日本の就活ってめっちゃ感じ悪いな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:59:28

    教員に「今から動くとかもう遅い」と言われてからや
    1のモチベーションが爆下がりしたんわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:05

    ちなみにまだ書類申請もせず「ここ良さそうやなぁ〜」の段階なのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:00:20

    >>2のアホ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:17

    今はまだ私が動く時ではないんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:29

    い…今さらだけど3年なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:01:34

    このレスは削除されています

  • 7225/04/18(金) 15:01:58

    3年なら全然やん
    ワシ4年やし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:01

    学務性さん?それとも院生なの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:05

    大学4年生さん?それとも高3で大学進学しないのにプラプラしてる人?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:21

    とにかく>>7はマジで危機感持った方がいいぞ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:02:31

    >>9

    私文の四年生…

  • 12125/04/18(金) 15:02:38

    >>5

    2年制専門の…2年生…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:00

    ……で、休学してフラフラしてるのが俺……!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:07

    >>4

    Vのアニキは働けよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:59

    今日からお前は蛆虫だ 悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:04:04

    >>12

    おお…うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:04:09
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:04:29
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:04:40

    お前ら全員ヤバいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:04:54

    ど…同級生の様子とか見なかったのん…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:05:12

    ...でろくに対策もせずに面接に挑んだのが俺...
    志望動機にせよ自己PRにせよ脳内がずっとこれだった尾崎健太郎よ

  • 22高校受験生伝タフ25/04/18(金) 15:06:34

    色々大変なんですねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:07:12

    ワシもそろそろ狩るか…♠︎

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:07:12

    まあ気にしないで
    大4から動いて夏まで1次面接すら受からなかったワシでもなんだかんだ就職できましたから

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:07:52

    >>21

    ・・・で通ったんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:08:44

    >>24

    見事やなニッ

  • 27125/04/18(金) 15:08:47

    >>20

    見てたけど早期だし関係ないだろと思って春からやればいいやと思ってたのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:09:06

    >>24

    尊敬するでっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:09:46

    今って学歴よりもSpiで足切りされるってマジなんッスか?
    ワシめっちゃ非言語苦手やし…7〜9割取れば安心ってそりゃそうじゃねえか えぇーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:10:32

    >>25

    (最終面接で)負けた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:11:27

    恐らく追放系なろうのだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:14:30

    親御さんが可哀想…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:18:02

    マジレスすると今からでも遅くないからとりあえず専門分野に関するとこの求人に応募してみることをオススメしますよ
    良物件は減ってるけどITとかではない限りまだまだ求人はいっぱいあるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:19:30

    >>29

    非言語って言っても中学レベルの数学しか出てこないから適当に本買って対策すれば高得点はとれますよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:21:35

    逆に学生やっててspiできないってなんなのん?
    学生生活でテストとか受けてないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:25:15

    >>35

    数学苦手で逃げてきた層なんじゃないスかね?

    言うて数学苦手でも推論とかは関係ないとは思うけどね!(グビッグビッ)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:01

    >>35

    低学歴… 

    ちなみにワシは図の読み取りがマジで壊滅的らしいよ 多分ふんわりとしか理解できてないのだと思われる… 

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:27:01

    アハハその程度でモチベーション下がってタフカテに建てるメンタルが見抜かれとるやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:28:31

    >>11

    あっそりゃ終わったヤンケ

    今からでも理系の基礎勉強してITかなんかに行った方がいい伝タフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:29:20

    >>30

    その精神で最終までいってるのは見事やな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:31:53

    民間が嫌すぎて公務員試験に逃げた それが僕です
    なんで3年の始めからもう就活しないといけないんだよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:32:49

    君にFラン大学就職チャンネルを薦めたいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:33:28

    >>41

    生活保護寄越せ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:38:46

    >>41

    お言葉ですが公務員試験も今から対策しないとまずいですよ 筆記もそうッスけど面接が重視されルと申します

    spiだとしても足切りのラインが高すぎるしな(ヌッ)

    それと一応でいいから民間の内々定も貰っとけよ 万が一の事考えたら貰っておいて損は無いし spiや面接の練習にもなるしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:45:51

    まあ気に気にしないでチンカスにはチンカスなりの就職先がありますから
    満足できるかはシラナイ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:48:11

    公務員一本で民間の内定が無いワシを愚弄するのか?
    まっ一応ガクチカとか纏めて面接対策の講師に見せたら割と褒められたからちょっとはバランス取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:51:18

    fラン生のワシでも1年からspiとガクチカ作り出来たら まあまあいい企業や市役所の事務になれるか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:52:46

    >>47

    書類選考だけ突破できれば十分狙うことはできると考えられる

    要はどれだけ準備してきたか、だからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:52:52

    >>44

    ウム…民間公務員の両方に使えるSPIを取れ…鬼龍のようにって言われたんだなァ

    公務員試験の対策講座と民間の就活を並行しなきゃなんてワタシは聞いてないよっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:56:22

    ゴールデンウィーク前後には大半の企業や公務員がいったん選考を締め切るんでさっさと動け...鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:59:57

    就職相談担当!責任持てないのはわかるがここ受けるべきかやこっち諦めてあっちに集中すべきか悩んでる人間に終始曖昧な返答をするのはやめろ!
    余計ドツボにはまるんや!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:59:59

    就職浪人上等ッ 超安定の公務員目指しまーす!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:01:49

    公務員試験対策の専門学校の講師に面接カードの下書き見せたら内容褒められたんだぁ
    コレは自信を持って良いのか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:03:58

    コネで就職
    これに勝るものは無い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:08:22

    ハローワークの職員にわざとキレさせるだのなんだの説明付けたことあるけどその必要どこへ!?人によってはそっから殴られたりしますよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:18:10

    10年前だけどワシは4年生の7月からはじめて内定取ったの10月位だったッスね
    今の学生はメチャクチャ早くから選考始まるとかで大変そうですね...マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:21:21

    弊社ではいつでもあなたをお待ちしています
    必要免許はちゃーんと会社負担で取れるからいつでも来てね☆

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:22:22

    >>47

    嘘か誠か労働者を選り好みし放題&学閥が形成されてる大手でもなきゃ案外学歴は見られてないという科学者も居る

    どうせ高学歴で固められないなら総合力無いなりにコミュ力に振ってる奴採用した方がアドなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:16:14

    ああ就活は4年の6月からだからどうということはない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:01

    >>33

    逆に今の時期だともうITは駄目なのん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:37

    >>47

    TOEICスコアが高いと書類選考で落とされることは基本ないんだよね

    一年ってことはこれから残りの大学生活で英語力高められるやん勉強開始だーーGOーっ!

    公務員がダメでも大手や外資選び放題だしな(ヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:28:59

    >>60

    5月になるとほぼ終戦だと思うのん…SESとかはまだまだ空きがあるだろうけど新卒カードをSESに切るのはもったいないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています