- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:46:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:47:37
シャア「それじゃあ意味無いんですよ」
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:49:52
近藤版ガンダムで似たような話あったな
マの鉱山跡にネオジオン兵が核兵器取りに行くおはなし
んで取りに行く兵士の一人が何でわざわざ取り行くの?って言うの - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:50:51
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:52:25
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:55:46
宇宙から地球に向けてのメッセージ的な意味合いも含んでるからこういう事になる そもそも地球を人の住めない星にする量の核兵器を簡単に地球に持ち込めるのかって話でもある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:58:05
ハッキリ言って核爆発とコロニー落としでは威力も比較にならん
コロニー落としと同程度の威力を発揮するなら万~100万単位の核が必要になる
それにアースノイドに対する示威効果を加えて
コロニーや小惑星を落とすというパフォーマンスになる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:07:17
少なくともハマーンの場合はコロニー落としよりも核兵器の方がいいと思えるけれどな
戦力さえあれば対処可能なコロニー落としよりも
どこで起爆するかもわからない核兵器が大量に配備されている方が脅しとしては充分だろ - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:08:43
核兵器の起爆は地上の要員が居ないと出来ないけどコロニー落としは宇宙だけで完結できるから……
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:20:27
逆シャアでアクシズ内部に核爆弾を積んだ艦があってアムロが破壊してたから核弾頭は普通に作れる
ただそれで地球を焦土にしようとしたら相当な規模の発射設備が必要になるしその建設は流石に連邦軍に察知されるから現実的じゃないんだろう - 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:07
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:32:59
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:51:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:01
バンダイのロボゲーじゃなくて、コナミのロボゲーが始まっちまう~