元々雑魚だったのが成り上がったテーマを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:57:43

    不思議ですね…あれほど矮小で完全に見下していた氷結界が環境にも匹敵するテーマになってる
    認めない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:23

    HERO…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:00

    ばあっ
    うららのオマケでーす

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:03:18

    セフィラ…
    新マスの話はするな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:33

    蠱惑魔……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:32

    やっぱりTWさんはすごい
    新規4枚だけで死人のように生きてるクズどもをデッキとして成立させるなんて

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:35

    >>4

    えっセフィラの全盛期は魔術師やエンディミオンと覇を争った10期じゃないんすか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:20

    ギミックパペット…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:20

    幻奏…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:48

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:13:38

    エクゾディア…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:49

    こうして思い返してみると11期からの既存テーマ強化は気合い入ったのばっかりでリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:53

    >>7

    なにっ

    10期はOCGから離れてたから復活したなんて知らなかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:17:40

    上げ幅で言えばクリストロンが最高だとお墨付きを頂いている

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:17

    >>12

    最近はハードルが上がりすぎてSRやEmやB・F、トリックスターなんかは微妙、弱いとか言われてるんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:54

    >>14

    なんか紙の新規で準環境クラスになったらしいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:21:25

    宝玉獣…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:22:13

    幻影騎士団…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:01

    インフェルニティは初期はそんなんでもない強さだったよねパパ
    ハーモニカふいた後の強化は知らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:04

    旧カードがどれほど活かされてるかが気になるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:23:41

    >>8

    どうしてアニメテーマを先行ワンキルなんか出来るようにしちゃったの…

    本当に何故…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています