【映画ネタバレ注意】安室さん……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:45:17

    映画Cパートの彼に恐怖を感じた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:46:29

    圧のかけ方が完全に悪役のそれなんですよ
    脅しが手慣れてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:07

    今回執行人以上に怖い安室さんが見られた気がする
    「あっハロ嫁でデスゲーム主催者ムーブしてた場所だあ!」ってはしゃいでたから落差ヤバかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:31

    別スレでも言われてたけど犯人のやらかしを考えれば普通に有情措置ではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:47:34

    相手が絶対譲れないとこを理解して丁寧に圧を掛けてて手慣れてんなぁ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:48:16

    ビビったけどよく考えると司法取引しないと
    死別した彼女の父親が色んな意味でやばい目に会うのは確定だろうか、正論ではあった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:39

    せっかく娘を自殺に追い込む理由になった理由の犯人を見つけても殺さなかった父親の気持ちを台無しにするもんな
    もしかしたら義父になっていたかもしれない男…
    贖罪の気持ちで山にいた結果大和を含む色んなキャラの命を救ったってのがまた複雑

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:52:02

    >>6

    これ言ったらおしまいだけだ誹謗中傷に飽きたらず最悪胡散臭い組織から絡みに来たりする可能性だってあるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:55:17

    >>8

    というか百歩譲ってただの人殺しならともかく

    ガチのテロリスト(海外の機密データ含む)

    んで政治犯だからな…

    娘を殺された男は娘の婚約者の正体(林)は知らなかったっぽいけど、犯人の動機という形で知った上にその為に犯罪したなんて流石にぶっ壊れそう

    安室酷い!って思ったけどこれは司法取引するのがあらゆる方向で正解

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:56:43

    ・外患誘致同然の情報漏洩と国家に対する脅迫
    ・ワニ殺し
    ・一般人の子供含めた大多数の無関係な人間に対する殺人未遂

    国家に対する脅迫なしでも普通に極刑ものだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:57:57

    原作でもコナンに怖いことを言って逆に守ったことあるからそんな感じだと解釈している

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:58:03

    外観誘致除いたとしても警察が警察を殺すという日本の防衛の面子丸潰れな事態だしなぁ
    しかもその警察がよりによって公安

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:23

    個人的な感想だけど黒の組織に潜入、更に幹部としてコードネームを授かるだけの恐ろしさを感じた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:49

    ゼロの執行人のときもあんなやりとりしてたんやろか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:26:29

    司法取引改正に断固拒否していた犯人に司法取引を持ちかける非情さに「それでこそ降谷零」ってなったわ
    あれ二重三重に犯人の心を折ってるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:03:06

    原作も近いところはあるけどあの圧のかけ方は櫻井節降谷零来たな……という感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:06:18

    公安としての怖さと憎まれ役を自ら買って出たようなそうゆう態度で林に司法取引を持ちかけた、善人の印象が強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:09:34

    羽場二三一「あんなに圧かけれてないからよかった」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:54:09

    >>18

    でも君も人生放棄させられる時割と苦渋の男泣きしてませんでしたか……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:29:20

    日下部検事はどうなったんだろう
    あの人も罪状が死刑レベルじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:02:52

    >>20

    死刑レベルというか確実に死刑

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:51:20

    >>9

    話されてしまったらそれこそ父親に証人保護プログラムが必要になるレベルだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:05:38

    >>8

    ・「父親が警察署に何度も怒鳴りこんでいた」という「事実」と

    ・「あれだけ恋人の事を思っている人が父親に会ってないわけが無い」という「妄想」で


    『林に指示したのは恋人の父親だ!』って言う輩は絶対に出る

    そして「その発想はぶっ飛びすぎじゃない?」って意見には「事実」を振りかざして「こんな事実があるのに擁護とかするんか」って言うし、流石に犯人の直接的な動機そのものはともかく「父親に会いに行かなかったかどうか」までは流石に報道されるか分からないラインだから「妄想」が否定されることも無い

    そうなってから父親本人が否定しようと前に出てくれば「自分の立場が悪くなったから守りに来た」って見られるし、警察関係なんかも「誹謗中傷などはやめろ」ぐらいしか言えない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:01:25

    犯人の取り調べの様子がないな…と思ったら、ハロウィンの花嫁にも出て来た地下の特別室行きだったか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:07:46

    そりゃあ“公安”の文字が出ちゃうとマズイもんな
    普通の警察での取り調べとか無理やろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています