ロイド「おめでとう!ワイくん!キミの適合率は……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:43:05

    dice1d100=2 (2) %でした〜!」

    ワイ「……これって良い結果なんですか?」

    セシル「それはその……」

    スザク「ボクは94%だったよ!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:43:47

    ひっく!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:13

    後方勤務おめでとうってことだったか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:32

    わざわざ言うなや!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:59

    ロイドのお眼鏡に写りすらしなさそうで草

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:45:00

    なんで良い結果だと思ったんだワイ君

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:45:51

    ない方がいいやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:45:51

    もしくは2%なのに何で動かせてんの?って事かも

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:52

    ワイくん「内勤させて貰えるのかな……」

    スザク「よろしくね!」

    セシル「そう言えばドルイドシステムの適正はどうだったんですか?」

    ロイド「ん?あぁ、そっちはdice1d100=15 (15) %だね」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:48:30

    >>6

    プリン伯爵が天邪鬼なの知らなくて「おめでとう」を素直にお祝い・褒め言葉として受け取ってしまった可能性

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:48:40

    >>8

    「適合率とは別の動かす手段を持っている人間として君を見つけたから、今日からテストパイロット(実験動物)だからね!!!」ってことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:17

    酷くない?全般的に

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:51

    ワイ君はスザクのフレイヤに巻き込まれて死ぬんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:53:47

    少なくともデヴァイサー扱いは無理があるよワイくん...

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:54:47

    そもそもナイトメア動かせないでしょコレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:56:04

    適性検査に呼ばれる位の見込みはあったのに低すぎて何で?ってなってそう

  • 17二次元好きな匿名さん25/04/18(金) 17:56:52

    素直にオペレーターか、後方支援してようぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:57:39

    まぁ特派について行ったら生き残る可能性は高いほうだから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:11

    一周回って量産する際のデータ取り要員になるワイ君(いつも振り回されて死にかける)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:28

    >>18

    なおその後の作品で大体出ずっぱりになるので修羅場には巻き込まれる模様

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:59:01

    ワイ君今日からセシルさんご飯の試食係ね!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:59:22

    流石に一般兵仕様なヴィンセント・ウォードなら乗れるよな!な!

    dice1d100=31 (31)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:59:51

    何とか動かせる程度じゃねーかこれ?

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:16

    ワイくん「…………」

    スザク「大丈夫だよ!君はチェスがdice1d100=53 (53) じゃないか!」

    セシル「そうですよ!運動神経もdice1d100=17 (17) ですし!」

    ロイド「そうだね〜研究者としてはdice1d100=100 (100) だね〜」


    ※100を作中トップより上とする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:43

    お前研究者やってろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:54

    バリバリの研究職じゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:55

    ワイ、特派で研究者しろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:01:32

    首から下が不要なタイプか〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:01:38

    ロイド伯爵/セシルさん/ワイくんトリオじゃねーかよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:38

    そりゃ前線に出なくていいことを祝われるわ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:38

    机と向き合うのが得意なのに色々実験されてカワイソ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:39

    研究職なのに実地の体験が必須だ!と前線出たがりなワイくんか…

    なお肝心の技量は>>22みたいに一般兵仕様ですらタジタジ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:56

    ルルーシュやシュナイゼルの半分のチェス力+スザクの1/5以下のフィジカル+ロイドラクシャータセシルetc以上の研究

    なんだこのバケモノは
    R2序盤にアルビオン8割くらい完成してそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:58

    >>24

    ロイドが上と認める天才

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:03:05

    これ最終決戦第九世代で済まないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:08

    本当に心から喜ばれてるやつやん...

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:10

    これは若き天才(推定)が超強い機体を作って、主人公に乗ってもらう熱い展開が待ってますわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:22

    ワイくん、スパロボでメカニック枠になれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:24

    研究者としての才能がわかってよかった
    研究以外はやらせない方がいいし、パイロットなんてもってのほかだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:24

    なんならなんで特派に居るんだよワイくん
    特派とは別口のKMF開発チーム率いててもおかしくないじゃねーか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:05:55

    研究の暇をぬって自分だってとシミュレータやってるワイくんか(なおスコアは一般兵士の平均以下)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:58

    >>40

    本人はパイロットやりたかったからそっちの道行った後に最高が判明した可能性

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:21

    多分親がラウンズみたいなエリートで才覚や周囲の評価と関係なくKMFが上手く操縦できないのが根深いコンプレックスになってるタイプとみた
    作中一回ぐらい無理して戦地で出撃して死にかけの所をメインキャラに救助されるみたいな展開ありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:35

    ロボ操縦したい欲が強かったオタコン

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:39

    研究職として最高峰な奴が戦闘とかも出来たらバケモノなんすよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:42

    >>40

    頑なに前線に出ようとして扱い切れないから特派送り?

  • 47二次元好きな匿名さん25/04/18(金) 18:11:12

    実戦経験を詰んで、この機体の改善点はここだなってやりたかったんだろうな

    残念ながら操縦ポンコツだったけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:39

    スザクの口調的にかなり若そうだからまだ学生なのに研究者の才能がありすぎて召抱えられたタイプか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:11:54

    ワイ、ランスロットをもっと強くしろ。

    物語後半で一新して「これが新しいランスロット…!?」ってなるヤツをやれ


    え?原作でやってる?
    もっと強くすんだよ、ビルドファイターズみたいなコンビ組めスザクと

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:14:50

    >>48

    学生でナイトメア自作してそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:14

    特派にプリン並の技術者追加されたら1期時点で四聖剣全滅しない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:43

    >>49

    1期終盤でアルビオン相当の機体になってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:52

    >>43

    「親のコネ(+筆記試験トップ成績)で軍に入ったはいいけどクソ雑魚い癖に我が強くて使えねぇ!」

    「なので左遷人事で特派に送りますね」

    みたいなパターンかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:33

    自分用KMF作って操縦するためだけに本職が腰抜かす技術発明してそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:37

    こんなん仮に乗れる適正あってもデスクに向かってろボケ!って言われるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:40

    ルルーシュも同年代相棒枠でカレンがいるし、
    スザクの同年代相棒枠をやれワイ。

    オレはルルーシュとスザクの最強コンビ大好きだが、
    それはそれとしてルルーシュとカレンの同年代テロリストコンビも好きなんだ、ワイとスザクで同年代軍人やるんだ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:17:52

    頭は良いからチェスはまあまあ上手いのがそれっぽくて良い

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:18:23

    >>53

    研究職で登用されて評価されてたけど本人的には武門の一員として戦場で手柄を立てられないのはごめん被るって適性テストではねられた後もゴネてて煙たがられた感じかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:18:28

    >>54

    上司「てめぇなんだこのKMFは!?」

    ワイくん「何って僕専用の合体変形DXナイトメアオージャですが!?」

    上司「馬鹿野郎!!!!! んでなんでこんなガチスペックしてんだこの機体!?」

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:18:45

    自分でKMF自作してスペックでは圧倒している筈なのに!って言うのが似合いすぎるワイ君

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:04

    >>54

    格好良さ目的だけで独自にエナジーウイングの理論完成させてたのが分かったてセシルたまげそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:22:06

    >>60

    ランスロット以上のスペックもってきて一瞬ルルーシュビビるけどすぐ自滅する

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:22:16

    >>60

    スペックでは圧倒している(ガチ)

    なお相手は一般兵の模様

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:22:42

    俺も戦いたい…!ってなる度に周りからデスクに押し込められるワイくん…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:13

    >>59

    無駄が多過ぎるアホみたいな設計だけど使われてる要素技術が数世代くらい先レベルの独自技術で構成されてて後から設計データ見られた時に一波乱あるやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:18

    乗馬が苦手な武士や騎士の跡取りみたいな感じで典型的な軍人気質の親父にスパルタされてコンプレックス抱いてそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:25

    才能と願望が一致してないのは可哀想

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:31

    スペックがスペックなので序盤も序盤だけなら多分誰が相手でも優勢
    すぐに逆転されるとは言わない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:52

    >>60

    >>62

    途中でスザクが助けに来てコクピットに乗り込んで無双しはじめてそう

    「クソッ、枢木め……!カッコいいじゃないか畜生……!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:48

    頭のいい馬鹿って結構居るから世の中…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:25:15

    むしろ天才過ぎて理解されず変な理論提唱しまくってた上に前線出たがるから特派送りされた説

  • 72二次元好きな匿名さん25/04/18(金) 18:25:26

    おいまてぇ

    ワイくんは男なのか、女なのか
    まずはそこをハッキリさせようぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:25:55

    >>65

    「変形するナイトメアフレームとかカッコ良くね?」という理由だけで変形機構を採用した基礎フレームを作っちゃうけど、自分じゃ試乗出来ない腕前なので黙ってるんだ・・・

    後に技術がトリスタンとかに採用された際に「これアイツが設計したんかい!!」ってバレてビビられるんだ・・・

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:27:01

    >>72

    女だと属性過多すぎるから男のままで良いよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:27:47

    >>72

    ギアスはエロい女多すぎるからイケメン男でバランス取ろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:44

    >>75

    瓶底メガネの髪ボサボサ着ている服は汚れた白衣(整えるとイケメン)で行こうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:58

    待て!エロい女が何人居ても困らねぇんじゃねえか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:33:35

    女だとロイドと組んだときになんかアレだから男でいいや…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:34:03

    いや待て
    ここは一見すると特に個性が無さそうな奴だが「あー、言われてみれば確かに天才キャラのテンプレ要素は捉えてるのか」みたいな見た目を推す

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:35:19

    闇落ちしたワイくんはもう自分の技量割り切って
    乗る機体が殆ど動かない代わりに広範囲に攻撃できる装備と絶対的な装甲を装着してそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:05

    個人的には男でいいと思うけどdiceに決めて貰うか

    dice1d100=62 (62)

    ゾロ目なら女

    それ以外なら男

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:13

    軍で初めて触ったシミュレーターのプログラムをサラッと覚えて家で勝手に廉価版作ってめちゃくちゃ特訓して2%から4%に上げてガッツポーズしてそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:35

    モビルドールじみた無人機システム完成させるけど我慢できずに弱点仕込みそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:45

    マッスルフレーミング作ってそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:37:51

    ワイくんとロイドさんとセシルさんの三人がテンション上がってできる紅蓮とかオーバーキルが過ぎるだろ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:38:17

    これアレだ
    研究者として使う気だったけどデバイサー候補として引っ張って来たから形だけやった奴

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:38:57

    ロイドからこれどう思われてるんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:04

    >>83

    技量が足りないならAI補助機能を作ればいい!で開発始めて7割スザクシステムみたいなの作るけど「こんなんじゃねーーー!!」で途中で廃棄するワイ

  • 89二次元好きな匿名さん25/04/18(金) 18:41:33

    >>88

    情緒不安定過ぎて、一緒に働きたくねえな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:45:31

    子供の頃に見たヒーローロボットアニメに脳を焼かれ、ヒーローになりたいがゆえに軍人を志すも、パイロット能力が低すぎるが故に道を諦めざるを得ないところに、過去に提唱した理論の論文から名前がばれ、特例的に軍属となったワイ
    研究を行いながらも鍛錬を続けるが、上司からの「ワイ、もう軍から降りろ」の一言で心が壊れてしまう。
    ある日大量の資材とともにワイは消え、戦争が激化していく中、スザクは窮地に陥る
    そんなスザクを助けに来たのは、いつかみたアニメの、何処かで見たヒーローロボットそのままのKMFだった
    そして乗っているのは…ヒーローの言ってたことを繰り返す、心の壊れたワイだった

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:48:54

    >>90

    色違いのランスロットカルマにするか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:07

    これほとんどビルドファイターズじゃないか?
    ワイが作って僕が戦うみたいな展開出来んか?
    ワイ✕スザクいけるんやないか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:52

    ワイくん実はY.Y.だったりしない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:02

    >>87

    ロイドさん自尊心バカ高いから自分より頭良いとかなったら相当キレそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:24

    >>88

    7割スザクシステムで実際に動かしてみたら動かせた事は動かせたけど

    初期の仮面ライダーG3-XみたいにAI側に引っ張られて『動かされる』形になったから

    こんなんじゃねーー!!になったのかな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:06

    1番大事なのは振り忘れてた

    ワイくんの出身 dice1d7=7 (7)

    1→神聖ブリタニア

    2→日本

    3→E.U.

    4→ユーロブリタニア

    5→中華連邦

    6→インド軍区

    7→オーストラリア

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:11

    >>80

    何なら当時最高格のワンオフ機すら容易くねじ伏せるレベルのやたら強い無人機を大量に侍らせるタイプじゃねぇのか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:27

    オーストラリアって何処の勢力にも属さずに侵略せず侵略させずを有言実行してると言う謎の国家やんけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:04

    どういうKMF作ってんだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:22:32

    生まれた地が生まれた地だから幾らでも内容盛れちゃうねぇこれ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:31:17

    オーストラリアは今後謎の組織とか生えて来そう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:33:58

    マグダラにお目目キラキラさせてはしゃぐワイくん

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:41:11

    ロイドが喜んだのはこんな凄い研究者が実戦に出ないですんでホッとしたからか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:21

    >>88

    >7割スザクシステム


    これレイラさんとこのアレクサンダドローンよろしく無人機に積んで量産して自立運転させたら恐怖だろ……スザクの70%とかでも勝てるやつ一握りのエースクラスだろ?それが囲んでくるとか一般兵からしたら地獄ぞ

  • 1052次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:47:22

    ワイ君は最終的にどこの所属に行くんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:31

    >>105

    無理矢理でも研究職にした方が良い

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:17:47

    こいつが聖天八極式に関わったらヤバ過ぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:27

    ロイドさんが本音で「お〜めでとぅ」と言ってるとこ見たの初めてかもしれんw

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:34

    特派に来る前のワイくん dice1d7=4 (4)

    1→学生

    2→士官学校

    3→KMF関連の工場作業員

    4→建築作業員

    5→奴隷

    6→ゲリラ

    7→テロリスト

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:45

    ワイ君さぁ、何ですぐ身体使おうとするかなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:32:31

    自分に研究者としての才能があると気付いてない可能性
    生活費を稼ぐ為に肉体労働で食い繋いでたら何かの拍子にロイドの目に留まったと

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:32:53

    >>65

    描かれた設計図を見られてアホみたいな設計故に漫画か何かと思われるが

    その実ワイ君の頭の中ではそのアホみたいな設計を実現する技術や要素(時代のブレイクスルー間違い無し)が渦巻いてる

    クソヤバブレインの持ち主…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:33:48

    >>109

    現場の作業用KMFを独自に改良して目を付けられた?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:34:48

    ワイにこそロイドみたいな人が必要な気がする
    ジョン・フォン・ノイマンみたく周囲に常人寄りの天才が必要かもしれないからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:06

    工事現場で使われてたオンボロKMFを独自改造してたらロイドかセシルの目に止まったやつか…
    不整地で危ないからって理由で小型フロート作ったり充電が持たないからってエナジーフィラーの更なる効率化果たしてそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:36

    >>94

    割りとビキってたから最初の方の流れをギャラリー込みで言ったのか…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:48

    完全オートAI作ってもこれじゃないナイトメア

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:54

    おそらく1時間前まで人の手が必要なものをバランサー調整して、プログラム書き換えて無人動作させたりしてるタイプ
    カフェテリアでお茶してたら作業が終わっちまうんだ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:48:46

    ゲットーで建設作業の出稼ぎにきてた時にシンジュク事変に巻き込まれて偶然撃たれたスザクを見つけて救助してその後の流れで特派の目に留まったとかだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:51:44

    R2のラストバトルがエネルギー切れる間でえげつないことになりそう
    聖天八極式とアルビオンのどっちにもワイ君のトンデモ技術が搭載されていて近づいただけで巻き添えで撃破される空間に

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:55:30

    >>116

    おめでと〜う!(君がパイロット検査とか何考えてるのバカ)(これで自他共に研究に専念できるね)(万が一でも適正あったら前線出る気だったのかいバカ)(君の脳が戦いで失われるなんて冗談じゃない)(僕に余計な煩いをさせるんじゃないバカ)(ほんと頭は良いのにバカ)


    こんな感じでピキリのガチ心配が渦巻いて脳みそ破壊されかけてそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:59:29

    なんか前線に出ようとしてセシルさんに鉄拳食らってそうとか思っちゃった

  • 123二次元好きな匿名さん25/04/18(金) 22:06:58

    セシル「教えて差し上げましょうか?(😊)」
    ↑(最終警告)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:15:50

    特派ワイくんの無印での成果 dice1d5=4 (4)

    1→ランスロットの燃費改善(性能はそのまま)

    2→ランスロットの性能向上(燃費はそのまま)

    3→ガヴェィンの完全完成

    4→マッスルフレーミングを考案

    5→ゼロシステムを考案

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:18:24

    マッスルフレーミングって事は高出力長時間稼働出来る様になるのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:19:16

    マッスルフレーミングis何

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:19:19

    >>124

    すごいぞワイくん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:21:39

    >>126

    雑に言えばコードギアス世界に於けるナイトメア用の人工筋肉

    燃費と性能の両上げが可能な革新技術

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:23:54

    >>69

    スザク「すごい機体だ、さすがはワイ!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:08

    >>129

    さすが枢木卿、無自覚かつ的確に煽りよる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:29:17

    アーム・スレイブとかに積んでるので合ってたっけ
    マッスル

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:36:53

    >>126

    ナイトメアナナリーのシリーズに出でくる合成樹脂と電動シェルの芯をサクラダイト合金繊維で覆ったKMF用の人工筋肉

    これによってKMFが人体かそれ以上の柔軟な動きが行える様になるだけではなく、人工筋肉自体が発電機となってる事から高出力で長時間稼働が出来る

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:39:47

    >>132

    お偉いさん「絶対にワイを戦場に出すな」

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:40:31

    >>132

    つまりエアキャバルリー時点でコンクエスター並みの稼働時間になるしステータスも上昇!!

    ルルーシュはキレた

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:24

    ナナナのランスロットは初期でR2のラウンズ機以上のスペックなのだ
    でもナナナはアルビオンに乗り換えてもなお生身のスザクの方が強いのだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:18:26

    メインの動力炉に加えて全身の人工筋肉がサブ動力になるのか…ランスロットが強くなり過ぎて黒の騎士団壊滅まで見える 紅蓮が張り合えないくらいパワーアップしたらおしまいです

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:22

    ガウェインに搭載してたのを分析されて世界に広まるやろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:35:33

    R2で合体ナイトメア作ってゴッドリベリオンするぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:38:00

    他作品で申し訳ないけど
    パイロット適正がない山野淳一郎博士?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:48:42

    ワイ君は運動神経ないけど絶対 趣味で筋トレとか運動してるから見た目だけは強そう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:07:32

    >>140

    分かる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:15:29

    >>138

    合体機構実現のためにさらっと革新的な技術いくつも発明してそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:22:25

    最終決戦時にロイド達と一緒にルル陣営に所属してそうだけど、
    フレイヤ・エリミネーターが19秒と0.4秒の苦労なく簡単に使えるようになってそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:32:21

    スザクはワイくんに本気で凄い人だって思ってるが当のワイくんはスザクに対して羨望や嫉妬といった複雑な感情を抱いてそうだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:28:07

    >>144

    どこか(多分R2辺り)でその辺りのコンプレックスをスッキリ精算するイベントが欲しいところ

    それはそれとして最後まで「くそー、ホントは俺が一番このナイトメアを上手く使えるハズなのにー!」って歯噛みしててほしい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:14

    >>133

    損失恐れて本気で心配とかして言ってるんだろうなコレ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:37:14

    >>146

    世界には優れた脳みそを戦場で無為にぶち撒けた科学者とかもいるからなぁ

    マジで保護しないと損失になるパターンは「ある」

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:14:51

    >>143

    セシルさんに


    「なーんで俺、枢木がいるところにいつもいるんですかねー…あいつの事嫌いなのに」


    とか愚痴って


    「そうかしら?あなたはいつもスザクくんといると優しい笑顔浮かべてるわよ?」て言われて顰めっ面してほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:19:25

    両親のツテで武門の家の跡取りとして初めてKMFに乗った時にヨタヨタとしか動けなかったのに親父(著名なエースパイロット)が失望した顔が焼き付いててその後は勉学の道で親父も本心から応援してるのにワイ君本人はその時のトラウマが残り続けてるやつ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:25:49

    一期時点でヴェルキンゲトリクスみたいな化物を開発してそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:33:34

    >>150

    コレの雛形作ってることにするか

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:21:16

    苦楽を共にした仲間に託された最高の相棒に乗ってスザクが最強になっちまうよ~

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:29:20

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:14

    研究者は前線を甘く見てらっしゃる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:08:04

    R2ではシュナイゼルから本国の研究機関に来ないかと誘われてそう。そしてブリタニア人じゃないから忠誠心とか皆無だし、何だかんだでロイド達の事は気に入っているからキャメロット所属のままを選択する。

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:12:29

    >>154

    前線で活躍するKMFには何が足りないのかを身を以て知るために前線で戦おうとする換えの効かない研究者だぞ

    甘く見てていいから書類だけ見てろ

  • 1572次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:15

    裏切ったら一番めんどくさい敵になりそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:46:37

    特派ワイくんのR2での成果 dice1d5=4 (4)

    1→フレイヤの動力源化

    2→超大型KMF(20m)

    3→超巨大KMF(50m)

    4→高性能小型KMF(4m未満)

    5→Wガンダムゼロリベリオン(ルルーシュに奪われる)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:49:18

    ランスロットSINのコンセプトっすね……

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:53:14

    >>158

    マッスルフレーミングといい、小型KMFといい

    ワイくんの研究の最終的な着地点って、アイアンマンなのでは

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:08:53

    そりゃあ、小サイズで従来とかと似たような成果出せるなら小回り効くの採用するに決まっとろーがね
    実際は威圧陽動だの破壊行動だの、大きいサイズにも役割はあるから、ミニサイズを作ったとしてそれが『新しい戦術戦略の基礎』になる、で落ち着くんだろうねぇ。

    あれ、ヤバくね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:11:00

    サイズ的にハルクバスターとアイアンモンガーみたいなの作ってそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:45:05

    ロイドさんが書いた論文にここ間違えてね?って何気なく質問して改善案まで提出してこいつマジでなんなん?って思われてそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:03:28

    R2の頃に古今東西の勢力がサイズアップしても良いから性能上げて強力な武装を搭載する!って風潮になってる中で原点に立ち返って高性能と小型化の両立を目指すワイくん

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:19:24

    ワイくん制作の小型KMFランスロットWaiの性能 dice1d5=3 (3) に匹敵する

    1→ランスロット

    2→コンクエスター

    3→アルビオン

    4→アルビオンゼロ

    5→siN

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:23:24

    強っ!?

  • 167二次元好きな匿名さん25/04/20(日) 05:47:15

    小型化突き詰めていくと、装着型のアーマーになる……

    身体の補助位に留めたものを開発できれば、ナナリーのリハビリ用に転用できるかもしれん
    もれなくジルクスタンに狙われるリスクも上がるけれど

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:24:21

    反攻のスザクのランスロット仮面に繋がりそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:25:31

    R2時点のアルビオンレベルって性能もりもりバカ機体の聖天八極式以外には基本負けないのでは…?それを試作で…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:37:15

    >>169

    高スペックなんだけど高スペック過ぎてスザクやラウンズ以外誰も使えないし、パーツ類も既存の機体と互換性なくて全部新造しないといけないからおいそれと使えない扱いされてそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:01:16

    この小型KMFで培った駆動系技術で新しい武器が作れそう
    省スペースでハイパワー、鞭状・触手状の槍よりずっと長く自在な斬撃武器……

スレッドは4/20 19:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。