今後限定で実装されそうなウマ娘は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:24

    アイちゃんと、来るならディープは確定だと思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:53

    アイちゃんとディープ以外ならイクイノックスかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:01

    そらもう俺達のロゴタイプよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:14

    映画の主役やりそうな娘
    自分はダイナガリバー

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:37

    エバヤン

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:51

    今後の3冠はほぼ確だと思うけど、その他の子もポッケみたいに限定になるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:16

    ハフバとアニバに星3で実装されそうなウマ娘

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:32

    >>6

    スティルとタクトはあんま関係なさそう、なんとなく

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:35

    ハフバは限定だろうしハフバ候補ならタクト、あるいはキービジュ前列にいるクロノとか…?
    スティルやブエナも対抗になるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:57

    オグリキャップ別衣装

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:09

    ハフバアニバ以外でポッケっていう前例があるから今判明しているキャラだとブエナはありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:12

    変な話だがジャンポケですら限定になれたからメディアミックス次第

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:51

    未実装だけどロードカナロア

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:51

    ダートで限定になりそうなの居る?
    カネヒキリとかになるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:03

    クロノのキービジュ最前列は何気に気になる
    ハフバ枠って毎回最前列にはいて今回アモアイクロノグランの3人でアモアイは周年っぽいしグランは実装済み

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:21

    アイ・コント・ディープ・カナロア
    別衣装シングレオグリ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:40

    >>3

    お言葉ですがモーリスの方がずっとあり得ると思いますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:15

    されそうな
    じゃなくてして欲しいじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:10

    現状の限定品
    ポッケ→映画主役・府中の鬼
    ジェン子→牝馬三冠・牡馬とも互角以上に渡り合った貴婦人
    オルフェ→クラシック三冠・グランプリレース3勝のお祭り男

    ここから導き出されるのは誰かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:36

    ポッケの例からしてシングレアニメ放送記念オグリの3着目
    アモアイ、ディープ、イクイノックス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:57

    >>14

    本来ならタルマエもしくはリッキーはその枠で良かったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:33

    3着目オグリは多分限定になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:59:37

    ダート勢、なんでみんな恒常なのかわからんくらい化け物揃いだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:22

    >>23

    リッキーとか普通に限定で来るもんだとばっかり

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:08

    というか今になって思うとお前限定でもよかったやろって子結構いるよね
    タイキは短距離馬で年度代表馬獲得してる時代の異端児だしルドルフは元祖無敗の三冠馬だしペラオは言わずもがなの国内唯一の古馬王道距離全勝ホースだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:30

    >>19

    繋がりとしては弱いかもだが全員年度代表馬ではあるんよな

    オルジェンに関して言えば顕彰馬って繋がりもあるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:42

    ダートで限定出そうもないのはリアルのダートの地位を表してるように思える
    とはいえ勝ちまくりで海外も取ってるって馬居ないからねぇ
    ドバイがウシュバ、サウジがパンサくらい?(ピサはAWだから除外

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:54

    ウマ娘の限定キャラの限定って具体的にはどういう意味

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:12

    >>23

    基本芝馬メインでダート馬だとそれくらい勝って有名じゃないとウマ娘化の候補にも挙がらないってだけでは

    世代同士の戦いより古馬になってから本番みたいなとこあるから世代のライバルみたいな盛り上がりはないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:47

    >>25

    その辺はこのウマ星1星2でええんかい問題と通ずる気がする

    後発で出てたら星3だったろうなぁって言われたりするのと同じでその頃に限定システムがあったらそっちだったかもね?的な

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:09

    >>28

    引換券交換不可

    性能が分かりやすく強い

    最初から分岐進化持ち

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:47

    ロードカナロアとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:44

    >>28

    交換券が使えない。つまりPU期間の天井以外で確実に手に入れる方法がない

    だけ


    その分ちゃんとガチャが回るように強くされやすいけど本当にそれだけだからたまにすり抜けて来る。来た

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:12

    ウマ娘長いこと離れてたから知らなかったんだけどいよいよグラブルのリミキャラみたいなの出てきたのね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:46

    >>31

    >>33

    そういうことねありがとう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:17

    いまだに前例がないから可能性としてはなんとも言えないけど、限定で新衣装が来るとしたらまた候補もかなり変わりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:28

    わかりやすい戦績以外だと映画の主役キャラに抜擢されたポッケはげんていになったから次の映画主役を予想すれば自ずと近づくのかしら
    でもまだ一例のみだし何ともか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:58

    アニメはありそうだけど漫画や舞台とか別媒体の場合も気になるな
    限定枠できてから新規で漫画やら舞台はまだ発表されてないし
    オグリ3着目次第で衣装違いもありかもしくは衣装違い限定はなくて限定は新規実装のみになるかは予想できそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:43

    オペとかルドルフの3着目が限定で来ないかなと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:42

    正月オペラオーはまだしも会長は本当なんとかしてくれ、3着目が限定でもなんでも性能担保してくれるなら引くから
    でも今だと賢さルドルフの懲役刑くらうのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:48

    ラモ姉も時期が違えば限定だった気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:01:18

    キンカメあたりが割と意見別れそうなラインな気がしてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:30

    三冠馬と世界一位のお馬さん達はそうなりそう。
    あとは劇場版の主人公になった馬がなると思う。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:12:31

    スティルが限定になるかで傾向わかりそう
    スティルがなるなら今後来る三冠は全員限定かも

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:12:35

    >>40

    賢さはタクト来たから無問題

    強いて言うなら王手コースは困るが最悪エルで妥協か白で我慢はまだできる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:39

    スティルが何となく通常っぽさはあるんだよな
    ただ今年のハフバってタクトが今の時期にサポカで出ちゃった以上ほぼスティルかブエナかだし
    どっちかは限定になるはずなんだよね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:24:48

    >>46

    別衣装クラフトがワンチャン

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:53

    今年追加組のグランアレグリアだって限定で出し惜しんでも良かっただろうに恒常で即実装だからもうわからん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:27:14

    今年別衣装で来るとしたらオグリの方じゃないかな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:28:06

    限定の子達の別衣装が来たら、それはさすがに恒常入りするかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:36:10

    >>46

    スティルってなんとなく衣装の構造、色使いで言えば初期キャラでも通じるレベルだと思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:41:38

    オグリの新衣装って結構言われてるけど来るんか?
    シングレで新衣装とか出てこんだろうし
    まあタキオンの前例があるから全くないわけではないか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:42

    オペルドウオの3着目とかは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:43

    ネームバリュー、アニメ主人公、オグリキャップ
    理由としては不足があるはずもなく限定出てもいいよなつか出して

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:06:44

    ナリタブライアンとか限定か節目に実装だろうなって思ってたら普通に恒常で実装されてびっくりしたのも懐かしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:16:06

    ジャンポケまでは限定って概念そのものがなかったからねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:28:03

    アイちゃんは育成実装されるのか?
    実装されたとしてレジェンドシナリオはどうなるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:49:33

    案外ブエナビスタとか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:57:51

    育成未実装のキャラの中じゃアモアイ、ブエナはほぼ確で限定で来ると考えて良さそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:19

    >>55

    ブライアンの時に限定の概念あったか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:05:01

    未来で高確率で来るであろうコントレイルもそうなるかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:06:18

    >>61

    メイストを三冠三つ巴のJCで締めるときにIF回解放特典でもらえたりしないかなって思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:23:49

    既存キャラの限定化ってあんのかな
    あるなら今アニメやってるオグリの3着目はワンチャンありそうだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:15

    >>14

    アブクマポーロとかメイセイオペラとか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:57

    短距離だったらロードカナロアとニホンピロウイナーぐらいしか浮かばないなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています