- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:33:21
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:53:42
ぶっちゃけ爆発なかったら「あれ?爆発しないの?」って思ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:54:42
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:55:02
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:55:52
絶海って海上自衛隊のイージス艦だっけ?
そりゃ無理だよな… - 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:56:51
たしか十字路も十字路で火事起きてるよね
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:57:27
世紀末の魔術師は大阪の変電所爆破(小規模)と手りゅう弾爆発ぐらいだけど
大阪市内全域大停電と重要文化財であろう洋風の城が放火で全焼だから被害はすごい - 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:00:27
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:11:51
去年のリニアの被害額が出てないけど今まで被害総額予想が出た中で格が違う紺青の拳
爆破もやりたい放題RPG打ち放題船舶クラッシュで沿岸破壊し放題建物壊し放題の無法状態だった
しかも海外舞台である - 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:12:42
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:13:40
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:25:25
ゼロの執行人で今回の爆発枠っぽい建物だなあって思いながら観てたら初手で爆発して笑ってしまった思い出
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:38:11
映画に出てくるオリジナルランドマークは爆破されるからね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 14:58:13
最近コナン映画観るようになったんだけど、初期の作品見返してたら爆発に巻き込まれただけで入院するコナンくんにびっくりしたわ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:02:25
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:43:58
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 16:46:16
そろそろ宇宙回かと思うけど、そうなったら舞台はISSぐらいしかない上に真空だから爆発シーンがあったとしても絶対ショボい
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 17:44:04
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:23:10
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:24:46
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:24:58
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:27:13
最近の映画の爆発は意味無いというか、何で爆発させてんの?みたいなのが多い印象
フットワーク軽すぎませんかね、犯人さん - 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:27:14
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:28:37
- 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:32:47
- 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:35:59
無理矢理すぎてワロタ
そこは鈴木財閥が宝石付きで打ち上げたスペースシャトルでキッドと国際テロリストがバトルするシナリオのほうがいい
そう思うとキッド関係は国際指名手配犯やテロリストが悪役な作品が多い
- 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:12:03
沈黙の15分とか言う動機の俗物さに対して出た被害のヤバさ
ダム底の宝石取る為にどんだけ罪重ねるねん - 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:15:17
あの爆弾製造で赤字な気がするレベルで1個人が爆弾使ってる
- 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 01:23:19
あの世界の火薬庫の警備ガバガバすぎません?