未視聴者が長期シリーズ作品に対して言う「〇〇すればいいのに」みたいなやつって大体先に公式がやってるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:03:06

    例えば特撮やロボット物で言われがちな

    「敵は主人公が変身前/搭乗前の生身の時に攻撃すればいいのに」

    みたいなものに関しては普通にスーツやロボット以外にも生身での戦闘方法や攻撃手段がいくつかあったり


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:08:05

    長期でやるということはそういう感想も貰った上で新しく作れてるからな
    もう言われつくしてる
    それでも言われるのは技術と金の限界なんだ…直接炎の剣持つの辛い…CGで出来たら良いよね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:17:12

    戦隊もロボットで等身大の敵倒せばいいのにをとっくにやってるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:18:33

    ドラえもんの映画の敵に対して「〇〇使えばどんな敵が相手でもすぐ勝てるんじゃね?」的な意見が出たりするけど映画ボスの中には普通に22世紀の科学力よりも高い技術を持ってて時間停止無効化してきたりそもそも四次元ポケットの入り口にバリア張ってポケット使用できなくしてくるような奴さえいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:18:58

    ロボ物の指摘は大体マジンガーが消化してたりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:03:19

    何十年とシリーズが続いてたらそりゃ素人が考えつくようなアイデアは一通り出尽くしてるよなって…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:09:59

    ???「最初からスペシウム光線撃って勝てばいいのにって思ってて……」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:41:44

    最近のライダーだと
    ・強制時間巻き戻しで生身にされる
    ・敵に操られたヒロインが処刑役
    ・念入りに脳天を銃で撃ち抜かれる
    ここまでされたのになんか神様になって復活した奴とかいたからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:46

    変身完了前から変身エフェクトでバチバチ戦闘してる連中とかいるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:03

    最終的にはそれをやったらエンタメとして面白くならないという結論

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:22:24

    >>7

    リングフィットを遊べば何故あの手合いの大技を開幕から撃たないかを身を持って理解できる……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:46

    ドラえもんだと映画の敵にジャンボガン、熱線銃、原子核破壊砲とか使えよって意見はあるな

    それに対するアンサーは劇中ではなされていないが、メタ的に言うならガチな殺傷兵器で戦うシーンはやりたくないんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:59

    >>9

    昔は映像技術の限界でできなかっただろうけど今は変身エフェクトと動いてる俳優合わせることもできるからね

    戦隊にしてもライダーにしても変身中戦闘は割とあるし防御効果付き変身も時々あるし

    なんなら変身(換装)中の隙を狙われてやられるシーンもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:55

    それは「やってる作品もある」ってだけでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:43

    そもそも昭和の頃からライダーとかバイクで現場急行しながら変身したり敵が手が出せない高台に現れてから変身したり襲ってきた戦闘員生身のまま粗方蹴散らしてから変身したりで言うほど変身前攻撃しろって突っ込まれる絵面そんなあったか?って印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:01

    アニメ視聴者「無惨様は○○すればいいのに……」

    漫画からの読者「それができるならこんなことになってない」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:22

    >>7

    割とほぼ初手や早い段階で打ってる時や打とうとした時もあるんだよね

    勿論そういうときは効かなかったり避けられたり打つのを邪魔されたりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:30:22

    >>14

    だから「やってる作品もある」のにさも誰もやってなくて画期的なことみたいに語ると滑稽だよという話でもある

    >>7の発言しちゃった人とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:12:39

    かってに改蔵か絶望先生でそんな話あったような

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:25:51

    毎回襲撃しないで
    少し生産に専念して仲間増やしてから襲撃すればいいのに…
    それやるとなんかフラグ立つって?せやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています