- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:16:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:20:39
とりあえず構築見せて❤️
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:51:09
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:51:32
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:15
とりあえず言っておくとイオを入れての構築でもレジェンドなら余裕でいけるとは思う
正直プラチナ帯はプレイングや構築が甘い人がそこそこいるからSQなし構築とかみたいなピーキーなデッキじゃなくてある程度パワーのあるデッキでプレイングが問題ないなら抜けられる
その上で問題になるのが1防衛だとベイト不採用によるコスト面及びsqゲージのたまりにくさが1番難しい
ベイトは1コストな上敵をロックするだけでゲージが貯まるからバニングと合わせると割と早い段階でラッシュに入れる
これがイオだと序盤から火力出せるのは良いんだがsqの溜まりは遅くなるし撃破された時の再出撃コストも嵩む
ここをカバーするためには嵐組のモンシアに火力の高い機体乗せて敵を積極的に撃破するようにしないといけないから構築がある程度絞られちゃうのは覚えておくといい
後プレイング面に関しては何のデッキ握ってるか分からんからなんともだが地上だとデストロイとマイフリ、数は絞られるがヴィダール対策をきっちりできてるかで勝率は大分変わる
そこに関してはまた教えて夜勤だから寝る - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:03:24
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:54
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:14:02
あーでもsqspいないのか…うーむ見落としてたな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:00
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:20:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:39:49
やっぱりマイフリかステイメンいるんですね…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:22
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:52
すまんスーモはハリーに乗せといてステこれだと弱いわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:12
イオ入れるのが拘り了解
ちとこっちも考えてみる - 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:16:35
保守代わりに
【アーセナルベース】宇宙ステージ 環境トップの編成を7種紹介!!環境理解を深めることは勝率アップの近道なのだ!
宇宙環境の流行り編成についての動画だけど地上でもこのままか少し変えてるくらいの構築が多い
明らかに増えてるのはデストロイ入りだけど対策さえ覚えてれば割と勝ちやすい印象もちろん破壊されることもあるけど
個人的に地上でもおすすめはバエルマクギリス
今の殲滅は射程3のマイフリ、火力と耐久は並のgp03が多いからバエルみたいな近距離機体が相性有利とれる
バエルマクギリスはsp切ってるとマイフリ側がsp転化1まで切っても対面勝てるくらいだからかなり今の環境に合ってるユニットだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:40:54
サンダーボルトもスパルタン面子追加されてくれねぇかな
SQ持ってても良いでしょ