- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:25:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:27:06
原作終わらせれるのかってなるよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:28:33
映画が一番の稼ぎ頭だからね
そりゃ毎回力入る - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:30:59
誇張抜きで「名探偵コナン」は小学館を始めとしてアニメ会社、広告会社、グッズ会社その他諸々が安易に手放せないビッグコンテンツにならすぎてしまったのよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:33:04
ココ最近で一気に来たよな
ゼロの執行人辺りからかな? - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:34:37
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:34:51
確変起こしたのはナイトメアあたりからじゃないっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:35:45
とは言うものの原作はゆっくりだけど着実に最終章の準備どころか王手かけつつあるんだよな
流石に終わるのがONE PIECEのが早いと思うがONE PIECE終わった次にはあっという間にコナンも終わるかもね - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:35:51
こんだけ売り上げあれば観客の中には正直原作そこまで知らないって人も多いと思うんだがそれでもスッと入れるテンプレが仕上がってんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:37:35
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:38:19
俺は高校生探偵、工藤新一。から始まる映画恒例のあれだけ見れば大体映画楽しむのに問題ないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:38:39
ジンが出たらコナン映画はさらに一段と爆発するというジンクスがあったはず
まぁ黒の組織だからそりゃそうだわな - 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:39:56
原作と密接に関わって見逃せなさが上がってきたのは異次元辺りだった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:40:06
映画館関係者「やめてくれ!」
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:42:41
もうここまで行くと終わらせられないだろ映画だけは
原作終わってもこれは俺がまだコナンだったときの~で永遠に映画作られそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:44:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:17:55
プロデューサーの諏訪さんが映画のためにアニメ続けてるって答えてたね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:25:34
ドラゴンボールが終わる時は関係各所の会議が行われたらしいけど
コナンの時はどうなるんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:26:30
勝手なイメージだけどたとえ原作が終わっても映画はしばらく作られそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:30
ドラえもん最終回みたいに一旦の区切りを付けてから無限に続けれるのではとは思う
「組織倒したけど解毒薬作るのにまだ時間掛かるからもうちょっとだけ続くんじゃ」的な - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:34
コナン終わっても赤井や安室、平次で番外編作られそうだ
安室なんてもうあるし - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:31:52
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:31:00
とりあえず人気キャラ出しとけばどんなにくだらないストーリーでもアホな腐女子が金出すからな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:35:19
『大阪万博がコナン映画の舞台になったら』で始まったXのネタツイの数々見てコナン映画あるあるが共通認識で通じるの強いなと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:01:15
とは言ってももう二代目になってるキャラも多いし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:32:38
このレスは削除されています