- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:33:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:36:08
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:37:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:38:15
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:40:15
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:41:39
城壁を破壊することが可能な攻撃ならダメージ与えられるって考えればいいのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:42:01
つまりレベルがない相手だとレベル1相当の攻撃でも通用するのか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:42:49
城壁なら兄貴の投げボルグが昔の城壁の硬さ7枚分のアイアス貫通してたからB+対軍宝具ならいけるってぐらいじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:43:57
wikiには60LVまでは無効化できるって書いてあるな
だからユリくらいのパンチなら無効化できるって感じじゃない? - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:59
城門を壊すとかじゃなくて城壁吹き飛ばすでスタートラインは結構足切りライン高いな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:46:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:46:15
まあ中性子星なんかじゃなくても恐竜絶滅の隕石なら通るでしょ。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:46:58
こいつこんな強いのにレベル1なのなんなんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:13
そこらへんは城壁とかそういう領域じゃなくて地球の表面の生物絶滅クラスじゃんか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:49:31
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:31
死の概念付与後で即死食らっても1ゲージしか割れてない疑惑が...(テペウの記事参照)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:55:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:56:30
直死の魔眼でORTを殺せるのか?って議論に
殺せるけど一回殺したくらいで倒せるなら苦労はない
って結論が出たのはよかった - 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:57:05
よくわからなすぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:07
単純に威力か防御無視みたいなのが必要なんだろ
ガゼフの剣はなんかそういう効果があったらしいしな - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:01:32
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:03:23
世界に統合されるんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:04
隕石で言うなら正直ツングースカ大爆発でも無効化できんやろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:51
レベルと、武器のデータ量だったかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:12:03
そこらへんは城の壁とかじゃなくて城そのものが消し飛んで辺り一帯も吹っ飛ぶレベルだしそらなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:27
無効化基準が攻撃力準拠だと
アインズと同じ耐性とか攻撃力の魔法使いプレイヤーが低ランク杖の殴り合いで戦う場合は大量の0ダメージ表記が出てくることになるが - 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:18:19
骨系は打撃武器脆弱だから杖殴りは結構効くんじゃね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:38
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:30:42
つまり鉄球を遠くから飛ばして城壁を壊すやつでもいけるのか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:38:56
まぁこれだと思う
ユグドラシル出身はシステムに縛られてて適性のない武器拾うと落としたり
コックのスキル無いのにバフ入る料理すると焦がしたりするから
絵的におかしすぎるやろってなっても物理ならノーダメじゃないか
低レベルでもそんな大破壊可能な奴なら魔法くらい使えそうだけどな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:44:59
アイテムにもレベルがあったし単純に武器にもレベルがあるんだと思うけど
データ量と同じ概念かは知らんが
極端な話レベル1でも世界級アイテムならダメージ通せるみたいな感じ - 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:46:29
武器のデータ量ってたぶんデータクリスタル由来のスキルとかでないかな
装備品のランク周りはデータクリスタルの質で決まるらしいし - 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:47:16
ほなアイテムのレベルってなんやろな
単純にそのレベルが作り出せる金属って話なのか - 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:48:48
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:10
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:20
強固な城の壁なら6巻で急いで作ったから威力保証できないって言われてるクロッゾの魔剣が一撃で破壊できてるしな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:32
まあゲーム上のシステムならともかく
それが可視化された場合ストーリー的にレベルの概念が届く範囲ってどこまでなんや???って永遠の疑問にブチ当たるからなこういうの…
オバロに限らず - 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:15
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:18
レベル59より攻撃力が低いレベル60って絶対いるけどそいつはどうなん?って話だしな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:13
時間停止が当たり前のレベルの作品相手だとスペック足りないし
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:44
んで時間停止クリアできるレベルだとナザリックなんて雑魚になってしまうからな。クロス面倒
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:44
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:05
概念的に無効にしてるならレベル60以下なら何がどうなっても絶対に無効なのでは
まぁ周りがぶっ壊れることで間接的に死ぬとかはあるかもしれんが - 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:45
オバロに対して別作品を持ち出すのは設定上の相性が悪いからやめた方がよさげ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:08
ユグドラシル換算でなんぼって判定じゃないの
他所の世界にオバロ勢が出てったら知らんけど
あの大陸行ったらレベル1(超強)とレベル1億(激弱)が同列のはずないし
ユグドラシル基準で置換されると思いたいが - 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:22
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:29
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:20
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:31
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:45
元ネタと完全に同じってわけではないから参考程度に留めて欲しいけどね
ダメージ種別(殴打、刺突、斬撃) - Tomb of the Overlordオーバーロード作中でスケルトンは殴打武器に弱い、とか冒険者は数種類の武器を持ち歩いているなど何度も描写されてますが、これもD&D3.5eではよくある風景であり、なぜかといえば一部モンスターが持つ能力、《ダメージ減少/Damage Reduction》由来によるものです。 たとえばスケルトン・テンプレートによって得られる能力には《ダメージ減少5/殴打》があり、殴打武器以外では命中してもダメージが5減らされてしまいます。同じように人狼のルプスレギナには《ダメージ減少10/銀》と銀の武器、シャルティアなどのヴァンパイアには《ダメージ減少10/銀および魔法》と魔法的強化のされた(+1とかつく)銀の武器…sandmann.hatenadiary.jpこの方は結構元ネタ解説してらっしゃるので見ると参考になる部分はあるかも
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:50
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:05
ユグドラシルの装備は器に使われる素材の質とそこに突っ込むデータクリスタルの質・量で決まるんだっけか
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:40
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:54
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:08
- 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:48
他にはElonaとかも思いつくけどどっちもレペルにほぼ制限無いタイプなんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:23
あれはもう矛盾の由来の話と同じような感じになってるからな……
- 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:26
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:57
- 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:24
- 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:49
この世界で最強の矛とあの世界で最強の盾どっちの方が強いの?って言われてもそんなもんわかるわけねーだろってなるのでは
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:37
- 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:25
んな猿展開は流石にないと思いたい...
- 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:56
- 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:58
そんなものセッションとして面白くないから没って話を置いておくならどうしようもない
D&Dにも数値だけはとりあえず盛りましたみたいなおふざけエネミーはいるんよ
中性子ゴーレムってやつでアインズたちのレベルを30くらいとした時に9721になるやつ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:36
あれだろレベル8が横転して∞になるんだ
ステータスものでこれをジャンプでやったサムライ8はやっぱおかしいって… - 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:46
- 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:03
つまり「レベル60のオーソドックスなキャラクターが出す威力相当の力までを」カットする
と言うことか? - 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:17
お前ら話ズレてるって
1はどれくらいまでカットされるのかって振ってるだけで他作品の話まではしてねーぞ - 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:41
- 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:05
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:14
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:34
- 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:58
攻撃力で判定してるなら放射線とかどうなるんやろ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:03
エントマの攻撃に対してレベル判定で無視できる本体攻撃だから問題ないで無効化してるから60には達していないはず
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:15
いやまあ他の要素なんて北海道すら壊せない程度の破壊力で速度も光速どころか雷速すら超えない程度だしぶっちゃけほかは強くない
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:19
- 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:30
つまり大地に巨大な裂け目を作る以上の攻撃なら大なり小なりダメージは通りそうと
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:16:55
レベル60の物理攻撃がそもそもどんなもんなのか
核シェルターぶち抜くくらいはいけんのかな - 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:47
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:51
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:19:21
俺様のパンチで死ぬぞ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:19:32
(これ以上作中で基準になりそうな描写ってあったっけ?ないならもう語れなくない?)
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:12
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:55
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:58
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:13
あとはシャルティアVSでのやつとか?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:00
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:10
ここは最強議論のスレじゃないよぉ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:22
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:57
あくまでも参考でってことで
d20のアダマンタイトが戦車の装甲ぐらいらしい
作中では30レベル強のクレマンが推定アダマンタイト相当の漆黒鎧に傷をつけたから30レベルなら戦車の装甲をちょっとだけなら穴を開けられると仮定
この倍ぐらいとするならアハトアハトぐらいまでなら普通に無効化するんじゃないかな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:31
速度は音速くらいは余裕で出せるんだっけ?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:45
最強議論ですらないスレでエアプ扱いは草。お前こそオバロスレエアプなんじゃないの?あと90消してるのはさすがにダサいよ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:31:25
特に言及はない
一応計算上音速になるんじゃないか?って言われてるものはある
【BBS】能力詳細考察板旧wikiから同名の掲示板を復旧しました。スレに則り、能力に関する考察をする場所です。旧wiki復旧0.EDRII- 17/02/19 09:02:16 - ID:rUIk/RdFqA原作に於いての地の文や登場人物または作者の発言オバロの基...overlordwiki.matrix.jp基本比喩表現しかないから断定することはできない
- 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:32:24
あの世界でレベルが適用されてるのは世界のルールが改編されたから階位魔法とか増えたはずなので適用されてない世界だと機能しなくなりそう
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:57
いせかるだとターニャがキレた時に出したオーラみたいなのが8位階相当と推測してたりアクアのターンアンデットが明らかにニグンの召喚した天使のホーリースマイトよりも大ダメージ食らってた上にシャルティアが余波だけで瀕死だったから世界が変わるとルールもそれ相応に変化するんじゃね?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:14
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:39:30
この話これ以上続けてももう荒れるだけでは……
- 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:59
まあとりあえずガチの隕石とかにはかなわん
- 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:03
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:17
良くも悪くもゲーム的だしな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:54
魔力が付与されてなければ隕石も効かないでしょ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:49:23
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:50:01
結局のとこレベルが全ての世界観なんだろうなとは思う
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:23
- 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:06
- 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:35
物理的な破壊規模と設定上の強さが乖離するのは割と良くあることな気もする
- 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:54
他作品出すのはナンセンスじゃない?作品ごとでルール違うんだし
どこか覚えてないけど上位物理無効とかは何レベル以下の攻撃を無効化するけどユグドラシルだと基本100レベだから取る意味の無いスキルって書いてあった気がする
レベルっておまけページの種族レベル職業レベルの合計じゃないっけ? - 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:59:06
隕石によって起こる爆風や衝撃波も丸ごと無効化出来るんだろうか?環境ダメージ扱いになるんかな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:01:07
- 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:43:24
多分適用されるのはプレイヤー同士やあの世界の住人とモンスターだけじゃないかな?
隕石とかあの世界の外のものは無効化できないんじゃね? - 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:31
時間より早く行動するタイキオンジェイルに普通に対応してこっちも本腰入れるわみたいなノリで同じく時間より早く行動してきたりと作中全く本気出してないしなORTくん
- 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:57:48
そもそもクロスオーバーなんて作者同士が擦り合わせでもしない限り明確な答えなんてだないだろう
- 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:49
裂け目に関してはどのレベルか不明だから置いておいて城壁換算で考えると現代兵器なら割と普通に攻撃通る感じなんだろうな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:00
- 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:06
- 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:39:49
何?レベルを持たないならレベル0ではないのか!?(定型文)
- 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:41:13
落下と攻撃は判定が違うんじゃない?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:42:32
コンマイ語の犠牲者来たな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:43:37
つまりレベルを持たない「世界法則」そのものによる自然現象的な干渉なら通るのかな
それこそ落下とか隕石の直撃とかブラックホールとかビッグバンとか - 123二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:12
あくまでただの剣や弓矢なんかが通用しないって話であってマグマに落とされるとか津波に浚われるとかそういうのは別扱いだろう
- 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:52
数千mからの落下(オバロ世界は空気抵抗がないので高さ4000mで時速1000キロとかに達する)でも無効化するよ
アインズが自分の無効化上限を知りたくて同じ能力を持つモンスターを召喚して実験した
この実験結果からモンスターの体重が100キロぐらいとして、100キロの岩が時速1000キロで衝突しても物理無効化を突破出来ないと思われる
- 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:59
自レスだが確認してきた
アインズと同じダメージ軽減能力を持つモンスターは高度1000メートルから落下してもノーダメ(3-239)
あの世界では空気抵抗の概念が薄いらしく落下速度は無限に増える(14-199)
ソウルイーターは500メートル落下でそれなりのダメージを受けるが死なない(14-199)
多少の衝撃ではどうにもできんレベルの頑丈さはあるな
- 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:55:06
というかもっとシンプルに『環境ダメージ』判定されるダメージは無効化出来なくて『攻撃』判定されるダメージは相手が自分達のシステムに当て嵌めた時に何レベルになるか次第で自動無効化って感じだと思う
- 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:56:55
正直物理無効化曖昧なところもあるとは思うけど、音速が1224kmぐらいだからまあレベル100の戦闘速度を音速単位とすると描写にあうか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:58:18
1224km/hね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:00:30
よくも悪くもゲーム的すぎて判定出来ないんだよね
モンハンのハンターとかもどんな高さから落ちてもノーダメなんだよね - 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:14:27
オバロwikiの方で面白い考察があったから貼るわ
>大体4000mから落ちた時の時速が約1000km/hってあって、音速も1224km/hらしいから、運動エネルギーの式に当てはめて考えてみると1/2×質量×(速度)^2だからシャルティアを50kgとすると最低でも時速2000kmは超えないと行けないから、戦闘速度は音速単位っぽそうだな。
- 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:31:56
- 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:48:34
正直隕石レベルは防げないのは確定でいいだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:25
と言うかユグドラシル時代本物の隕石が降ってくることなんて想定してないし…
- 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:09:13
- 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:10:19
なら環境に左右されんだろ。結局限度はある
- 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:15:25
- 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:28
オバロ世界の法則ってユグドラシルルールに上書きされてるのか無理矢理MODみたいに捩じ込んでるのかどっちなん?
- 138二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:03:34
多分上書き式
- 139二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:35:46
- 140二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:46:19
- 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:55:31
どっちが強いかの比較した時に比較するやつの裁量でいくらでも変えられるから相性が悪い
- 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:56:00
上位物理無効化って本質的には一定以下のデータ量の物理ダメージ無効化だからレベル60相当以上の現象なら何でも通るんじゃない?
そもそも良い感じに法則が融合してるだけでユグドラシルの法則にあんま絶対性を感じない - 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:30:47
オバロ世界に隕石落ちてきたら強いかもね。ただ本物の隕石より魔法の隕石のほうが弱そう
- 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:24:05
クロスに関してはアインズもコラボ先に合わせて能力値が変動する
スキルが増えたり失ったり、場合によってはレベルキャップも変動するし
世界が変わればその世界の神(運営や制作)の都合で能力が制限される - 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:40:42
- 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:10:27
まぶっちゃけ地割れを引き起こすレベルの攻撃までは要らんとは思う
- 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:32:57
横からだがどこ情報と言うかコラボ先で調整されているだけだと思うよ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:36:00
でもレベル60相当の攻撃って曖昧過ぎない?
ユグドラシルって職業レベルを全部一ずつ取ってレベル100になっても弱いみたいなのあったけどその状態のレベル60と戦士特化で職業レベル上げまくった60だと違いすぎる気がするんだよな
だからもっと概念的にどんな攻撃だろうレベル60までは無効だと思ってた - 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:40:46
レベル60相当の物理攻撃って何よ?ってのがまずよくわかんねぇしな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:47:09
ドワーフの宝物庫にあった特殊な魔法の剣みたいのがレベルでいうと50くらいって言われてたから武器だけでも
レベル換算できるっぽいんだよな
仮にレベル60換算の武器があれば現地人でも防御突破できるんだろうか - 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:07:01
武器のレベルを上げるスキルもあると思う
ガゼフが1巻で天使を切るのに使ってた武技のユグドラシル版が魔法詠唱者の魔法位階上昇化に相当する判定突破のためのものとして
逆にこれが物理攻撃やる職なら標準搭載だから高レベル戦士職が低レベルな武器を持ったら無効なの?ってのは問題にならないんじゃないかな - 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:17:32
D&D3.5eでいうと「DR x/エピック」を貫通するために武器を一時的にエピック判定にする特技、みたいな……
ありそうっちゃありそう - 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:29
情報って言うんならゴミデータ500PBを集めた何かでも通用するんかね?
- 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:44:35
まあ山を壊せるとかそういうのは通じるでしょ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:43:49
レイザーエッジならレベル1が持とうと抜けると考えるとあの剣もだいぶ変だな
- 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:31:47
- 157二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:33:27
- 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:37:24
- 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:38:28
- 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:04
- 161二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:44:58
- 162二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:44:59
- 163二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:46:06
まあ山壊せるなら巨大な地割れなんて引き起こせるレベルだと思うし正直議論しなくていいと思うわ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:47:51
ゲームの処理かつ魔法的法則が絡む話なので、物理法則ベースで威力を計算しようとすると色々バグるゾ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:48:45
- 166二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:50:59
- 167二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:51:33
- 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:57:56
これ次スレ欲しくなるな
- 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:26:55
PVPだと行き詰ったオンゲーがよくある、装備レベルも込みで足切りしてるのかもな。
(キャラクターのレベルキャップを運営が上げたくない場合、装備側にレベルをつけてコンテンツの足切りに用いるようになる) - 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:30:07
- 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:13
- 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:36:56
こういうのってアニメの描写参考にするんじゃねえのか
- 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:40:05
まあがばいところもあるんだろうけど、それ以上にナザリック最強を唱えてる人にとってアニメは不都合なんだと思う
- 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:45:49
元がネトゲだから威力とか効果範囲はそこまで派手じゃない
とはいえワールド全体に影響を及ぼすワールドアイテムは別格なイメージ - 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:46:56
- 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:48:39
- 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:53:23
小さいな…始原の魔法で抵抗されるのも納得
- 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:53:27
- 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:59:27
それを許容するとレベル上限が1000の作品とかには一切叶わないみたいなことになるんだよね
- 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:00:09
- 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:00:39
つまり設定無視のナザリックマンセーでしかないというのがバレるよ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:00:43
- 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:01:15
レベル999とかレベル10億に叩き潰されていいの?
- 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:02:44
現実の空気抵抗がない隕石の威力が収束されてるのに現実より威力が下…?山が東京都数個分のワールドより広い…?
ちょっと何言ってるか分からないか分からないな…現実を過大評価どころか山の範囲まで理解してないのか
何度も言うけどツングースカ大爆発をしきりに持ち出してるけどそんな話一切してないのよ
エフェクト云々は八欲王が使ったワールドアイテムが全世界の法則にまで鑑賞している以上は使用が変わってる可能性が高いからその過程は成り立たないね
- 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:05:22
こういう議論はオバロの設定が曖昧なせいで前提を共有しないと面倒なことになる
- 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:06:32
- 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:07:21
とはいえ現実の過大評価も過小評価もいけないからな
- 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:14:33
- 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:16:04
- 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:02
- 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:04
- 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:12
いうて他作品でも攻撃規模と威力があんま関係ないのはよくあるけどな
ドラゴンボールとか禁書とか - 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:15
- 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:17:43
- 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:18:25
- 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:18:39
- 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:19
- 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:34
- 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:35
- 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:19:57