ホロアースがようやくリリースされるらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:29:51

    やってる人orやる予定の人居る?
    正直ホロメン誰もやらないし話すら聞かなくなって存在も忘れてたレベルなんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:32:06

    メモリエディタがインストールされてると起動できないのでそもそも参加資格がない
    立ち上げてたらならわかるが入ってるだけなら許してくれてもいいと思うんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:33:13

    1年前にライブ見るだけに使ってそれ以降アプデすらしてねえや…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:38:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:40:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:42:10

    VRChat内にワールド作った方が良かったんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:43

    ボロPCなので…
    すごく魅力的なら環境から揃えてもいいけど、まぁ期待できんでしょ
    リリース記念にライブの一つでもやるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:45:46

    Vtuber事務所だけじゃなく3D技術屋として売り出したいから作ったのはまあ分かる

    分かるけど社員50人体制・開発期間3年で下手なAAA級ゲーム並みの金額と時間かけて作るようなもんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:24

    将来的にメタバースでライブやイベントやってホロメンと疑似握手会みたいな事したかったんかな?
    できたら楽しそうだけどねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:59

    いうてこれじゃないと出来ない!がほぼないのがねホロアース
    ホロライブ要素だけがウリで、それも別の配信プラットフォームでいいしって感じだし現状

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:58

    言うてライブこっちでも見られますだけでも十分一定数の需要はあると思うんだけど
    今のところテストライブで使っただけでほぼ連動してないから評価のしようがな
    Youtube重そうならこっちで見るか〜ができるならそれで十分ではあるんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:17

    リリースされるってどこソース?
    追ってないから分かんないや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:38

    リリース情報告知が300RTなのがヤバいと思うの

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:45

    案件でホロメンが触ると視聴者数がいつもより半減するから誰も自主的に触ろうとしない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:12

    インディーズ系のホロのゲームが流行ってるしホロ中心の単発ゲーム一定間隔で作った方良さそうだけどな
    何事もだけど一旦ちゃんとした成果を出した方が批判も少なくなると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:14

    メタバースを期待して遊んだらブレスオブザマインクラフトが始まって困惑した
    何を目指してるのか分からない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:00

    メタバース構想自体は好きだから期待してたけどアプデの度にモンスター追加だの武器追加だのそんなのしか無くてもう追うの止めちゃった
    MMORPGとメタバースをごっちゃにしてない...?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:54

    なんかイナイレと同じ雰囲気を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:17:28

    なんか批判ばっかりもアレだしなんか盛り上がる情報とかください

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:00

    >>20

    あにまんでは無理

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:05

    ポケットペアが協力してるみたいな話をたまに耳にするけど根も葉もない噂でいいんかな
    正直あそこには良い印象無いんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:36

    >>21

    あにまん以外ではできるみたいな言い方やめろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:30

    ホロバースをポジティブに捉えて楽しみにできるならVtuberに向いてると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:36

    >>20

    ミニゲームとしてポーカーができるのは良いと思う

    日本で全く浸透してないポーカーじゃなくて麻雀とか作って欲しいけども...

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:04

    動画視聴機能は良いと思うけど今んとこホロライブ関係しか見れ無さそうなのがな
    著作権とかあるとはいえホロライブファン以外使わないだろ

    ていうか著作権とかガチガチにしなきゃいけない日本の上場企業でメタバースってかなりハードル高いぞ VRCとか著作権グチャグチャだから流行ってるようなもんだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:11

    >>25

    (普通にポーカーやれよこんなん…)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:55:10

    >>25

    こういう時にホロメンの要素のカードの絵柄とか出せばもっと盛り上がるはずなんだけどな

    カバーのゲーム開発の強みって自社のIPを自由に使えることのはずなのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:55:14

    >>13

    予定では4月リリースと言っているので

    なかったことにして次の予定日を発表するだけ、という可能性ももちろんある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:14:36

    そもそもホロアースが何なのかすら知らないにわか新参

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:44:05

    >>4

    ファン交流と一部のライブや配信イベントを執り行える小規模なメタバースなら普通に需要あったと思う・・・

    なんか変に意識高いところが出て、やれサンドボックス・クラフトだ、やれハウジングだ、やれバトルだと過度にあっちこっち手を伸ばしすぎてリスナーの需要から離れてしまったんじゃないか?ってのは思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:43

    否定意見ご法度のVカテに建てられたスレが否定メインで平和に進行してる時点でヤバさが分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:05:05

    >>32

    いや、そもそも誹謗中傷はだめで当然にしても

    話題になってる対象について率直な意見すら否定的だからご法度はないでしょ?それはなんか・・・違うと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:09:36

    >>33

    Vに限らず荒らしが暴れた場所だとそうなりがち

    率直な意見と否定的な方向に持っていきたい荒らしの区別がつかないからね

    もう全部シャットアウトするしかなくなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:10:25

    >>33

    お前アンチだろとか噛み付くのがすぐ出てくるんだよね

    あにまんでは話せない、とか上にも沸いてるけどああいう脳死肯定みたいなの

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:43:38

    >>35

    アンチ呼びされてる人は大体憶測やネットの噂から仕入れてきたようなネタを元に断定的に話してるから殴り返されてるんだぞ

    ホロアースについては現段階で褒められる所が少なすぎて批判意見もまぁその通りか…で通されてるだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:49:28

    褒められる点が無いとまでは言わんが別にホロアースじゃなくても良くね?案件なのは間違いないんだよね
    なんというかあれもこれもやろうとして目玉がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:58:10

    駄目なところがあるというよりも良いところがよくわからないのがね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:05:39

    良くも悪くもカバーってそんなユーザーの声をそんな反映させないからこのままなんだろうな
    リスナー内で荒れることを抑えることはできるのは良いんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:54

    >>33

    一時期ホロメン卒業の公式発表貼ったらアンチ扱いレベルで煮詰まってたから

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:11:31

    ホロカやホロインディーはまあ分かるけどホロアースは本当に分からん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:14:24

    4月も半分以上終わったけど次報はいつ来るんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:21:40

    >>42

    >>14にあるように4月の下旬じゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:26:31

    変な話ホロメンがホロライブで活動するメリットをカバーは作らないといけないから、そういう意味でプラットフォーム事業に手を伸ばす必要もあるんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:30:09

    >>38

    ダメなところは社員多すぎ問題だよな

    小規模だったらそこまで愚痴言われてないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:42:01

    面白そう!VRCやるわ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:55:02

    youtubeやTwitchのような外部頼りじゃなく自前のプラットフォームがあればそれは間違いなく強みになるんだ
    ただホロアースはそのためと言うにはMMO要素とかのノイズが激しすぎて「これは結局何なの???」となってしまう問題

スレッドは4/20 00:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。