水飲みまくれば尿管結石にならないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:36:16

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:38:41

    ならないとは断言できないがリスクは減ると思うんだよね
    ワシ一回なってから一日3リットル以上水飲むようにしたら十年近く再発してないからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:42:13

    水を飲むということは大げさに言えば尿が薄まり更に排出の頻度が高まるということ
    結石が痛くなるくらい大きくなるのを防いだり大きくなる前に排出出来るのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:03

    少なくとも高血圧の予防にはなるから無駄ではないと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:53

    なんぼでも飲めや……ガブガブ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:43:56

    まともな人間なら水飲んで悪いことは基本ないんだァ
    ガブガブ飲んでもらおうかァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:47:55

    ただ水分ってのはあくまで水かお茶なんだァ
    ジュースとか酒飲みまくるのはやめてもらおうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:48

    はい!生のほうれん草食いまくるとかしなければなりませんよ!(ニコニコ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:05

    >>7

    えっコカ・コーラゼロじゃだめなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:01

    >>9

    あたぬか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:33

    >>9

    ゼロ系によくある人工甘味料入りのものを習慣的に飲みまくると腸とか腎臓に悪影響あるって言われてるから

    お前死ぬよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:08

    >>7

    水なら大丈夫ってことは

    桃の天然水や水を超えた水を飲めばええってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:20

    確かに水を飲むのは大事だけど… 腎臓にかかる負担は大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:19

    >>12

    この理論で糖尿病のやつが夏は定期的に荼毘に付すんだよねひどくない?

    犬は甘い飲み物を飲むなよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:23

    ビールとコーヒーを毎日がぶ飲みしてやったぜ
    これで水分は取れたはずだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:03

    ほうれん草を食べてやねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:39

    昔は誰が買うんやって思ってたコンビニの1〜2Lペットボトル飲料に仕事し始めてから感謝したのが俺なんだよね
    デスクワークでも水をガブ飲みしろ…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:39

    「シュウ酸」は体内に吸収されるが「シュウ酸カルシウム」は体内に吸収できない
    シュウ酸の多い食品を摂取する際はカルシウムを含む牛乳を飲むんや…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています