トレセン学園の制服

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:54:12

    流石にあんな派手なのは実在してないけど、あれに似た色味とかタイのセーラー服ってあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:55:18

    淡い紫系は見たことないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:55:48

    こうみるとスカートなっがいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:00:24

    スカート長いけどやけに腰の高い位置から履いてるから裾丈は膝上25cmくらいとかのスパッツ必須という
    トモは魅せたいがあんまりミニスカ過ぎるのはガイドライン的にも良くないという悩んだ末のデザインだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:03:03

    男だからよくわからんけどスカート履くときって腰が普通なの?
    スレ絵のマックちゃんはヘソあたりまで上げてるけど

  • 6125/04/18(金) 17:11:32

    そう思ったんで自分なりに調べてみました。
    まず、トレセン学園の制服で一番目を引くのはその襟の形。
    大抵のセーラー服の襟は逆三角形になっていることが多いのに対して、トレセン学園の制服の襟は四角い形になってます。変形襟をしたセーラー服を採用している学校は少なからずありますが、こういう四角い形の襟をしたものはかなり珍しいです。
    今回自分が調べた中で一番トレセン学園の制服の襟に近かったのは、鹿児島県鹿児島市立西陵中学校の旧制服でした。下の画像を見れば分かると思いますが、襟が従来の逆三角襟ではなく、四角い襟になっているんです。トレセン学園の様に青紫色のラインは入っていませんが、襟の形はほとんど一致していると思います。冬服は黒を基調に襟とタイが水色っぽいグレーになってよりそれっぽくなります。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:14:07

    >>6

    えっ怖い…現物をお持ちなんだすか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:14:20

    スカートが長いというか上半身が短いんじゃない?大体腰ぐらいへそ下から腰ぐらいでしょ丈

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:15:38

    アニメとかゲームに出てくるって制服って現実にあるものにあんまり寄せないようにしてるって聞いたことあるんだけどマジなんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:23:48

    制服のスカートなら普通にヘソより上の位置ではいていると思うぞ
    そもそも男女で同じ身長でもウエストとか腰の位置は違うのでその辺りを無視してはいけない

  • 11125/04/18(金) 17:27:39

    次にリボンタイです。セーラー服といえばタイのイメージが強いですが、リボンタイを採用しているところも結構多いらしいです。
    蹄鉄をかたどった飾りは置いておくとして、リボンタイの色は紫に近い青ですね。タイが青色だとなんとなく落ち着いて上品なイメージになりますよね。
    単にトレセン学園のリボンタイに近い色のタイを採用している学校を上げるなら、福岡県の久山中学校だとか、山梨県の甲府市立東中学校だとかが近いと思うのですが、リボンタイでこの色となると数は限られています。
    私の知りうる中で一番トレセン学園のリボンタイに近い色と形状をしているのは、滋賀県立水口高校のリボンタイかなあと思います。トレセン学園のものに比べると、かなり青味が強いのですが、これ以外に近しいものを見つけられなかったので....

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:28:04

    >>9

    下手に実際にある学生服に寄せると、デザインの許可取ったのかとか、人気が出た時にその学園に迷惑かかる可能性もあるからどこかのを意図的に参考にしたりはしなさそうな気もするけど、どうなんだろね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:22

    >>9

    エロゲとかは制服と学校名は意識して被らないようにしてる的なことは聞いたことある

    あとキャラ名も奇抜なのが多いのもそう言う理由あった気がするけど、最近は現実の方が寄ってきてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:49

    >>9

    セーラームーンのキャラクターたちが学校で着用している制服には元ネタがあるって聞いたことある

    他はどうなのかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:30:18

    >>7

    調べた時に画像も探してるだけじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:34

    スカートはしっぽ穴開けるの必須だからウエスト位置はどうしても高くしないとダメだったんだろうなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:17

    制服の色味がマックちゃんにとってもよく似合ってるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:18

    茨城県の水戸葵陵高校の旧制服はファッションデザイナーの山本寛斎がデザインしたとかでなかなか男女共にアニメっぽかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:44

    変態でもなんでもない制服マニアは普通に存在するから制服に詳しい=変態という考えはやめた方がいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:26:48

    2次元で何となくこの実在の学校をモデルにしたんだろうなってのはある。最近は坂道系っぽいのやドラマに出てきそうなデザインの制服も出てきている

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:08

    >>16

    こういうそれっぽい理由すき

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:29

    ここで出てくるのが私学じゃなくて公立ってのが怖い

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:47

    >>6

    なんでこんなとこで母校の制服を見て戦慄しなけりゃならんのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:05:11

    ブレザーにしないでセーラー服にしたのは英断だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:29

    ウマ娘たちは基本的に腰が高くて足が長い体型になってるから、スカートの腰位置はどうしてもこうなるのじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:23

    リアルで着るセーラーの上着は伸びしてもお腹見えないように長めの丈になってるはず
    まあウマ娘もお腹見えないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:17:16

    スカートにライン入ってるセーラー服はまだあるけどスカート真っ白なセーラー服とか存在すんのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:43

    神戸のほうに白いワンピースの制服があった記憶
    俺が神戸に住んでたときよく見かけたんだけどどこなんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:25

    このレスは削除されています

  • 302825/04/18(金) 21:22:29

    >>29

    すごい教えてくれてありがとう

    名誉制服博士だな!


    まじで似てるって言おうと思ったんだけど見比べると全然違ったわ

    ほんと教えてくれてありがとう!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:27

    >>3

    デフォで短いスカートだったら頭おかしいじゃん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:00

    結構変わったカラーリングしてると思うけどこれに袖を通せばどんなツンケンしたヤンキーちゃんもたちまちお嬢様になるからすごいよ中央トレセンの制服

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:06

    ギャルゲーとかだと派手なブレザーとか着てるイメージあるな
    衣替えでパターンあるとお得な気分だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:45:51

    デカリボンかわいいよね...

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:54:36

    >>29

    何が書いてあったんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:31:48

    セーラー服はタイとか襟の青色or水色率そこそこ高いんだよね
    黄色とかオレンジとか茶色系もあるし緑色も稀にあるけどピンク色だけは全然みたことない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています