えっ 水銀って不老不死の霊薬じゃないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:00:44
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:01:07

    駄目だろ始皇帝

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:03:39

    物質が不変だからといって飲むだけで不老不死になれると考えるのは浅はかで滑稽だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:44

    普通に見た目だけで飲みたくないと思う、それボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:05:34

    始皇帝が…始皇帝が黄泉から舞い戻ったあっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:06:44

    ウム…
    薬効が強すぎて人間にはむしろ毒なんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:01

    >>3

    一応死ぬほど飲みまくったヤツの死体が腐らないとかも理由にあった気がするのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:01

    C国…すげえ
    水銀を特別視しすぎてるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:07:59

    そこでだ
    柔らかい石を水に溶かして飲むことにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:08

    >>8

    何をやってるこのバカどもは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:10

    赤チン

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:08:55

    ちなみにこいつらも水銀チャレンジしてたらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:09:32

    >>8

    待てよ西洋の錬金術でも賢者の石の材料とされてるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:33

    因みに現代でも漢方薬で「辰砂」って名前で扱われてて、朕が摂取したのもこれだったらしいのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:22:13

    始皇帝のコメント「ハッキリ言ってそれ毒だから、お前ら死ぬよ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:31

    水銀はな…硫化物や酸化物の色合いが赤みがかかってて美しいんだよ
    輝く血を連想して不滅の霊薬を夢見たかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:25:55

    >>8

    禁断の水銀''6度''撃ち

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:22:58

    なんでNK国は21世紀にもなって水銀に薬効を求めるの?本当に何故…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:27

    >>12

    もしかして水銀は魔性のタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:01

    >>18

    伝統漢方だと原料に含まれてるし、それ抜いたらレシピ変わるせいで効能が保証されないんだ…だから…すまない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:26:20

    不思議な性質してるから無知だと神秘的な物体と勘違いするのかも知れないね
    液体がパチンコ玉みたいに音立てて跳ねた時は目を疑いましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:28

    おいおい始皇帝が水銀ごくごくしたなんて史記には書いてないでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:32:25

    >>22

    極悪非道のアホやから思いっきりアホなエピソード付けたろとか思ったんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:54

    実際の効能として殺菌能力はキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:37:41

    実際どんな味なんすか?
    鉄?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:39:56

    後の時代からこいつらめっちゃアホやでぇと嘲るのは少し憚られるんだよね
    マネモブも何百年後の人から見れば無知に見える事をしているかもしれないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:00

    >>19

    当時欧米で使われていた壁紙(の塗料・糊)に水銀やヒ素が含まれていて

    それを吸入したのではないかという説もあるんだァ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:39

    はーっ…完全復活だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:27

    突如>>9の脳内に溢れ出した


    ・・・・・・・

    存在しない記憶

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:42

    >>18

    この辺は決別して数十年しか立ってないK国との差に悲哀を感じますね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:55

    >>26

    ウム…

    日に当たらず薄暗い部屋の中でクソ漫画から抜き出した謎言語使って光る板と日常的にお話ししてる旧世代アホ猿共の古い価値観なんて語るに値しないんだなァ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:50:30

    >>3

    しかし…

    つるつるのコラーゲンを食べたらお肌つるつるになると信じてる現代人も馬鹿にできないのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:27

    医療にエビデンスが必要な理由がよくわかりますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:50

    一時的にでも効果あるんすか?
    依存するんすか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:38

    うーん液体の金属とか神秘すぎるから仕方ない本当に仕方ない
    実際何も知らずに実物見たら興奮すること間違い無しなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:57

    >>32

    あくまで科学で証明出来てないだけなのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:16:59

    実際常温で液体になる唯一の金属だし特別感は凄いんだよね まあ危険性も凄いんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:12:51

    >>37

    気化して毒が散布されるなんてワタシは聞いてないよっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています