石毛翔弥……すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:23:30

    遊戯王VRAINSの頃から圧倒的に演技が成長してるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:37

    何じゃあこのキモい超人は…えっ遊作と声優同じなんですかってなったのが俺なんだ


  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:17

    ほいだら赤ちゃんみたいな精神状態から幼児を経て青年に至る超人の演技をしてもらおか あーーん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:33:10

    着せ恋とVRAINSくらいしか主演が思い浮かばなくて悲しいと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:35:31

    >>4

    ボイコミだけどカグラバチ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:05

    劇団四季出身ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:22

    >>4

    トリリオンゲーム・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:37:31

    遊作とGOーーーっ鬼塚の人が売れてきた 俺はうれしいぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:39:48

    藤木遊作…聞いています
    通常ボイスがどんどん低くなる反面In to the VRAINSの声はどんどん高くなっていった者と

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:17

    ニコニコでスレ画の声優さんのモブキャラがメインキャラにナンパしてた時に何してるんだ遊作…!!(草薙書き文字)になったのが好きなんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:42:59

    キン肉マンはみんな上手かったけどピークとステカセは特にすごかったと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:00

    声に差はないけど質感で演じ訳ができてルと申します
    遊作の刺々しさのある低音しか知らなかったからアルベルトの柔らかい低音で驚いたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:51

    >>4

    ゴジラ S.Pも思い出してほしいのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:04

    >>4

    ちなみに今は後藤ひとりと同棲生活送っているらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:08
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:00

    石毛翔也...藤木遊作役をやってからコンビを組むタイプの役が多いと聞いています ラブコメではヒロインを支える役が多いとも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています