも出走歴ないから今回もクソもないが)

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:53:29

    >>116

    いやまあ日本でだってそこまで産駒走りまくってるわけではないからなアメファラ

    そもそも頭数があんまいないのももちろんあるが

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:54:01

    そういや何でカフェファラオはアメリカ行こうってならなかったんだ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:54:54

    >>122

    ワンターンの1600m戦って米国のでかいレースはどれになるんだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:00:00

    >>107

    大統領じゃなかった時期にケンタッキーダービー見に来たんだっけか

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:01:43

    >>122

    ダートマイルってマジで世界だと無いんだ

    こんなにマイルばっかの日本が異常な部類に入るレベルで

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:01:44

    建設の進捗次第では来年ベルモントパークでBCが行われるらしいので兄と同じ適正だったらそこが狙い目かな?
    問題は南部杯と両方狙うにはローテは厳しくなることだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:02:05

    日本の種牡馬で例えると、ディープの産駒成績が期待外れな中でついに出てきた抜けて強い馬がアイルランドのオーギュストロダンだった世界線って感じ?
    本国のアメファラファンがこのカフェファラオの活躍ぶりに喜びまくってるって話好きだったからルクソールカフェもアメファラファンにいっぱい喜びを与えてほしいな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:04:01

    >>125

    日本ほど力入れてないだけである定期

    というかどこの国も力入れてるとこみんな違うし日本が有力な路線があることだけ異常とするのは卑下しすぎ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:10:30

    >>119

    半姉に芝G1馬おるよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:23

    そのうちルクソールカフェも兄の函館記念みたいに唐突な芝参戦するんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:18

    >>130

    兄と違って1600とかワンターンに拘らない馬だったら一年中ダートでいけるでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:40

    >>53

    活躍馬が出ないよりはずっとマシよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:25

    いうてG1取ってる産駒はそれなりにいるが
    まさかケンタッキー初出走とは

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:37:54

    >>128

    にしたって日本ダートがマイル天国なのは事実だぞ

    他の国よりG1の数絞ってるのにこんなにダートマイルばっかの国早々ない

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:22

    日本が世界でもダートマイル有力かと言われると別にそうでもないしな
    まぁ母数少なさ過ぎるのもあるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:41:17

    アメファラ産駒がケンタッキー勝った時の向こうの反応見てみたいから勝って欲しいわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:44:35

    >>59

    ルクソールカフェ、カフェファラオ「堀ィィィィィィィィイ!!!」

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:45:41

    >>136

    チャーチルダウンズ競馬場形保てる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:25

    >>135

    せやな、そういう特色のある国や

    なんか問題あるか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:01

    >>136

    ルクソールカフェ返還要求不可避

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:13

    ここまで同じようにケンタッキーダービーに出る予定のパブリッシャー(父アメリカンファラオ、アーカンソーダービー2着)の話題なし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:57

    >>141

    まあ仮にアメファラ産駒か勝つとしてもこっちよな

    とはいえ全兄がアメファラ初年度産駒かつ数少ないG1馬のことを考えると話題性的にはルクソールに行くのもやむ無し

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:18

    パブリッシャー調べたらG1の2着経験がある0勝馬とはまた変わったもんで……ポイントは足りてるやつか

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:51

    >>142

    こっちはこっちで45秒21の激流で最後方から捲ってサンドマンに完敗だし期待感は言うほど変わらん

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:07

    >>141

    G1二着の未勝利馬とかいうアメリカ特有の不可解馬で草

    アーカンソーダービーもなかなかアレなG1やな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:55

    >>30

    ジャパン〇〇って時々海外にいるけどあれはなんなんだろうな

    ウシュバテソーロもジョージアの山だからそういうノリなのかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:17:50

    アメファラも初勝利がg1だからな
    もしかするかもよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:17:55

    >>145

    アメリカンファラオも未勝利からG1馬になってるしあの親にしてあの子あり

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:17:59

    >>134

    1800のG1どこ…どこ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:19

    >>139

    なんでそんな喧嘩腰なんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:03

    >>150

    横からだけどトーンポリシングはNG

    問題じゃないならこの話は終わりや、ここに関係ない

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:49

    最初から相手にしなきゃエエやん

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:26:01

    日本だと各地ダートのダービーは廃止されたけどあっちはダービー前哨戦のダービーが多い上に肩書きはg1だからややこしいことこの上ないっすね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:12:14

    カフェファラオの子について調べていたら、ジュリエッタの2025にひっくり返った
    エンパイアメーカー2x4でビユーチフルドリーマー牝系かつ、タイキシャトルとマグニチュードがいる!?

    エンパイアメーカー牡系かつ母父エンパイアメーカー、楽しみしかない

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:55

    あとなんかカフェファラオ産駒に大和魂持っている子がいるんだけど、どういうことなの…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:21:26

    アメリカで走らないんだったらルクソールカフェも走れないかもしれないじゃないか

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:22:56

    >>123

    それこそBCダートマイルぐらいしか

    次点でメトロポリタンHかなぁ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:35:51

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:40:24

    >>154

    砂芝マイル王と牝馬マイル女王の末裔は激アツすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:03

    好走したらアニメ作られそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:00

    >>160

    カートゥーンネットワークかディズニーXDで長そう

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:13

    >>159

    ちょい離れてるけど母母姉妹にテイエムオーシャンでこれも桜花賞馬

    朧げに浮かんできたんですよ....1600という数字が

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:48:28

    >>159

    >>162


    元気そうに母ジュリエッタについていくジュリエッタの2025が可愛い


    ジュリエッタ出産2025年 私一人では失位を直せそうもありませんでした。


  • 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:48:57

    好走でも大騒ぎ、俺万が一勝ちでもしたらアメリカ競馬民大絶頂からの脳みそ焼け野原まっしぐらって感じな訳か

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:52:38

    >>164

    なりそう

    そしてカフェファラオの子たちがアメリカの人たちに買いまくられる可能性…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:52:42

    >>146

    フランスゴデイナ、だからなんだよと思ってたけど早実は押しクイズあるあるネタらしいな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:54:41

    今反応してるレベルのアメファラ民は(RttKDの指定レースとはいえ)太平洋の向こう側のただのリステッドやOPレースに注目して「うおぉぉぉぉこれが今年のケンタッキーダービー馬だー!(※まだ出走表明していない)」するからな
    出走表明なんてしたら喜びのあまり泣き叫ぶに決まっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています