アニメ映画で1番面白いシリーズってま、まさか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:28:34

    スレ画の内のどれか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:31:06

    タフーパンダ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:32:04

    断言してやるよ
    この中で最強なのは
    カンフーパンダ1と2とシュレック1と2、ヒックとドラゴン1と2、マダガスカル2だけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:34:33

    >>3

    個人的にはヒックとドラゴン2を3と交換してほしいッスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:35:17

    邪魔だクソゴミ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:37:30

    >>5

    あれっ俺は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:41:41

    >>6

    トイストーリー4が嫌いな人って理解できないのん

    おもちゃがいつのまにかいなくなって悲しかったことがないひとなんて、いる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:43:44

    >>6

    お前はウッディの別れはなんとなく分かる…それだけだ

    ただそれまでに至る過程のためにボーのキャラ改変やバズの無能化、新キャラがややウッディを別れさせるための舞台装置感が強すぎるーよ


    あっでもあのレーサーのやつは純粋にカッコいいしぬいぐるみのやつらも良いムードメーカーしてたからそいつらは好きでヤンス

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:45:48

    愚弄要素が少ないヒックとドラゴンとカンフー・パンダじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:46:40

    >>8

    いつのまにか消えちゃったおもちゃは、新しい仲間と、いまでもどこかで冒険している

    こう想像してみたら、心が休まるじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:48:19

    >>10

    しゃあけど3のアンディはボニーがずっと大切にしてくれると信じてウッディを託したのに4じゃあのザマはクソやわっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:49:12

    >>6

    とあるYouTuberの考察の

    ウッディがおもちゃとしてじゃなくウッディとしての選択をしたって言うのが割と好きなのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:17

    >>12

    ウム…2だと博物館に行こうとしたり3だとアンディは捨てたわけじゃないと言っても仲間たちはいつも信じてくれないのにそれでもフォーキーを助けようと友情に厚いウッディがようやく自分の人生を歩めるのは良かったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:40

    >>12

    誰…?japner ch…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:55:11

    >>1

    なんか2つぐらい作品が足りないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:05:03

    シュレックですねパァン

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:20

    カンフー・パンダはサントラがどれも完璧だーよ
    ハンス・ジマー…神

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:28:57

    シュレックは1と2が完璧すぎるんだよね
    その後はおお…うん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:30:05

    認めない...シードラゴヌスジャイアンティクスマックスじゃない者はトゥースレスとして認めない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:34:10

    >>19

    誰なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:37:05

    あれっ?アニメ大国の日本は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:10

    >>20

    誰って...原作版トゥースレスやん... ちなみに自分はドリームドラゴンと思い込んでいるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:16:23

    >>22

    ふぅんそういうことか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:03

    >>21

    …(愛)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:49:58

    >>12

    面白いっスね

    やっぱりウッディが魔法の人形やAIチップのはいった人形じゃないから

    それに違和感を持つ人が日本人には多いと思ってんだ

    勝手に動き回る呪い人形のようだという感想をみたけど

    初めから意思を持つことが理論的に明示されてれば違和感を持つ人は少ないと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:51:24

    >>25

    ちなみにフォーキーは作られたあと命名されたら命が宿ったかのように動いたらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:52:07

    少なくとも同じ時期にやってた最後のジェダイとスカイウォーカーの夜明けとシュガー・ラッシュオンラインと比べたらまだマシですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:14:52

    結局1番のアニメ映画シリーズはなんなんだよえーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:52

    はぁっ?それはおかしいだろ>>18ップ 4のストーリーは面白いだろうがストーリーはね


    3と5の予告の話はするなワシは今めちゃくちゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:23:12

    >>29

    …(愛)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:26:11

    >>30

    見た目が変わってないトイ・ストーリー5の方がマシに見えるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:03

    >>28

    ヒックとドラゴン…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:41

    マダガスカル聞いてます
    マダガスカル要素が1以外ないと
    ペンギンズの方が面白いと

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:24:38

    >>33

    待てよ3にはラストで少しだけあるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:48:25

    あれっ?シュレック3は?カンフー・パンダ4は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:53:03

    何言ってやがるアイスエイジが最強だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:29:19

    >>1

    タフカテ恒例の異常ドリームワークス愛者

    日本は国内アニメ作品が強すぎを超えた強すぎだから

    ディズニー・ピクサー並みに知名度と宣伝費をかけないと太刀打ちできない

    興行収入が爆死したりアマプラスルーになるのは仕方ない、本当に仕方がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています