- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:29
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:24
結局クラブ次第だからしゃあない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:33
流石ボーダーライナーさん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:40
アシストの年棒の基準はわからん
本当にわからん
フランス戦の1アシストで年棒判明している二人で比べても
國神1600万
清羅2600万で結構な差があるし - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:02:53
ネスカイザーライン崩壊に危機感をもったバスミュンがぶっ込んだ説
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:07
清羅とカイザーのオファー一緒なら元々名のあるカイザーのマグヌスっていうスーパーシュートをアシストでから選手としてオファーしてそうではある
オファークラブ違ったらちょい高いかなぁと思う - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:18
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:51
出場時間に対しての成績って考えたらある程度高くなるのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:03
アシスト2000万とか言われてたけど初戦の乙夜のあれってアシスト判定なの?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:05:22
入札クラブがこの選手にならいくら出せる、っていうのがオークションだからねぇ
ゴールとかアシストに固定単価があるわけじゃないのが難しいよね
どこが入札したかはわからんけどよっぽどツボったんじゃないか - 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:00
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:45
クラブ側は単純なアシストとかゴールだけじゃなくて試合中の動き全体見て値段つけてるでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:50
ノアが説明してた通りだよね。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:08:43
上手く言えないけどスカウトが見て欲しいと思う選手なのは分かる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:49
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:09:53
10分も出てるか怪しいのに2回も大金星あげたイガグリさん流石っす
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:22
というか最終戦で初めて出たの清羅とイガグリだけなんだな スペインとイングランドはなんか前出てた奴らが出てなかったっぽいし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:12:22
アシスト以外でも何か活躍あれば値段が付くんだろうね
じゃなければDFが不利だし - 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:36
数値的には氷織より高かったみたいだし(共有されてるかは分からない)ミスもないしフランス戦から出てきてマグヌスへのアシストだしでインパクトあったんじゃない?わからんけど
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:35
1試合ですごいプレーをしたが安定性は未知数という大雑把な条件で考えると清羅と凪はだいたい同じか
同価格帯で凪と差がついたのは凪は高いところから落ちてきたからで清羅はまだここから上がる可能性があるから
七星は能力はまだ低いけど凪清羅と同じく成長性を買われた
安定性は低いけどここからの成長に期待する選手に出す価格が2500万前後なんだろう - 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:53:26
初出場は3節目から年俸抑え気味だからなんか清羅だけ他より年俸高めなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:29:25
バスミュンくん「最後だし奮発しちゃうゾ〜😁おっ良いアシスト!おじさん頑張る😘⚽💃えいっ(スパチャ2600万)」
これかもしれんぞ - 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:39:27
そもそも年俸は何すればどのくらい上がるとかそういう基準は明確にないからな
白宝2人や士道はそれにしても歪な推移だが - 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:44:53
現実サッカー全く知らんけどバックスピンでストライカーの前で停止するって球は結構スーパーパスな気はする
冴もバックスピンで撃ちやすい場所に落とすってやってたし高等テクではありそう - 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:58:08
まぁ最終戦の凄いゴールのアシストとなると上がりやすいんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:17
年俸は下がる事もあるからボーダーラインの選手は下手に出ない方が得まである
それに1戦目だと活躍しても年俸つきにくいしな - 29二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:20:44
白宝が値段下がったのは1戦目で活躍したのに以降がぱっとしなくてまぐれだったのかと実力を疑われたからで
コンスタントに結果残してる選手は上がり続けてるんだから「下がることもあるから出ないほうがいい」は理屈通らないんじゃ無いか
1戦目で活躍しても2戦目3戦目不出場なら出て活躍できなかったときと同様に値段は下がるだろうし最終戦だけ出るのは一発勝負になるからリスキー
コンスタントに出続けて活躍し続けるが一番良いにきまっとる - 30二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:22:39
これ以上トンチキなチームを増やさないでもろて
- 31二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:35:55
ドイツ組 初出場での落札価格
・スペイン戦
2,400万 國神
1,700万 潔
・イングランド戦
2,900万 雪宮
2,800万 我牙丸
2,400万 黒名
・イタリア戦
2,000万 氷織
1,800万 雷市
・フランス戦
2,600万 清羅
300万 五十嵐 - 32二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:48:00
氷織がイタリア戦で1Aで2000万
それを考えると最終戦補正+マグヌスの評価で2600万はまあ妥当なんじゃないか? - 33二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:50:24
イングランド戦(裏のイタリアVSスペインも)はクラブチームの財布の紐緩くなってたよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:53:15
どっかのスレでもあったけどネオエゴ参加選手のうち1人のみに入札してるのか複数人に入札してるかで金額も変わりそうだよね
ドイツVSイングランドで言うと玲王に入札してるクラブがアーセナルで玲王以外の上位選手に入札してなかったっぽいし
まぁそっから玲王の年俸は下がったし、最終入札クラブが現状不明なため与太話なんですがね - 35二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:54:12
バスミュンが入札したとすると一回失敗したカイザーのマグヌスを成功させたパスを出した清羅が欲しいのは分かるかも
- 36二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:04:13
あのピタっと止まるパスを狙って出せるなら普通のアシストよりも年俸高くても不思議じゃない気がする
- 37二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:34:25
内ゲバも数値順にスタメン決めるのも知らん入札するクラブチーム側からすれば全勝かかってる最終戦で他選手を差し置いてフル出場
試合の流れを変えた決定的なパス
小柄な割に時光にも押され負けしないフィジカル
これくらいの金額なら欲しいなと思うチームがいてもおかしくはないかな - 38二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:39:32
- 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:47:06
入札チームってこれから公開されるんだろうか
なんかうやむやで次の章行きそう - 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:19:42
まあ結局はこいつ欲しいって思われるかでしかないからな
単純なゴール数アシスト数じゃなくて能力を証明すればその分だけ年俸は上がるわけで
体幹だったりのフィジカル面だったり難易度の高いパスだったりはまぐれじゃなく能力によるものって分かりやすいから入札もしやすそうではある - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:00:36
ところでこのオークションクラブは他クラブの入札が分かるのかわからんのかどっちなんだろう 100万だけ上がったり下がったりしてるのはなんとなく他の入札わかってそうだけど
- 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:26:58
中途半端な性能より強みがはっきりしている方が値を付け易い気がする
あの場でカイザーを選ぶ判断力とパスの正確さら魅力的に見えるかもしれない - 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:11:34
PXGは最初のチーム選択時に資金力のあるチームって言われてたし士道は気にならんかなぁ
清羅もバスミュンがカイザーへの評価をさらに高めたならそのサブとして欲しいだろうし まぁカイザーはレアールに取られてる可能性も高いけど