警察の仕事のほとんどは書類作業ってマジなんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:02:35

    ジャッジアイズで知ったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:03:33

    そりゃもう新薬の研究に携わったりしますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:04:07

    待てよ 殺し屋業務もあるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:06:12

    お言葉ですがドーナツ屋さんでドーナツ食べる仕事もありますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:13

    警察に限らずお役所なんて自衛隊から消防署までどこもかしこも書類漬けと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:41

    なあ綾部最近噂の警察の情報を横流ししとるやつは許せんやろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:13:54

    速度違反を指摘して道路脇に誘導してそっからひたすら書類仕事
    他のもひたすら書類書類書類
    免許更新とかも書類だし落とし物も書類落とし主が見つかったらまた書類

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:14:28

    インターポールか事務屋だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:32

    お前警察をなんやと思っとるんやお役所やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:06

    もちろんメチャクチャまじ
    わし冤罪で連行されたとき取調室で3日ぐらい過ごしたんだけどメチャクチャ謝られながら目の前でパソコンカチャカチャしてたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:30

    殺し屋
    裏カジノの運営
    情報屋
    そして俺だ
    小銭を稼ぐぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:46

    機密情報しか扱わないし予算もないから気楽にAI導入も難しいんだよね
    絶望的じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:43

    もしかして時々ニュースで見る書類を紛失したりUSBメモリを紛失してるのって思ったよりヤバイタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:45

    >>6

    いいだろそんなこと

    それより飲め飲め(ガハハハハ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:11

    >>12

    へっ何が極秘情報や お友だちの記者に容疑者の情報横流ししとる癖に

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:48:03

    >>13

    あわわお前は…


    候補が多すぎてどの警察だかわかんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:39

    >>10

    任意で呼ばれて誤認だったタイプ?

    その後の始末考えたくないっスね…ガチでね 

    まさか礼状まで持ってきて冤罪だった訳じゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:19

    >>7

    まっその間にパトロールや通報受けて現場に急行して対応もしてもらうからバランス取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:51:32

    >>10

    お気の毒っスね

    連行された時点で世間的なイメージは犯罪者なんだ 悲哀を感じるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:38

    キャリアじゃない若い警部…聞いています…なんでお前一般ルートで入ったんや…って言いたくなるくらい仕事も書類もできると…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:04

    >>17

    >>19

    ちなみに取調室は開けっ放しだったのん理由聞いたら「監禁罪が適用されないように」って苦笑いしてたのんな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:22

    >>10

    警察が謝るなんて珍しいっスね

    裁判で不利になるから大体は「職務執行に不手際はなかった」って言うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:17

    (大阪府警本部のコメント)
    ムフッ 被疑者が言ってないこと調書に書く警官が多いから書いたあとに被疑者に捺印をもらおうね

    (所轄署のコメント)
    もしかして消せるボールペンで書けば書き直しし放題じゃないスか? →処分

    10年くらい前の話なんだけど最近はパソコン作成だから安心できますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:49:21

    >>5 さすがに消防署は現場に出るための訓練の割合が高いと思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:54:14

    でもまあ書類もなんもなしに逮捕やら取り調べやらやられても困るんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています