不思議やな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:15:55

    ずっと味方がピンチになってギリギリで助けが間に合うとかいうワンパターン繰り返してるのにめちゃくちゃ面白い…
    目から涙が止まらんのは何でや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:40

    この作者はガッシュを描くのがとても上手いとお墨付きを与えている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:43

      ・・
    おっさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:18:36

    登場人物の多数が死亡、せっかく掴んだ平和を踏みにじられる…それでも好評だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:02

    ゼオン登場 いつ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:19:58

    不思議やな
    現在カスな呪文しか使えないガッシュが頼もしく見える

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:22

    >>6

    待てよ、しっかり強そうな新術も出たんだぜ

    ま、また清麿前提技か…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:21:55

    モモンすげぇこいつが出てきてからワシ泣きっぱなしだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:55

    バリー…すげぇ
    呪文使えないのに感動するくらい強いし
    あとめっちゃタフやし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:24

    どうしてこの面白さがどうぶつの国とベクターボールでは出せなかったの?
    いやっ聞いてほしいんだ、どっちも戦闘シーンは結構面白くてね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:27:22

    >>9

    バリー…すげえ

    術なしなのに最新話で敵へのトドメ役担ってるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:27:25

    カバさんがキャンチョメを助けに来たところはマジでやばかったんだよね
    漫画がうますぎルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:28:12

    毎回毎回引きがうますぎると言ったんですよ 雷句先生
    ナゾナゾ博士といいモモンといいあんな引きされたから単行本派なのに単話買いしましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:49

    >>11

    バリーこぇえ…

    目眩しから超電磁カタパルトバリー砲弾が飛んでくるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:33:10

    >>10

    キャラの・・・魅力・・・

    ベクターボールの戦闘マジでおもしれーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:33:35

    >>8

    活躍もそうだけど表情が良すぎるんだよね

    友達から奪われたもの全て奪い返す所の覚悟決まってるキレ顔やシスターと再会した時の泣き顔…神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています