チー付与無料第63話御更新だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:42:55

    大筋は敵サイドがアングラとメスブタ使って捜索開始だッ! と王道展開を超えた王道展開なのに
    枝葉が餅展開を超えた餅展開で読んでて頭おかしくなりそうなのはルールで禁止スよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:43:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:39

    査読に耐える論文を書けるやつが身体改造までできるのはルールで禁止スよね?
    しかも意外と暗殺の叔母がエロい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:45:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:30

    はーっなんか失敗したなぁ…ドゥーラ姉の方に行っておけば良かったからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:47

    >>3

    美人叔母って呼ばれてるんだ!わざわざ美人って付けられてるんだし当然だと思ったほうがいい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:46:54

    暗殺一族…すげぇ

    こんな奴ら使ってたら品位が落ちるとしか思えねーし

  • 8二次元好きの匿名さん 25/04/18(金) 13:47:49

    ゼルージュ王国のハーキーン、良き王どころか暴君にすらなれていないと聞いています。
    カリスマもなく大臣やテール殿下、自身に意見を述べた臣下をその手で斬り伏せたと

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:47:50

    ねーっなんなのあのメスマグロ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:49:57

    先王を引きずるホルダーにパーフェクトコミュニケーションするところ最悪なんだよね
    民の心は掴めないのにヤバ女の心は掴めるとか王の器ではないんだ 悲しみが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:51:51

    >>9

    何って…殺人メスマグロやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:53:24

    いけー!暗殺の息子ー!
    レストインピース高額香典大歓迎号!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:54:55

    >>9

    キュウーッ

    キュウーッ(殺人マグロ鳴き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:55:38

    マグロは一見何の脈絡もない怪奇生物に見えるけどね、魔力があるあの世界だとスライムなんて変な生き物が居る以上陸で生きるマグロが居てもおかしくないの

    言葉を喋るドラゴンも居るしなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:59:49

    えっ なにっなにこれ?
    ねーっなんなのこの気が狂ったような回

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:59:52

    この作者はやっぱこういうノリだよねって安心するよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:02:22

    兄弟たちがどの程度強いのか全然分からないのもあるけどホルダーとあれだけやれてたせいで最弱のはずの暗殺の母が一番強く見えちゃうんだよね
    ここから巻き返せるんスかね、美人叔母

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:15

    オラオラ系に弱いメスブタ…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:59

    >>17

    今回で兄弟含めて半分以上在庫処分した辺りぶっちゃけギャグ的くだりの側面が強いんじゃないスかね>母が最弱


    とはいえ周囲の評価は腑抜けてた頃で止まって覚醒母の活躍なんて知られてないだろうし最弱扱いされておかしくないと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:09:18

    >>5

    死に際の追撃にしては火力が高すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:10:49

    ハーキーンが好きになりつつあるのが俺なんだよね
    王位の簒奪者とは言え自分の気性を抑えて良き王になろうと葛藤するこいつを嫌いにはなれないんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:10:50

    最期の最期で国民からお前なんて王じゃねぇよバカヤローされて死ぬ…
    それがハーキンです

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:13:25

    >>21

    性根が絶望的に向いてないけど王を目指さずにはいられない哀れさが肝の難しいキャラクターなんだ、餅の技量の高さが際立つんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:13:54

    レインとドゥーラと敵対する残酷な王としての役割になったのかと思いきや
    ここから更に迷わせ吹っ切らせて「良い王」を追求するキャラにするとは
    ハーキーンが段々と好きになってきちゃったんだよね
    “ただ複数の視点を同時に動かす“というより“何人もの主役がいる群像劇“の感覚!
    業務用餅先生…見事やな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:14:43

    >>20

    本人もどっちかと言うとドーラのが安牌ってわかってた上でそれでも兄弟仲を取り持って兄を助けようとしてた感が伝わるよね

    そんなお前を選んでくれた弟を不安故に殺したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:03

    >>25

    ウム、悪意がなさそうなだけに余計に火力が高まっているんだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:29

    チー付与みお痛わしい王と暗殺一家を混ぜるのは頭がおかしくなるからやめろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:19:02

    ハハハハ本当にアホですねェ…お前はっ
    まだ王になれてすらいないのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:20:35

    おおっハーキーンがすごい勢いで沈んでいく!所詮あいつに王が務まるわけなかったんや!あっちょっと浮かんできた!おおっまた沈んでいく!あっ浮かんだ!
    なまじ能力だけは多少あるせいでずっとこんな感じなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:24:33

    祖母と曾祖母はアレで終わりなのん…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:38

    目標も信念も立派なんだけど、余りにも短絡的すぎるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:42

    他の王族は金髪っぽいのにハーキーンだけ黒髪褐色だし出生の秘密があるんじゃねえかと思ったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:14

    >>30

    荼毘に付したよ

    暗殺兄弟もだけどあのままだと多すぎを超えた多すぎだったから人数整理を感じルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:48

    暗殺一家VS子供たちがとんでもなくあっさりと終わってて腹筋がバーストしたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:56

    >>24

    「良き王」は麻薬ですね

    お題目のために禁じ手のヤクザ暗殺者まで使っちゃって…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:31:19

    王の器じゃないけど短期的なカリスマはあるからトラブルが起きてもその場はなんとかできちゃうのは悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:31:45

    なんか…尾形百之助みたいになってない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:33:32

    >>37

    尾形に一時的とは言えカリスマねーよバカヤロー

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:09

    >>15

    こうデカデカと見せられると姉妹だけあって美人叔母と顔似てるんスね、ぱっと見の印象だと全然違うけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:37:43

    遺影は美化されてますね
    写真に撮られるとは思わないから多分肖像画と思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:40:58

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:42:27

    >>17

    鈍ってた暗殺の母より強いだろう2人とはいえ一度にフィジカル暗殺の母のロボ4体相手は流石にキツイから仕方ない本当に仕方ない2体持っていっただけようやった方じゃないスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:43:53

    良い王を目指す姿……見事やな……
    しゃあけど……あまりにも奸雄ムーブすぎるわっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:45:53

    あーどっちが王か分からないから呪殺される可能性考えると行動できねーよで納得するのはまだ寛容さがあるよね
    それである判断される寛容さってなんだよ!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:48:04

    >>27

    しかし…お猿の譲治がハーキーンの隠喩だから同時に映さざるを得ないのです…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:48:23

    >>36

    むしろ絡め手を使ってでも(お題目にすぎないかもだけど)民の為の王であろうとしてるのは王の器なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:49:24

    >>45

    流石にそれは考えすぎだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:49:37

    >>30

    あんな一発ネタの奴が2度も活躍出来ただけで大往生ヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:49:49

    >>45

    人のモノマネはしてるけど本性が野蛮な猿ってこと…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:51:50

    確かに保持者のメスブタと誓約に関するコミュニケーションは完璧と思う反面…
    「これ直前に先王と保持者のやり取りの記録見てたからそれなぞっただけじゃね?」という不安に駆られるッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:58:26

    >>47

    しかし…「やってけるワケないやん!猿やで?他の子襲撃したり先生襲撃したり毎日そんなんばっかやわ」のくだりはどうしてもダブって見えるのです…

    猿真似という言葉がある以上余計に

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:00

    もしかして業務用餅先生ェはどこまで許してくれるのか原作者先生ェの耐久試験してるんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:41

    >>50

    メンヘラがメンヘラのメンタルを支える

    ある意味”最悪”だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:16

    半分もハーキーンもいい章ボスキャラしてて餅先生の手腕に舌を巻かざるを得ないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:40

    >>29

    今回はその合間に殺人マグロが挟まるんだ、恐怖が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:12

    ハーキーンばっか書いてたら、どういう漫画なのか分からなくなっちゃうからバランスを取るために暗殺一家を出すんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:29

    >>50

    ウム…そもそもハーキーンは目の前のホルダーの人格なんて大して知らないのに誓約なしで従えたんだ

    完全に根拠のない父上の真似なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:45

    >>51

    あうぅ言われて見ると確かにかぶるのん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:05:40

    へっ何が善き王になるや
    竜族の侵攻中に王位を簒奪して戦力を内輪揉めに割いてる癖に

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:06:26

    >>56

    余計なんの漫画かわからなくなってるのは大丈夫か?

    暗殺の美人祖母と殺人マグロとバーベキューで人殺すやつと論文査定通るレベルで書ける奴が研究した薬で急成長したガキッ共とあと猿が含まれる漫画ってなんだよ!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:06:31

    >>17

    母が最弱ってのは追放した筈の奴に負けてるのを認められない暗殺一族の強がりだと思ってんだ

    由緒正しそうな久野市子の名前じゃなくて暗殺の母のおまけみたいな名前で認知されてる時点で実際の力関係は母<暗殺一族になってんじゃないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:07:32

    >>50

    ドゥーラ側には先王の手紙があるのに唯一の最大戦力を誓約なしで首輪つげずに従えてるんだァ

    何も分かっていないのが逆に悲しいよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:08:15

    >>58

    何が嫌って>>51書き込んでから気付いたんだけど殺人マグロの登場までこれで説明付いちゃうことなんだよね

    教育によって自身の本質を克服し明らかに不可能なことをやってのける殺人マグロのミラツナ(というか暗殺兄弟)と教育を放棄し本質に流されるままの譲治(と美人叔母、さらには隠喩としてのハーキーン)の対比が見事になされてるんだよね

    問題は…余りにも気が狂った構図なせいで超わかりにくいことや、ワシ気付いたときめっちゃ叫んだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:08:51

    >>34

    暗殺一家ですら事情があれば休戦して余計な血を流さない選択が出来るんだ、満足か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:10:53

    >>50

    先王ほどちゃんとこのメンヘラを線引きして使えるんスか?と不安になるのは俺なんだよね

    おそらく先王が誓約せずにメンヘラを使っていたのは「王様を殺して私も死ぬ!」みたいなハメにならないためだと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:14:56

    >>50

    ぶっちゃけそこは問題ないというかそれこそ王の器なんじゃねえのかなと思ってるのは俺なんだよね

    状況と記録からメスブタがどういう性質でどういう言葉を望んでいるのか把握する頭の良さ人の心情を察することができることの証左でしかないと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:19:19

    王がいきなり部下を斬り殺しても危機に瀕した国のために仕事はきっちり進める…そんなゼルージュの臣下達を誇りに思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:21:41

    なぁオトン…この二人本当に幻覚なんかな…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:22:42

    >>63

    ネタでしょ?(マグロだけに

    いやでもそれなら筋が通る…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:22:55

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:23:35

    >>68

    さあね

    少なくとも最後のコマでハーキーンの視界外にも関わらず独立して存在してたのは確かだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:24:17

    冒険者は国の戦力だから使いたくないって一見まともに見えてヤバいこと言ってるんだよね
    軍と警察の力使いたくないからマフィアとヤクザに頼ろうみたいな話なのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:24:55

    笑ってしまう。スタート地点にすら立ててないのに理想を目指すなんて

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:26:28

    >>69

    少なくとも天丼ギャグとはいえ博士取得とその成果による成功を擦り倒してるあたり暗殺兄弟の主題は教育なんスよね、多分

    ミラベルの離脱周りも教育という視点で語れる作りになってるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:26:34

    内ゲバ起こしてる時点で良き王もクソもねーんだよバカやろー

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:02

    君にドン・キホーテの称号を与えるね まっお前はラマンチャの男ほどかっこよく無いから原作みたいな哀れな最期を迎えるんだけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:28

    マグロのせいで誰も触れられない猿の哀しきキャラ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:48

    >>72

    しかもドゥーラ討伐についてはその国の戦力を動かしている…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:28:53

    お労しや兄上…
    なにっなんだぁ
    お労しや兄上…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:29:27

    道化…すげぇ
    なにもかも完全に見抜いてるし…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:29:30

    >>50

    でもね俺不覚にもこのシーンで長男のことちょっと見直しちゃったんだよね

    そうやっ マトモな王様の真似事しても第一王女の下位互換は免れないんだからいっそオリジナリティ出してダーティーにやっていったほうがええんや!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:29:33

    なんじゃあこの地球上のどこにいても場違いな品性を腐らせ切った下品なファッションは

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:31:12

    なんか滅茶苦茶自演湧いてないスか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:31:32

    >>66

    怒らないでくださいね

    直前になんで先王を崇拝してるか全部語られたんだからどういうムーブすれば良いかは誰でもわかりますよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:31:39

    >>61

    悔しいが…力とか関係なく顔看板を出したりしている暗殺の母のコマーシャルのチカラだ

    悔しいだろうが先に知られた暗殺の母の名前の方で広がるんだこれは差別ではない差異だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:32:55

    本当に王の品位を落とすような連中なのはルールで禁止スよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:32:56

    御トレンドだあっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:33:31

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:33:41

    ハーキーン幹部とかそこそこの責任者としての才能だけはあるよね まぁ王様とか頂点に立つための才能はからっきしなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:34:44

    やるなミラスケ…ただで殺られず胸元にバーベトンを刺して心臓を握り潰してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:35:12

    >>72

    今回の先読みの時点で身元保証がされてない奴らを使う危険性を唱えてるマネモブがいて先読みできっちり答え合わせされてて笑ったのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:36:34

    ホルダーに対しては今の時点では確かにパーフェクトコミュニケーションだったよね
    今の時点ではね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:37:21

    >>92

    じゃあなんスか選択ミスって背中から刺されるって言いたいんスか

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:38:12

    不思議ですね あれほど大きく恐ろしく…絶対に超えられない痴女だと思ってたホル・ダーの服装が今は普通に見える

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:40:20

    ハーキーン…聞いています
    善き王になるって志だけはあるのに具体的なイメージすら無いと
    ついでに王になる資格と適性がないと

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:41:08

    ちょう待てや。サラッと出てきた忍者はなんや?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:42:49

    >>96

    暗殺の母たちが女忍者の家系なんだし暗殺業に従事してない忍者がいても不思議じゃないと思われるが…諜報とかやってんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:45:11

    暗殺兄弟のパートすげえ…もうなんでもありだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:46:10

    >>95

    何せ良き王ならまず継承問題に関してまず話し合うはずだからね・・・

    初手暗殺と次いで討伐はもう完全に良き王ではないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:46:37

    >>95

    まず王であっていただかねば!って言ってたそら豆にロクに答え示さないでぶっ殺した時点で色々先が知れるんだよね

    怖くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:47:23

    「暴君」ですらなくただただ暗いという感覚…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:50:24

    >>63

    ふぅん生まれついての衝動的な加虐性(猿)と、良き治世を敷いた前王への憧れ(殺母に育てられた兄弟と彼らが育てたマグロ)の間で揺れるハーキーンってことか

    半グレ編といい物語を多層的に暗喩するとこで話の展開と人物の内面掘り下げをリンクさせる餅先生ェの手腕がキレてるぜ


    もしかして美人叔母もホルダーとどっか重なってるんじゃないッスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:51:18

    >>101

    そもそも君すらつかずにただ暴や暗だけがあるという感覚ッ!!

    なんと表現していいのかわからないけど絶対王様には向いてないという確信だけが深まるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:51:28

    >>93さあね、ただ後継者指名の書簡を持っているのがドゥーラ様なのは確かだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:52:36

    無能ではないって描写はもっと欲しいね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:54:54

    >>95

    善き王を目指すってことは父上より民に慕われる王を目指すってことやん

    最初から父上とやってることが全然違うのはシラナイ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:55:02

    暗君って怖いぜェ…
    重税や賦役を課さなければ民の負担にはならないと思ってるんだからよ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:56:03

    >>103

    ドゥーラを王にしてハーキーンを補佐につけるっていう先王の采配が的中してそうなのは悲哀を感じますね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:58:12

    >>107

    公権力じゃない暴力を国のお墨付きで動かしたらロクな事にならないに決まってるんだよね

    こいつ先王の元で何学んだんスか…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:59:47

    >>102

    ハーキーンの暴力性が猿ならそれを仕方ないで片付ける叔母はハーキーンの開き直りを暗示しているんじゃないスかね

    今回の「民のためなら血で手を汚してやるよゴアッ!」なんてそのまんまヤンケ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:01:25

    他の王子達は王としての動きができるけどハーキーンだけずっと王子の動きしか出来ないのは悲哀を感じますね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:02:24

    でもね…俺ハーキーン嫌いなんだよね
    どんどん好きなキャラを殺していくからタケと同じくらいの生き地獄な末路になると良いと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:03:32

    (ハゲのコメント)
    良き正しい王である前にまず王であれよクソヤロー
    自分のプライドのせいで最善手を取れないなんてそんなんアリ?王としての自覚が足りんのとちゃう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:04:01

    >>103

    先王の賢明さが証明されますね、悲しくもね

    唯一の失敗は公の場で公言する前に力尽きてしまったこと、それだけだ

    賢王でさえ息子への情によって判断を鈍らせる悲劇的でモラトリアムだろ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:04:54

    >>112

    半分が死ぬことで半グレを永遠に恐れられる存在にしようとしてタケを死んだように生き長らえさせることになったように、ハーキーンも王になれず血を流させるだけ流させた国民に後ろから刺されて終わりそうなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:11:39

    >>109

    見てみぃ暗殺の母の末路を

    ディータの使い方を誤れば善き王としての理想に反する手駒を勝手に殺し始めるで

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:14:18

    >>116

    しかもタチ悪いことにハーキーンには王としての理想がないからマジで制御不能の怪物になりかねないんや


    オトン……この国ほぼ詰みなんじゃないんかな……

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:14:39

    >>109

    何も学んでないからこうなってるんだ 満足か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:15:23

    民草を思うならまずは竜人関係のために休戦しろと言ったんですよハーキン先生

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:16:06

    >>113

    手段を選びたいなら最初からもっと慎重に選べって思ったね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:17:34

    >>119

    待てよもう弟殺しやってるからドゥーラ側が飲めるかっていうと怪しいんだぜ


    背後から刺してきても何一つおかしくないムーヴしすぎて信用消し飛んでるんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:20:19

    暗部の長にでも収まってたほうが才能を発揮できてたと思うと悲哀を感じますね…

    ふぅん「おさ」に「おさ」まってたほうがということか
    ブヘヘヘ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:23:42

    カリカチュアされたifのハーキーンみたいな存在の側近ハゲをハーキーン自らの手で殺すんだ 満足か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:24:31

    >>122

    なんか言ったかミラツナ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:27:23

    >>82

    三ツ星極制服…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:47

    "理屈に沿って非情な決断を下す"というより"感情的な決断に理屈を後付けする"という感覚ッ
    その場その場では最低限筋を通しているが大人のフリをするのが上手いワガママなガキッのワガママッ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:31:01

    もしかしてハーキーンは鬼龍なんじゃないスか?
    消えろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:31:49

    あの……自分ハーキーン好きになってきたんスよ
    原作のどの辺に登場するのか教えてもらっていいスか

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:34:40

    >>128

    チー付与はですねぇ……

    原作だと存在しないものが山のように足された虹色コミカライズなんですよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:35:34

    >>71

    …この作品で幽霊はどんな扱いなのか教えてくれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:37:44

    初登場の時は宮廷道化師的なポジションの人だと思ったのになぁ
    待てよ 今も道化みたいなもんなんだぜ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:40:45

    原作はですねぇ……
    ふざけんなっ ゼルージュ王国の奴らほとんど漫画版のオリキャラばっかりやないか
    オラーッ出てこいや原作のゼルージュ王国ーッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:42:31

    >>132

    国の関係者だとゼルージュよりウラリスの方が登場人物が多いんだ…だから…すまない…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:43:15

    レストインピース高額香典大歓迎号(暗殺の息子達書き文字)

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:43:23

    >>10

    ひょっとしなくてもハーキーンに向いてるのはホストなんじゃないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:43:33

    >>119

    結果的にはディータ以外のホルダーが竜族討伐に回せそうだからマイペンライ

    まっ優秀な人材を私情で粛清してるからバランスは取れてないんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:45:19

    "行間を膨らませるッ”というより"行と行間を作るッ"という感覚
    原作をスクラップ&ビルドする"業務用餅"の一撃

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:48:05

    >>132

    いるよ!ペロリンチョ(擬音)

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:51:12

    どうして視線を逸らした所にまだ幻覚が存在してるのか教えてくれよ
    もしかしてガチで化けて出てきたタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:55:19

    >>139

    ハーキーンは目を逸らしても"意識の外"から"見られてる"ってことやん

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:57:38

    >>139

    幻覚から視線を逸らそうが王らしく振舞おうとしようが

    先王の意思を無視し弟を殺した罪悪感は消えないんだ 苦しみが深まるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:59:43

    >>139

    “視界の中に存在する”というより“脳内に存在する”という感覚ッ

    自分を監視し責め立てる存在を置いてしまう罪悪感の一撃

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:02:50

    >>87

    何…?ニンジャスレイヤー…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:05:40

    あくまで竜族である自分が人間の仲間になれるのかという話を前までやっていたのにマグロと友達の人間がヌルッと出てくるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:07:21

    殺されないよう気を付けながらも国のためにハーキーンの政策を微調整する政治家がカッコいいのん
    でもまぁもう付いていけないと、結構な数の人間が見切りを付けてそうッスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:16:08

    チート付与の暗殺者王位継承竜人討伐章はあほほど本性との折り合いをテーマにしとるんや
    その数500億
    俺は"理想のために残虐な本性に苦しむ”ハーキーンだ
    そして俺は"教育や勉強で変わった”殺人マグロとミラタロウ
    "変わることのない野蛮人”おさるのジョージ
    人を傷つけるのは…"竜人”のラスが許さないよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:36:50

    >>145

    道化を切った後にした言い訳も、じゃあ弟君おそらく殺してるの何だったんだよってなるから仕方ないっスね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:37:16

    (非業の最期を遂げた名将のコメント)

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:38:30

    ちなみに保持者の名前が判明したことで餅オリキャラじゃなくて原作キャラ確定ェ!したらしいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:38:56

    間違った船に乗ってしまった連中の悲哀を感じますね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:48:38

    >>150

    うむ…タイタニック号を思い出して悲哀を感じますね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:49:13

    >>150

    まあ気にしないで

    王のためとは言ってませんから

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:12

    >>125

    既視感の正体見たり!

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:15

    でも俺初めて見たんだよね佞臣ポジのキャラがハーキーンにとって忠臣ムーブとってくるんだよねすごくない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:16

    >>152

    ウム…国家に忠誠を誓っているんだなァ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:59

    >>152

    ウム……このメンツの少なくない数がしれっとドゥーラの為に準備しててもおかしくはないんだなァ……


    チー付与世界の政治家がハーキーン正統だなんて信じ切ってないだろうしなっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:01

    >>148

    あわわっ お前は王に難癖を付ける勘違い凡将リーボックではなくシン・李牧様っ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:16

    次回も面白いから気になるならポイントを使って読め…鬼龍のように

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:53:12

    というかドゥーラもそうだけどテールも前話で人の上に立つ存在としての器見せつけてるんだよね酷くない?

    ハーキーンだけ綺麗になんもないのは人生の悲哀を感じますね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:53:16

    >>155

    でも陛下のためにとか言ったら確実に殺されるんだよね。ひどくない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:57

    >>154

    しかし…自称王はその忠臣を見栄のために殺してしまったのです

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:03:51

    ハーキンがキャラとして好きになっていく一方で
    やっぱ王の器ではねーな…となるそれが僕です
    良き王を目指してそれに進もうとする志だけは立派だよね
    志だけはね…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:36

    >>162

    ウム……王としてはど無能どころか害悪なんだなァ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:10:44

    >>134

    二番煎じネタに見えてミラタロウたちの成長を示してる描写にもなってるんだよね、凄くない?

    サック・マイ・ファッキン・ディック・メリー・クリスマス号の時はもっと大人数で漕いでなお息切らしてたのになぁ…お前は成長しないのか?論文取った技術を使えば二人でも問題なく動かせる肉体を手に入れられるんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:56

    なあ春草
    これレインの治療してくれた王室医師の先生じゃないか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:14:04

    >>163

    そもそも王ですらないからね

    先王が死んだ時点で王国の寄生虫なのさ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:16

    >>165

    もしかしてこれあの先生も「レインと違ってコイツは動かしたらヤバいヤンケそれっぽいこと言って表に出さないようにするヤンケ」してたタイプ?

    参ったなぁハーキーンをとっとと殺さないと国が滅ぶ気がしてきたよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:38

    3人中2人が制約で稼働できないとはいえ相手方にホルダーが3人もいるのは戦力差キツくないすか?
    レインは戦闘タイプじゃないしな(ヌッ)

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:20

    もはやこっちの方がチートなんじゃないすか
    忌意ス

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:18:06

    >>168

    待てよ上手くやればドゥーラが二人は確保できるしなんならドゥーラ隊もいるんだぜ


    まっみんな見てる方向が別だしレインの言うことを聞いてくれるとは限らないからバランスは取れてるんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:38

    もしかしてミラタロウの大人化はミラベルの強化フラグなんじゃないスか?大人ミラベルがレインのピンチに駆けつけるんじゃないスか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:40

    ミラツナ・・・聞いています
    俺っ娘だと

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:45

    >>169

    もしかしたらこいつも神の遺産を持った所持者なのかもしれないね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:25:03

    >>165

    うむ…鼻の付け根にできものがあるんだなあ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:27:35

    >>82

    地味に惑星が地球なのは確定したんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:28:03

    >>172

    おそらく釘宮理恵だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:30

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:55

    ハーキーンのキャラは好きなんや 良き王とらんとしてもどんな王様になるか具体性が無いでしょ? 父の猿真似から変わっとらんのや

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:48:50

    あの……道化師って本来は何を言っても許されるんスよ
    それで周囲に度量を示したり耳に痛い事を言ってもらうための役職なのん
    それを切ってちゃ世話無いんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:40

    >>179

    あれ大臣っスよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:07

    >>172

    俺っ娘の産卵プレイとか時代を先取りしすぎて興奮しないのん…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:53

    >>154

    言うこと聞いてれば暴君にはなれたんだよね

    暴君にも暗君にもなれないんだ くやしか

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:42

    なあ……もしかしてこいつ王なんか目指さない方が幸せだったんじゃ無いか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:49

    >>124

    キュウーッ

    キュウーッ(殺人マグロ鳴き文字)

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:02

    >>156

    正直アレを見た上で本気で先王はドゥーラではなくハーキーンを次の王として選んだと思うやつはいないと思うんだよね

    ハゲの主張が正しいかどうかは置いておくとしても臣下を殺す奴が王として相応しいと思う人間はいないでしょう

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:51

    >>82

    下半身のオメ.コが黒光りしてるようにしか見えないんだよね

    こんなのエロソシャゲでも一周回ってやらないヤンケシンプルに痴女ヤンケ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:00

    >>176

    やめろっ!幻魔を打ち込むな!

    グラ・ブルのビィとかやってるときの感じで再生されるからマジでやめろっ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:31

    >>181

    俺っ娘マグロが痴女相手に興奮して卵を産むなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:49

    感情的に殺しちゃいけない人間を殺し続けて
    その罪悪感から目を背けるために「良き王になる」と言う看板を掲げて現実逃避をしていく姿は悲哀を感じさせられますね…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:33

    >>179

    でもね俺あれを道化って呼ぶのも違う気がするんだよね

    少なくとも最期の王への言葉は全部図星だったでしょう

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:33

    >>185

    しかし…あの場にいる以上もうハーキーンを推すしかないのです

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:26:01

    お猿の譲治がハーキーンの暗喩なのは痛いほど分かるがじゃあ“ミラツナ”はどうなるんだよ えーっ?
    男の娘殺人マグロは本当になんなんだよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:09

    >>192

    あんなの男の娘じゃねえよバカヤロー

    普通にメスだろうがゴッ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:33:39

    どうみてもご機嫌取りなんスけど いいんスかこれで

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:33:53

    >>17

    暗殺の母の同業者排除で排除された連中なんだ、普通に暗殺の母より弱いと思った方がいい

    全員揃ってるところにロボが出てきて戦いもせず遺産奪い取られる弱き者…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:44

    ディータが先王と宣誓結んでないの「あなたを殺して私も死ぬ!」の死の結婚式を本気でやりかねないから説には耐えられなかったんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:37:13

    このタイプのキャラ見たことなくて新鮮っスね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:41:02

    今週も面白かったですね…マジでね

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:58

    >>192

    マグロが殺人鬼になれるということは残虐な男も変われるということ

    教育は麻薬ですね

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:37

    >>10

    ハーキーンはですねぇ

    人の心は掴めないけど人でなしとは波長が合うんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています