- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:44:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:46:23
常時発動系の防御関連の宝具とか持ってない限りはうなるな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:46:55
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:47:28
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:22
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:51:09
スレ画もある意味宝具で決着ついたシーンじゃない?
アロンダイトからのガス欠が敗因だし - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:51:38
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:37
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:06
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:48
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:04
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:33
宝具撃つのに令呪使うマスター多いし、そんなに切れる回数が多くないんよな。(兄貴みたいなタイプもいるけど)
なので基礎ステは割と大事。 - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:28
そもそもFGOみたいなのより普通はサーヴァントは聖杯戦争になるだろうから広範囲宝具って使いどころ難しそうよな
基本神秘の秘匿を考える魔術師なら撃ち合う状況になり辛いというか - 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:49
完全に宝具無しでやりあったのって小次郎VSアルトリアくらい?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:15
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:36
LE時空だと勝敗判定がつかないぐらい凛とラニ互角だったけど
ぶつかったの六回戦でだから三回戦でのEXTRAと経験も違うのよな - 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:30
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:56
基本対軍規模の火力になると特別な防御スキルや宝具を持っていない相手には過剰火力な時が多いしね
一部やけに頑丈だったり守りが上手くて凌ぐ人もいるけど、人一人倒すのにミサイルを使うのは過剰な側面はある - 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:12
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:31
必殺技当てたら絶対殺せるんだから白兵戦でいくら削ろうが意味ないじゃってニュアンスかな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:21
ゲームで必殺技撃てるのに打たずに戦うのは舐めプだよね的な話なんだよな
通常攻撃に意味無いとかの話では無い - 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:36
撃ち合いが全てとか別に言ってなくて草
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:47
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:39
- 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:19
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:39
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:41
ディルムッドと残留思念の武蔵もやりあって相討ちになってるからな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:49
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:19:34
聖杯戦争だとバトルロワイアルな都合、真名解放すると他の人にもバレて対策練られるからなるべく使いたくないしな
セイバーは汎用性の高い風王結界で序盤ずっと乗り切って、仕方なくライダー戦でエクスカリバーを切らされた形 - 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:29
一部後半のマシュも割と強い感じっぽい評価されてたし、攻撃宝具よりは総合的な能力の方が重要そうな感じはするよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:08
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:27
クソ弱いサーヴァントでも基本的に宝具は強い、というかクソ弱いやつが人類史に刻まれてる以上その逸話たる宝具は確実にやべーしろもんなので通常戦闘における有利不利はいざ宝具を開帳したならば無意味化しがちなのはそう
ただ開帳する前に霊核叩き割られて終わると意味がないので…… - 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:41
通常攻撃が通り辛いキャスターってやっぱり罰ゲームなんでは
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:57
宝具の比率が8だとしたら白兵戦は2って印象
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:59
宝具出さずに勝てるならそれに越した事無いし
そんな格下に魔力消費や手の内晒すのも嫌だろ - 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:26:17
>というかクソ弱いやつが人類史に刻まれてる以上その逸話たる宝具は確実にやべーしろもん
お前今本体スペックも宝具も見所なしの山南さんの悪口言ったか?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:29:53
落ち着け、防具は攻撃を防ぐためにあるんだから
真命解放でもない攻撃なんて複数回受け止められるのが当然なんだ
例え防御特化でない通常装備程度の耐久力でも、同じく通常攻撃相手ならガードできるのが普通なんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:32:55
極論アンデルセンが性能そのままで使えるとしても刺しとかカリバーの発動まで持っていけるのかというのはあるから宝具勝負に持ち込むためには地力が必要でそれがなければ分の悪い賭けをする必要が出てくるからな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:48
対魔眼用って言うより、単純に高性能な鎧だから呪いにも耐性があるんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:56
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:56
ショボいってほどじゃないけど本人スペックに反して物足りねぇなとなるのはビーマとか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:58
スペック高いサーヴァントは大体宝具になるような逸話や武器も強いからな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:37:29
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:37:44
ショボくはないけど、自滅系宝具のアーラシュさんとかスパさんとかだと基礎スペックの重要度は跳ね上がるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:37:56
宝具っていわば逸話の具現化だからスペック高い時点である程度の性能は約束されてるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:38:20
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:39:33
そもそもどのラインからしょぼいとするかでも割と話は変わる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:39:57
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:40
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:05
その基準なら項羽とかは該当するな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:41
あれ対鬼では更に威力上がるだけで普通にAランク相応の力はあるんじゃないの
- 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:52
Fateって攻撃宝具より防御宝具の方が評価高い気がする
- 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:18
特定の相手にしか機能しない効果持ちなんて珍しくもないし
その上で条件満たせば立派に強いならしょぼいとは程遠いと思う派 - 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:28
- 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:46
- 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:49:50
- 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:35
- 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:36
- 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:55:27
死告天使って
山の翁の信仰が染み付いた何の変哲もない剣
以上
とかいうあらゆる宝具の中でもトップクラスにしょぼい代物なんだよな
翁が使ってたという1点だけで宝具になってるコモン武器 - 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:34
- 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:00:18
いうても敵の攻撃防げない鎧とか着てる意味ないしな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:01:31
- 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:03:06
- 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:58
アズライールは常時発動型の低確率で即死効果のある宝具だろ
コモンはないにしてアンコモンが精々だろうな - 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:05:30
- 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:06:26
- 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:06:27
- 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:07:33
いやゲーム内マテであるって言われてるんよ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:08:14
- 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:08:27
- 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:09:37
FGOだと常時発動である程度効果を発揮してるけど真名解放で真の力を引き出す系統の宝具も結構増えた感覚
最も常時発動だと大体特攻付与が多めで戦闘を劇的に有利する系統はあんまりない感じかな、見直したけど - 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:09:57
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:11:18
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:11:29
軍神五兵に勝てる所が見当たらない悲しき宝具
- 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:12:39
宝具の効果じゃないのに宝具の欄に書いてるなら誤植だから運営にお問い合わせした方が良いよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:13:12
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:14:22
カルナとかジークフリートみたいな防御力がイカれてる鯖は相手の攻撃無視して通常攻撃当てれば勝ちだからわりとありそうだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:14:46
『何の変哲もない大剣。彼が生涯振るい続け、捧げ続けた信仰が染み付いている』って文言からして彼本人のスキルがなんか剣にも染み付いちゃいましたって感じじゃないか?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:14:50
筋力A〜A+の攻撃が宝具Cランクの攻撃に相当して項羽の筋力がA、宝具がCだから
対軍規模で攻撃範囲広がるよ!以上の上積みのない最終奥義さん…
しかも異聞帯の戦闘駆動だから対軍になれたのであって、本来であればちょっと気合い入れた猛攻撃でしかない - 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:16:06
紙マテだとクラススキルの項目になってるからなあれ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:17:07
ゲームと紙マテを合わせるとこれが正しい
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:17:26
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:18:09
宝具にまで昇華されるほどの猛攻撃なんだろう
具体的にはただ縦横無尽に乱舞してるだけだが - 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:00
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:18
狼王ロボなんて対人Cランク宝具しかないのに黒王より強いっぽい描写されてるぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:20
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:41
軍神五兵は対人だけでも物理無効の切断とか特殊防御とか特殊カウンターとかあるのに
抜山蓋世ももっと弾けて欲しかったぜ - 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:20:57
狼王ロボも宝具ステはB+だから評価自体は割と高めなんだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:21:36
項羽は素のステータス+予知で相手の行動をだいたい潰せるどころかめちゃくちゃ先読みして最適行動取れるのが強すぎるからしゃーない
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:21:49
本気になったら宝具が出てくる、サーヴァントの本気の戦いは宝具の戦い、出てきてない以上今は本気じゃない、サーヴァントにとっての宝具の立ち位置を示唆するそれ以上でもそれ以下でもない描写でしょ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:22:35
スキルの効果で宝具になってるなんて言われてたっけ?
さすがにそれはただの考察や - 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:23:03
本体スペックは間違いなく高いのにそのスペックを最大に引き出した武の極みがCランクという落差が泣ける
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:24:38
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:24:40
武の極みは宝具のランク査定では評価されない項目ですからね…的な
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:27:05
宝具一覧を見ると印象とランクがあんまり合致してない場合も結構あるから仕方ないネ
チクタクボムがランクAもあって驚いた、あれそんな強いんか - 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:27:22
狼王ロボは複合された上で誕生した馬鹿みたいに高いステータスと
糞みたいな透明化に実は割と強い評価(B+)されてるCランク宝具だから
まあ大暴れも納得の代物だった
紙マテ見てもマジで凶悪なラインナップしてる - 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:27:59
- 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:28:29
防御系宝具って効果の割にランク低くされがちだよな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:28:58
十二の試練からの伝統だな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:30:13
カルナの鎧はEXだと確信してたのに出されたAランクの衝撃よ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:07
スペック的に撃ち合いが全てにできる鯖はいるけど基本的に枷つけて撃ち合い連打には持ち込ませないよね、スレ画はその典型
- 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:36:02
- 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:43:15
最強の英雄王であるギルガメッシュが戦士としてはそこまでだけど宝具性能で最強張ってるしな
オジマンディアスとかも(確か白兵戦そのものはできたはずだけど)、基本は宝具だけで相手を圧倒できるし - 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:02
極論凄い速度で近寄って凄いパワーでぶつかって隙見せたらチャージ短い対人宝具当てればだいたいは死ぬからな
- 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:55:40
ベルレフォーンを殺されながらぶち抜けるからCランク宝具相当どころじゃないと思う
- 111二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:34
- 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:59:06
魔力による守りを無視できるゲイジャルグが地味に厄介なのよね
- 113二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:52
どっちかって言うと撃ち合い展開にならないように四苦八苦してるイメージだなぁ
特に主人公鯖がセイバーの時は魔力不足だったり周辺被害だったりで撃ち合い一辺倒にならない展開に持ってくイメージ - 114二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:02:02
魔力は有限だから下手にブッパ出来ないのよね
- 115二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:28:02
単純物理宝具は筋力や敏捷と親和性がありビームは魔力かな
- 116二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:56:30
まぁ最終的にマスター裏切るから聖杯戦争で勝てなくなるんですけどね!
- 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:32:41
金時は斧がランクB(40)スパークが3発でC-(20)筋力がA+に怪力・天性の肉体と合わせてA++以上の
宝具ランク換算だとC+(60)で合計120?スパークも15発だとA+の(100)になるから220になるのかな - 118二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:27:27
宝具は使おうと思ってすぐ使えるものでもないから素の強さも必要になるってのはいい設定だったな
真名解放と魔力のチャージいるってのがあるから接近戦だとまず隙作ったりが必要だったりするし