- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:47:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:49:03
普通に凄くて草
これ宣伝したら良いのに - 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:50:44
万博、せっかく良い物が沢山あるのに宣伝がド下手くそ過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:21
運営が歴史文化興味ゼロの維新だからしゃあない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:34
ただこうやって口コミで凄いのあるぞと伝わるのは現代ならではである
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:09
え、これどこにどう交渉して貸してもらったんだ……?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:17
リアル聖遺物!?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:28
広告宣伝って大事なんだなあと思ったよ
◯通くんに頼ったら文化を侮辱しそうなことやらかしそうだから草の根で広げる現状の方がいいとは思う - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:59
万博はなんと言うかニュースになるのがほぼマイナスのイメージのものしかなかったというか…
グダグダなところがあるのはもうしゃーないんだからその分SNSでも何でも使って良いところも宣伝していかにゃアカンだろうに - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:25
実は万博、近代鯖の触媒になる展示物の宝庫状態だったりします?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:25
うむ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:25
誰か万博でおこなわれる聖杯戦争SS書いてくれないかなー(他力本願EX
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:15
国同士の情報戦になるから万博開幕前に海外パビリオンがどれを出すのか具体的に告知するのは難しいらしいと聞いた
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:41
いいところ紹介したらアンチ(洒落にならない団体)からその国に攻撃あって仲悪くなったら問題だしと考えると奏言えない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:36
万博で聖杯戦争できるのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:00
今は口コミが強い時代だし堂々と宣伝するよりはこんな感じでコツコツ広まっていく方が安全でいいのかもな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:01
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:03
めちゃくちゃ有名な彫刻が来ているとツイッターで見た
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:41
スペイン館は伊達政宗の遣欧使節団推しらしいと聞いてちょっと行きたくなったのが戦国好きのワイだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:05
イギリス料理のレストランが美味しいと聞いて興味わいた
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:31
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:46
ローストビーフやミートパイはイギリス料理だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:10
油を年単位で継ぎ足し継ぎ足ししながら揚げ物作ってるとかの調理方法の問題なんだイギリス料理は
ちゃんと作ったら普通に美味い - 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:39:21
ダ・ヴィンチのノートの公開とジャズ演奏を観られればチケット代払う価値ある
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:55:03
- 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:53:59
こんな機会なかなか無いから行った方がいいのは確かだよね、独裁国家の文化に安全に触れられるのはここくらいじゃないか?
海外鯖の推しが居る人はその国の情報少しでも知れるぞ?っていう - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:57:24
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:00:39
正直イタリア館以外にも行きたいとこいっぱいなので予算と相談してます…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:07
- 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:35
日本の美術品の運搬技術がいい意味でヤバいのはあると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:42
- 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:09
ミャクミャクくんは聖杯の泥が霊脈で具現化した的な存在だった…!?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:48
万博×聖杯戦争か…なるほどね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:32:50
- 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:34:02
- 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:41:36
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:37:08
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:31:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:00:28
まあ万博が愚弄されてるのは展示品以外の予算の不透明さとか謎オブジェとかそういう所だからな・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:03:22
日本というか維新が……
- 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:04:46
でもオタク層以外にも広まってほしいやん…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:17:59
これ移送する人クッソ緊張しただろうな…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:26:56
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:29:43
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:35:32
ちゃんと宣伝せーよという気持ちもあるけど宣伝した結果変な輩に目をつけられるのも嫌だなあという気持ち
かなり人スゴイらしいしこのままでいんじゃねって感じもある
現にまっとうに興味のある人には情報いってるだろうし - 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:41:08
色々言われちゃいるが要は日本でやる世界規模のお祭りだからな。
どんなものであれ始まった祭りを楽しまない道理は無いし、世界規模だから当然お出しされるものも世界規模になるわけだ。
探せば凄いものもっと展示されてそうだな万博 - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:44:36
中東の市場体験が安全にできると聞いてかなり行きたくなってる
他も色々面白そうだしすこし落ち着いた頃に行こうかなぁ - 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:55:22
聖杯戦争といえばガス事故だろ?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:58
コナンの事件現場にされたり聖杯戦争開催されたり大変だな万博
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:54
普通にめちゃくちゃ見たいな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:12:57
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:09:32
夕方の情報バラエティ番組とかかなり気合入ってるよね……つーか自分が見てるのは元大阪市長をよく呼んでるMBSの某番組なのでさもありなんっちゃさもありなんだけど
年明けから万博参加国を巡ります!世界一周ご縁たび!っつって色んな国行ってたりした
前回の万博開催場所だった縁からかドバイの紹介にかなり力が入っていて面白かったな……
開催してからも各パビリオンについて毎日細かく紹介してくれるから行ってないのに行った気分になるレベルだわもはや
とはいえそんな貴重な物が来てるのは地震多い&海近人工島&最近の日本の夏は台風や豪雨や異常気象ヤバい&メタンガス関連諸々で大丈夫か?と思ったりもするけど……
- 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:21:47
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:24:18
マスメディアが万博潰そうとしてるから良いところは全力でスルーするし叩けるところはデマだろうが全力で報道するからな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:25:46
言うてテレビとか見ていると楽しそうに中継しとるからそれなら良いと思うぜ
行ってる人以外の万博関係のSNSはゴミ箱に捨てよ - 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:50:59
大阪府民だからチケットが高い以外に行けない理由ないんだよな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:57:44
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:05:12
カラヴァッジョ実装されたらバーサーカーかセイバーになるんかな……
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:11:07
マジで聖杯戦争描けそうなの笑うわ
監督役の胃がfate/zeroの比にならないレベルで死にそうだけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:13:28
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:14:14
おっと、途中で送信してしまった
>>64これの本物があるとかヤバイ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:22:48
この手のイベントの報道で毎回思うけど大々的に開催して外国から金が来るような金かけたイベントをネガキャンしたところで開催は止まらんし費用対効果も薄くなってかけた金が相対的に無駄になるだけな気がするんだけどどういう意図でそんなことしてんだろうな
別に悪の組織が集まって悪だくみする会とかじゃないんだから - 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 03:38:39
てかごめん
関西だとだいぶ前からノリノリだったんだけど関東のテレビだとそんな悪く言われてんの?
新聞は社によって考えだいぶ違うしネットはそもそも有象無象の玉石混交ってのはわかるんだけどさ - 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 05:54:11
いいところの紹介はほぼ見てないな、準備中で『まあすぐ開幕です』みたいなのは見た
悪い意味でニュースになってるからそっちの方が目立ってるくらいかな
あと1スレみたいな情報が行った人の感想として流れてくるんで広報どうなってるんだ感、もっと宣伝しろよ - 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:53:44
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:41:45
ホントに凄いもので草生える
万博やってんのが学校潰しの維新じゃなきゃもっとアピールされてたろうに
あいつら学問も文化もどっちも興味無さ過ぎる - 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:47:00
ダモクレスの休憩所とかダメトイレみたいなのがあかんだけで
いいもの取り揃えてはいるんかね - 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:48:17
マスコミはなんとか持ち上げようと必死だろ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:07:28
実際に行った人のレポ楽しそうだから行きたくなってきた
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:09:38
fgoで見れるなら万博行かんでもいいか
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:16:15
飲食高いって言われてたが手頃な値段もいろいろあるし弁当とか食べ物や飲み物持ち込んでも良いらしいね
無料給水スポットもあるとか - 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:31:22
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:32:44
運営で色々言われてるけど各国の贅を凝らした展示物に嘘はないからそれはそれこれはこれだぜ