100カノ彼女Tier表

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:32:47

    (パブサ難易度)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:32:58

    D:名前で検索するだけで大概その子に関する話題は拾える
    C:「◯◯ちゃん」や「うさちゃん先輩」で大概拾える
    B:名前や「◯◯ちゃん」、「あー子」で検索してもかなり関係ない話題が混じる
    A:名前や「◯◯ちゃん(さん)」で検索しても大半が関係ない話題で埋まる。わざわざ本名を入れている投稿以外は縁のあるワードと組み合わせて検索するなどの工夫をしないと拾えない
    S:本名か、「100カノ」などかなり直接的なワードと組み合わせて検索しないとまず拾えない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:34:48

    話題見つけるの難しい名前だぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:35:11

    これそういう事なのか!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:36:10

    ※ちなみにあー子は「亜愛子衣」で検索するとあー子1色になるが、あんまりカジュアルに亜愛子衣で投稿する人もいないのでこの位置

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:51:27

    妹ちゃんが検索性の悪さでは別格だと思ってたけど確かにタマも割とだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:59

    そりゃ「静ちゃん」で検索しても某お風呂好きが混じるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:56

    凪乃は同名のVとソフトウェアがあるんだっけか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:41

    >>7

    そっちは案外かからない、大抵「しずかちゃん」って言われてるから

    まあただそれを抜いてもかなりありふれた部類の名前ですゆえ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:48:34

    ヤクさん紅葉はめちゃくちゃ納得
    カタカナは下手するとバラされるし紅葉はすごく一般名詞

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:55:17

    詩人は呼び捨てだと「しじん」として引っ掛かっちゃうんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:07:12

    数は将棋の方がひっかかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:47:21

    補足
    先は"先先輩"と"先パイセン"で結構拾えます

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:07:49

    タマは「珠ちゃん」とか呼ばれるような感じだったらまだマシだったんだけどキャラ的にちゃん付けもされなければカタカナでタマって書かれる方が圧倒的に多いという

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:56:42

    >>1

    この姫歌の画像何?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:16:25

    数もSで良くないか?と思ったら意外と数ちゃん呼びで出てくるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:27:59

    ナディー先生自称のナディーだと出てくるのに本名の大和撫子だとさっぱりなんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:56:42

    >>17

    そらまあ一般名詞だからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:40:00

    >>16

    先もそうだけど人名としてはほとんど使われないからちゃん付けや先輩付けで大分絞れるのよね

    その点が凛や育、妹とは一線を画すところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています