- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:40:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:43:47
スト6の調整が30点としたら-500億点を取れるゲームとしてお墨付きを頂いている
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:44:41
嘘か真か鉄拳は4の倍数でやらかすという科学者もいる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:02
(キングかスティーブかクライヴが最強キャラになるならどんな猿調整でも)何でも良いですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:32
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:40
蛆虫は過去作でもやってろと思ったね(公式書き文字
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:55
ロボとポールの不具合が治ったら上位に躍り出るキャラを教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:48:36
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:50:17
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:50:50
スト6の評価がなんであんなにいいのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:57:33
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:00:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:17
鉄拳はほかの格ゲーに比べて敷居が高すぎルと申します
とりあえず出してみる波動拳とか昇竜拳に相当する技すらないんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:06:48
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:08:28
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:02
鉄拳はですねぇ…上中段の発生が最速10で下段は12Fのゲームなんですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:23:06
EVO壇上で司会が完全二択とかキャッキャしてるゲームの何が面白いのか教えてくれよ
完全二択で勝てるという事は完全二択で負けると言う事、お前は何故神社に通わないのだ? - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:55
特定の連携がガー不になるバグとか令和の格ゲーで出して良いんスかこれ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:32:32
(手抜き調整は鉄拳の伝統だし)まあええやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:33:15
大手格ゲーではもっとも信頼できない調整、それが鉄拳シリーズです
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:11:48
言うてスト6も端攻めだと上下打撃重ねだのいわゆる柔道だのと2択どころではない駆け引きがあるはずなんスけど
完全択にならない理由という対処法あるんスか? - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:18:10
共通システムで逆択にも使えるDリバ(全身完全無敵かつガーキャン・起き上がりで使えるDゲージ2本技)も持ってるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:21:28
それを読んであえて何もしないシミーとかがあるがそういうのがある時点で読みあいが回っているから完全有利択は存在しない、これは差別ではなく差異だ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:22:41
スト6はゲージなかったら完全に詰みです状況も結構あるがそこまで至ったら素直に負けを認めろよで終わるのん
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:56:07
スト6は「喜一ッこの択ではまだ死なんっ見捨てよう」ができる
鉄拳8はどっちが通っても荼毘に付す
これは差別じゃない 差異だ - 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:37
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:11:00
お言葉ですが今まで溜まってた不満が新シーズンで爆発しただけですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:13:43
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:47:03
シーズン2は本当にどうかしてると言ったんですよ鉄拳8先生
「シーズン1は攻撃が強すぎて大味なゲームになっていた」と言いながら
色んなキャラにもっと強い技付けて大味な試合を増やしたと聞いて流石にびっくりしましたよ
言ってることと調整が正反対なんだ、信用がなくなるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:50:07
犬は過去作やってろよでブチギレるなら5と6とTAG2を移植しろよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:54
システムやゲーム性を変えるのはいいけど流石にやりすぎだと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:34
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:33:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:42:34
まぁ初心者からするとそもそも二択になってるとかそういうのはわかんないっスからね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:09
鉄拳はガードがどうなってるか見ててさっぱり分からないんだよね
な…なんでさっきの攻撃はガードできたのに今の攻撃は喰らってるのん?みたいなのばっかなんだ - 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:09:31
3D格ゲーのくせに横移動に引っかかる技が多すぎルと申します
しかも意外と当たると激痛…!! - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:04:43
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:47:30
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:57:07
ただでさえ技数が100以上という多すぎを超えた多すぎなのに更に横移動の概念も加わるんだから初心者お断りすぎるーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:06
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:02:24
嘘か真か分からないがスト6の様な調整をしたかったという科学者もいる
まぁストの場合Dゲージを空にすると一気に形勢逆転して自分が負けそうになるっていうリスクがありそこを考えながら戦うのがミソで初心者にもわかりやすい点なのに対してヒートゲージは使い得を超えた使い得かつタダでさえ長いコンボを更に長くして有利取って終わるからバランスが終わってるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:41
プロが崩拳シューティングしてるポールに負けるんだから話にならねーよ
壁に追い込まれたら敗北確定ェ! - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:05:55
よし企画を変えてスペシャルスタイルを実装しよう
ちょっと待ってください宮沢さん SPスタイルは生ローガードしても確反がジャブしか入んないなんてアホみたいな弱点を持ったまま実装する気じゃないでしょうね?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:07:06
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:07:54
うむ、どぐら達がこの技バカすぎるwとか調整ヤバない?なんて騒ぎながら遊んでる鉄拳動画が一番面白いんだァ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:01
スト6なんてSA3の大技の演出すらDゲージ回復って意味があるから多少長くても我慢出来るのに鉄拳8のレイジアーツは毎ラウンド撃てて更に演出長くて正直ダルいを超えたダルいんだよね…
せめて演出はヒートスマッシュくらいの短さにしてほしいのん… - 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:12:12
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:16:33
金と時間掛けて作ったポンコツでユーザー減らして出てきた結論が「過去作やれ」って頭おかしいと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:19:10
愚弄スレですら半分も行かない人気の無さには悲哀を感じますね…
対立煽りじゃないスけどストならザンギ一人の文句だけでスレ完走出来るんじゃないスか? - 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:24:59
スト6はリュウがケンに資産管理してもらってるとか豪鬼に釣具あげるとめっちゃ喜ぶみたいなキャラゲー的な側面でも楽しませてきてるから印象がいいんだよね
昔のSNK格ゲーがどうでも良さそうな部分まで設定されてたのを思い出すのは…俺なんだ! - 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:28:06
格ゲーなんてスト6のモダンしかした事ないけど麗奈に釣られて買ったけど最風出来なくて諦めちゃった それが僕です
絶対麗奈に釣られて買ったけど諦めた自分みたいな初心者は多い気がするんスよね…
おとん平八もリディアも出すのに麗奈を三島スタイルにする意味あったんかな… - 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:36:56
>>53!スト6に戻って来いっ
鉄拳8は既に死に体⋯大量の引退者が溢れているなら離れてもさほど罪悪感はわかないはずだ