思ったんだけどチート・改造、MOD対策って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:52:51

    ゲームの実行ファイルやモデルデータや設定ファイルなどを一切ローカルに置かずに全処理をサーバー側で実行してPCは操作入力の送信とサーバーから送られてくる映像をストリーミングするだけの端末として機能させれば解決しない?
    カプコンさんこの案使っていいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:21

    おっそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:43

    遅延ヤバそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:16

    そっれが無理だから今があるのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:40

    アイディアを思いついた時には何故そのアイディアが実施されていないのかを調べなくてはならない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:54:59
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:07

    無知の知

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:55:37

    素人考えで思いつくことは大体先人が通ったものと思いましょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:03

    俺バカだからわからねえんだけどよ
    それオフラインで動くの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:08

    アクションゲームはストリーミングで
    遊べたもんじゃないですわ
    遅延が酷くてよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:27

    名前が幼稚すぎないかコピペ思い出した

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:56:40

    >>5

    だいたい素人の思いつく画期的なアイディアって

    企画したけどコストや技術面で実現出来ないが大半だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:12

    つまりオフラインや通信障害の時は一切遊べなくなるし公式がサーバーとじたら一生おしまいってことか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:21

    そう言えば今日は「それは公式の商売が成立しない」って常識的なツッコミに逆ギレしてるバカがいたな
    その類か

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:03

    ネット環境ゴミの環境でも本体スペック満たしつつソロならスムーズに動く(ただしマルチ相手は酷い状況になる)んでちゃんと遊べるけど>>1のやつやったらネット環境ゴミプレイヤー壊滅するぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:15

    コストの無駄

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:04

    それやるなら遅延云々の話は置いといたとしても買い切りゲーとして運営できなくなる
    サーバー維持管理費が跳ね上がるので月額いくらで金取る形にしないと即赤字不可避

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:59

    カプコンが革新的なオンラインアプリ開発してる実績があるならまだ現実味があるけど、
    カプコンはチーターに解析され尽くしてる型落ちアンチチートを実装して当たり前のように爆散した挙句、さらに後のタイトルに全く同じアンチチートを入れて爆散するバカだからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:42

    発想する力は宝だぞ
    誇っていけ
    発想の産物が有用かどうかは知らん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:32

    それで安定した環境構築できるならゲームなんか作ってる場合じゃないんですがそれは

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:16

    PSO2ちゃんに似たような機能がありましてね…
    まぁ重いのよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:49

    まあMMOとかFPS/TPSとかソシャゲみたいなオンライン主体のゲームはそこまでギチギチではないが似たことやってるのもあるけども…
    今は亡きフロンティアも別途でゲームガードも導入されてたが動かし方は概ねそんなような感じだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:33

    サーバー代嵩むだろうし月額制にしようぜ
    あとオリジナル武器とか出したりとかさあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:27

    >>23

    トンファーとかええんちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:31:28

    サーバー側にどんなレベルのパソコンが必要なんだ
    スパコンとかになるのか それでも足りるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:08

    GeForceNOW…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:04

    >>22

    fpsってチーターの温床じゃなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:55

    クラウドゲーミングとかマジで光ファイバーの太さを倍にでもしないとムリだろってレベルで重いから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:46

    ワイルズでホントにやりたかったことはそんな感じだと思う。技術や環境が伴えば全員が同じフィールドを共有してモンスターをそれぞれ思い思いに袋叩きにするオープンワールドモンハンをやりたかったんやろなぁって

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:19:14

    ほぼほぼMHFやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:22:25

    おう、まずはPS&PCユーザーの全データを保存した上で快適に動作するサーバーを1ゲーム会社で用意出来るかどうか冷静に考えてから建てろや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:28:40

    >>5

    逆にこれまずいんじゃ…?ってアイディアが実装された時も開発内で想定した上で何かしら理由があって実装されたと考えるべきだよな

    素人目には上位がチーターだらけになってまずいんじゃ…?と思えた闘技大会ランキングも危険性を想定した上で実装するだけの理由があったんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:30:25

    MHFやね
    あれはチート対策に関してはガッチガチだったからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:33

    完全オフラインゲーにすればいいじゃん
    今作優秀なサポートハンターいるからマルチでやる必要ないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:51

    >>33

    は?レイアは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:34:23

    >>33

    いやガバガバだよ…見なくなったなって感じてたのはそういう輩すら離れるレベルで過疎ってただけだよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:01

    はいはいカプコン叩き楽しいね チーターが悪という前提を忘れないようにな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:34

    Gクラスター…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:37:18

    チートされてもすぐにBANしてたから対策としてはできてたんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:52:14

    素人考えだけど起動中とかにデータのログを参照して外部からデータの修正がされた形跡あったら弾くみたいなことできたりしない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:06

    >>40

    完璧には不可能だけどある程度は可能

    ただコストと交換

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:11:38

    まあ現在の怪しいタイムのやつ片っ端からBANが結局のところ無難だし
    ランキング見てると定期的に上位のやつら消滅しててザマァって笑えるからもうこれでいいや

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:59

    悪いのはチーター
    頭悪いのはモンハン開発

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:16

    監視強化するならCPUとかGPU負荷高くなるしカプコン側のサーバーやらシステム開発コストも高くなるしホンモノは平気で抜けてくるからイタチごっこでしかないというね…
    チーター対策のために有料オンラインが求められるような作風か?というとまあ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:28:34

    ワイルズ全てでこれは無理だと思うけど
    闘技大会のデータだけでもその都度ダウンロードする形式にして手出しできないようにできねえの?とも思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:30:41

    カプコンはチーターに負けた敗北者じゃけぇのぉ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:31:06

    正直PC民がチートするとか当たり前過ぎてチーターが悪いとすら思わん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:34:35

    チーターに怒ったところでチャームはSラン者全員に配布される事実

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:10:01

    チーターは悪くない悪いのはカプコンとか言ってるやつはBAMされたチーターだと思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:14:58

    チーターは悪くないなんて言ってる奴何処にもいないのに何と戦ってるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:06

    そもそもカプコンって例の全裸事件起こるまではMODとか見て見ぬふりしてたような感じもあるんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:55

    ほっとけ
    なんか知らんがPCユーザー自体を異常に敵視してるあたおかちゃんが常駐してんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:19:43

    「いけます!対策します!」→「ダメでした…」は流石におい…ってなるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:48

    >>39

    そもそもチートを防ぐことなんて不可能だし

    後出しじゃんけんを続けるしかできない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:21:56
  • 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:20:29

    実現性度外視してもサーバー側で全部処理すれば解決なら、
    ブラウザ系のソシャゲで不正利用者がBANされるケースは起こらないんだよな…

    チート対策のせいでただでさえ高騰し続けてるゲーム開発に余計なコストや工数割いてるって思うとほんと百害あって一利なしだよチーターって奴は

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:43:12

    素人考えで思いつくことは大体先人が通ったもの。
    確かにそうッスねえ~!ランキング報酬なんてチーターの呼び水でしかないことカプコン様が想定してないわけないッスよねぇ~!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:28:22

    >>47

    強盗が強盗するのは当たり前すぎて強盗は悪くないって言ってるのと一緒だな

    病院行けよゴミ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:34:44

    強盗は強盗が100%悪いけどだからといって鍵かけずに外出するのはダメなんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:40:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:41:47

    ランキング実装からの敗北宣言に関しては老舗上場企業なのにお粗末過ぎると思うがなんか素人には分からない意図があるのかね
    チーター炙り出しの為にワザとやりましたとか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:06:36

    >>61

    チーター炙り出すためだけに真面目にやってきた一部のプレイヤーを虚仮にするような対応をするってどうなんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:16:56

    チーターがカスってのは大前提としてチーター対策がちょっとアレ
    PCメインにしたいとか前々から言ってるけどカプコンがPCメインにするのはちょっと早いんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:34:22

    >>61

    これよく言われてるけどチーターなんていくら消しても無限に湧いてくるし炙り出す意味ないと思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:21:33

    PC市場に本気で売り込みたいならMOD界隈ガンスルーか受容する以外ないのにな
    現状だと外部ツールへの敵意だけはいっちょ前に表現してるのに効果がな~んにもないんだからしょうもない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:39:43

    ここまでやってもチーター対策は無理だったので方針転換します!と株主を説得したいがために失敗事例を集めている説

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:03:10

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:08:21

    >>50

    あにまんですらチーターは悪くなくてカプコンが100%悪いとか言ってる馬鹿いるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:30:23

    お前らが持ち上げまくったSTADIAをもう忘れたか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:33:35

    チーターも精神構造は荒らしと変わらんし触らず見ず通報しかないのよ
    そして掲示板と同じで余りにも荒れだしたら一旦離れるのが普通のユーザーが取れる最大の防御

    カプコンが困ろうが"今だけココだけ自分だけ"の浅慮な企画の末路だからまあうん、次頑張ればって

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:45:41

    >>50

    すぐ真上にチーターが悪いとは思わんなって書き込みがあるんですが

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:51:13

    チーターの存在そのものは防ぎようはない
    防ぐべきはチート行為であるんだけどフタ開けてみればノーガードそのものだったし
    結果的には疑わしきは罰せずをできなかったのでわからん程度にチートやった人までチャーム配布に至った
    配るべきでない人にまで配ったんだからチートに肉薄した真人間にとっては屈辱だし
    今回の件に限っては100%カプコンが悪いよーカプコンが

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:01:45

    >>50

    >>55

    お前らこのスレくらい確認してから書けよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:02:52

    デフォでクロスプレイオフにするだけで解決すんじゃねって思うが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:06:12

    >>74

    強制的にクロスプレイが反映されるランキングコンテンツってのが本当に…

    同プラットフォーム同言語設定で引きこもったところで防ぎようないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:09:05

    チーターが悪くない言ってるのはチーターを人間扱いしてないんだよ
    やめとけって言われてるのにクマと和解するってクマのとこ行って食われただけみたいな
    クマが悪いのかこれ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:12:46

    チーターのせいにするだけで
    チャームのガバガバ配布やクリアタイムの非チート証明不可能が許されるなら安いもんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:30:35

    カプコンのモンハンチームなんてめちゃくちゃ人数いるだろうにどうしてここまで最適化ができてないんだ?いっそPCだけ発売遅らせた方が良いのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:34:20

    アンチチート役に立たないうえに重いからなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:35:57

    >>78

    最適化は各グラフィックドライバの提供会社が既にデータを配信しているぞ

    HDDにデータ保存してるならすぐSATAケーブルかM.2のSSDに換装したほうがいい

    Steamならその上でクライアントの読み込み設定をSSDのドライブに指定する必要もあるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:38:03

    こんだけシリーズ続けてきておいて今までまともな調整もできた事ないカプコンの擁護おもれえ
    あっチートはゴミなのは前提だけどね?
    素人考えの事すらやってないんじゃねって開発でしょぶっちゃけココ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:15:01

    >>37

    善悪で言うとチーターが悪なのは大前提でして

    良し悪しで言うなら対策出来てない開発運営がね


    泥棒が悪なのは当たり前だけど防犯の意識が低いのはアカンのよ

    貴重品をザル警備はマヌケ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:18:21

    そもそも今時開発なんて派遣に全部丸投げじゃないの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:11:51

    >>82

    こういうのってモグラ叩きなので企業努力がどうとかに限界あるよ

    何ならチート対策に開発費割かなきゃいけなくなるから開発コストが上がるっていう開発のみならずプレイヤーにも大きめの影響がある

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:54

    >>81

    と思うだろうが実際には色々やってみてどうしようもなかったというのが世の常

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:45:14

    チーターには今後対策していきます(笑)の公式Xの投稿を日本向けにしかやってないってマ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:46:06

    >>86

    チッ日本人うっせーな(反省してまーす)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:47:48

    今回のランキングの件も最後まで仕様を変えず一貫しとけばまだそんなに文句は出なかったんじゃないか?
    中途半端なタイミングでランキング報酬の仕様を変えたから「最初からそれやっとけや」と言われるわけで

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:47:52

    闘技大会のランキングについては
    ・チーターを対処できないので上位がチーターで埋まる
    ・チーターがいなくてもバグが多いからランキングがまともに機能しない
    ・そもそもランキング自体PvEのモンハンには求められてないし仮にも1000万売れたゲームで1万位までって設定もアホ
    と隙が無さすぎる構えだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:51:39

    つーかSteamのニュースに上げるくらいはできひんの?
    チートってほぼSteam版でしょ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:03

    >>90

    ほぼというか現状はPC版だけでしょ

    n年後にはPSや箱でも出てくるかもしれんが

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:02:09

    PCはチート用ハードなんだからさ チート嫌ならPC版を出しちゃ駄目でしょ 

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:51

    >>92

    市場大きくなってるからな

    売上のためにチートを許容したカプコンさんの落ち度でしょ


    俺は他の企業とは違う!チートになんか負けない!って思ってたのかもしれないけど(笑)

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:06:50

    …艦これもチート使われてなかったっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:44

    当然>>1の技術を一部利用したPSO2NGSってゲームが存在するが

    クラウドでプレイすると0.2秒くらい遅延があるし設定は最低になるのでまあ超遊びにくい

    そりゃユーザ側のPCで計算してるほぼすべてをクラウドサーバにやらせるってことなのでそうなるわな

スレッドは4/20 06:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。