- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:00:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:11:17
三成の人望がなかったからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:14:08
朽木…すげえ
金ヶ崎の時もどっちに付くかで迷ってるし - 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:20:49
何って…西軍は元々寄り合い所帯やからやん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:54
石田 宇喜多 大谷 そして小西だ
他の連中はどうでもいい 家康を討ち取るぞ - 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:30:05
そもそも西軍についたとも思っていない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:33:53
脇坂安治は合戦前に徳川方へ「近所が西軍だらけで表向きは東軍って言えないぞアニキ」って書状を出してるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:48
うーん決戦前から小早川が家康に与みして攻めてくると噂になってたから仕方ないこれは仕方ない…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:16
日和見だったやつは領地減らされてますよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:36:29
如何に西軍にこいつに付いてけばええやんがいなかったかなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:38:48
でも俺みぃちゃんのせいにするの納得いかないんだよね
だって大将は毛利でしょう? - 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:39:49
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:39
(小早川と脇坂が裏切った)多勢に無勢だ東軍につっけぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:42
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:54:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:55:32
輝元もなんだかんだ中立な秀頼を無理矢理巻き込んで盾にしようとしたり豊臣の事なんて何とも思ってないんだよね
ま、なるわな… - 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:56:15
お前はやる気がありすぎて領地を得ようと四方八方に兵力を分散させた…ただそれだけだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:04:32
俺なんて箱を開けずに忠義を見せる芸を見せてやるよ