- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:14:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:16:15
FGO以前の時点でそんなやつばっかじゃないって時点でそんなワケないだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:16:55
出る作品のレーティング次第じゃないすか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:35
今の時代だと許されなさそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:17:37
そもそもSNでもそういう事をやってるギルガメッシュやライダーは大体狂ってる扱いだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:48
そんなエロゲーじゃあるまいし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:48
ジルとかはzeroの作中でも普通に嫌われてるし
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:18:57
まあ…作品のレーティングと出てくる英霊によるとしか…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:20:16
戦争だし殺す必要があるなら容赦なく殺るかって奴はそこそこいるんじゃね?戦争経験してる英雄なら神代でも史実でも
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:20:50
ギルガメッシュとか頼めばまた子供食ってくれんのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:21:18
必要だったりマスターの方針次第ではやるけど
わざわざ自分からはやらない程度が一番多いのでは - 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:21:55
まぁ戦争で一騎当千したって一人で千人殺したって話だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:23:53
レーティング版FGOは正直見たい
ゴア描写的な意味で - 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:24:49
レジライとかキリスト教徒以外への差別発言で出禁になりそう
というかそういうサーヴァント結構出ちゃう - 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:02
そもそもソシャゲ関係なくアウトだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:12
捧げものとして子供あげれば食ってくれるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:26:35
エロゲならセーフみたいに言うけどエロゲ世界でもスレ画はおかしい扱いなの忘れてる人いない?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:02
神秘の秘匿無しなら古い時代の奴ほどヒャッハーとやってても変ではなかった、特に戦争の逸話あるやつほど
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:27:55
どっちかと言うと槍ニキみたいな殺しにドライな奴は増えそうだけど、ギルとか術ジルみたいな奴はどうかね……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:28:06
反英雄とかはそうなんじゃない?
ぐだの善性に鯖が引っ張られてるからFGOはマシになってるわけだし - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:29:44
表現の幅は広がるかもしれんけど無駄に全員が全員露悪的になって面白いタイプの作風じゃなくないかFateは
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:31:53
というか聖杯戦争に喚ばれて必要で有っても人殺せませんは何で戦争に来たって話やろ、レ◯プとか虐殺、略奪は知らん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:28
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:39
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:57
いやFGOの方が圧倒的に人気だけど
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:20:18
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:22:26
神秘の隠匿と1に書かれてる露悪を混同するのはどうかと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:22:52
最低でも一家4人だか惨殺して、偶然ガングロとのハッテン場を見たシロウも校舎内で後ろからゲイされたからな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:23:58
殺す必要があるなら容赦はしないのと
手当たり次第に殺してぇ~ーーは大分差があるだろ - 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:25:33
0か100しかないんか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:19
兄貴は一般人である士郎の心臓を突いたけど、その直後に自分で「嫌な仕事、これで英雄とはわらいぐさ」と自嘲してるから兄貴からしても不本意な行いとしてちゃんと描かれてはいる。
それはそうとして聖杯戦争の秩序(ルール)に則っての仕事なので、やっぱ怖いっすね、秩序中庸 - 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:32:46
大半は言い過ぎだけど作品に1人か2人は普通にいると思う
特に神話出身の三騎士以外(特にバーサーカー)で呼ばれた鯖はその辺大らかな方が自然なくらい - 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:56:52
まあ大半は言い過ぎにしてもメドゥーサ以上に奔放になるタイプは普通にいるだろうけど
それを描写して面白くなるかって言われるとそうでもない事の方が多いだろうからなぁ
メドゥーサがギリギリのラインな気はする