- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:23
語り合いましょう
次スレは>>190を踏んだ人が建ててください
※更新後のお気に入り減少は仕様です。
しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります
※初心者にも分かる総合評価
[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する
それに[お気に入り]を足せ
※見つけた人は20レスくらいまでは保守してくれよな!
前スレ
ハーメルン総合スレ part 40|あにまん掲示板語り合いましょう次スレはを踏んだ人が建ててください※更新後のお気に入り減少は仕様です。しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:04:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:25:25
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:44
捕手
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:18
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:29:41
晒してくれたらのんびり読むぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:00
どんな話だよ、読みたいジャンルなら読むけど
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:46
ここって自分のオリジナルの作品晒しても大丈夫ですか?まだ少ししか更新できなくてあんまり勇気ないけど
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:58
たておつー
晒せる人尊敬するわ いい意味で
自分は未だに「あにまん民だとバレるの嫌だな」という気持ちがある - 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:41
匿名の作品晒せばいいんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:40:54
架空原作ってどう書くんだ……?とか思ってたけど異世界転生の亜種と思えばだいぶ楽になった
どうしても二次創作のお約束的なものを念頭に置いちゃってたから、その辺の認識とっぱらえたのはデカい - 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:49
晒す度胸は買うけど前スレみたいに終わってる違反野郎が何食わぬ顔で来る場合もあるからな……
どんな奴が書き込んでるかわからない分ネットは怖いな工藤 - 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:07:31
アレは晒し首ヲチしてるようなのもいる場所でやらかすバカなだけだし、むしろ自分に瑕疵が無いなら何ら問題ないだろと思うけど
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:09:05
新作の発売が今年の秋だってのに前前作の二次創作してるし、前前作の新しい二次創作が投稿されてないかを毎日確かめてる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:19:15
オレンジバーになってから、UAやらがガンガン伸びることはなくなったけど、その分熱心な固定ファンが多くなって色々と安定した気がする
無理して赤バーに居座るより結果的にはよかったかもしれん - 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:51
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:27:01
透明バーあるある、偶にぶっ刺さる作品に出会える
知られてないだけの名作って案外あるんだなって…その十倍くらいはつまらんのもあるけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:35:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:46:54
- 20二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:50:06
- 21二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:54:36
・魔獣がどんな姿かもうちょい詳しく知りたい。「ぶっ殺したいフォルム」とは?
・一人称視点と三人称視点で行ったり来たりしてるのが気になる。ひし形(何故かあにまんだと書けない)で区切ってるけど、ちょっと読みづらいかも
・キャラの姿が微塵も分からん。というかまず誰が喋ってるのかが分かりづらい
・文繋げすぎ。もっと行増やした方が読みやすいと思う
・場面の区切りのマーク統一してないのはなぜ?
・二話でようやく主人公達の髪色の情報出てきたけど、それだけかい!って感じ しかもどっちがどっちだよ
・漢数字と算用数字が混ざってるのがモヤる。統一するか法則性が欲しい
・精霊の力が分かりづらい。紫がワープって?
・これは個人的な感覚だけど、最後の話数とサブタイが中途半端な位置にあるのが気になる
<center>とか特殊タグ使わない理由でもあるんか?
色々書いてきたけど、面白くなる下地はあると思う。頑張れ!
- 22二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:59:33
- 23二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:28:19
だいたいのことは>>21が言ってるから自分は読んでてなんか引っ掛かったとこ言うわ。
「いつもと変わらず先に目を覚ますのはメガロだった。早起きの理由は仕事もあるが朝食の準備もあるからだ。一緒に住み始めた時は毎日交代しながらだったような気がするがいつの間にかメガロがするようになっていた。準備と言っても朝は簡単にパンとミルク、それにサラダだけだ。」
この辺りが特に顕著なんだけど、文章がちょっと単調に感じるんだよね。多分「〜た。〜だ。〜た。〜だ。」でリズムが一定だからだと思うんだけど。
「いつもと変わらず先に目を覚ますのはメガロだった。早起きの理由としては仕事の他に朝食の準備が挙げられる。一緒に住み始めた時は毎日交代しながらだったような気がするが、いつの間にかそれはメガロの役目になったらしい。とはいえ二人分の朝食をそこまで凝る必要もなく、用意するのはパンとミルク。それにサラダだけだ。」
くらい文章を遊ばせてみるのも良いんじゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:54:41
文末が同じせいでリズムが単調になりがちなの、物書きあるある
しかし気にしすぎても病むから困り物よな(経験者)
なので二連続くらいは被ってもいいさと開き直ったり、あるいは会話文挟んで整えたりしてる
>>23の書き方が一番スマートではあるけど、そうもいかない時もあるし
- 25二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:59:27
ちゃんと字下げするだけで読む人増えるで
小説の作法を分かってるってのが一種の面白さの裏打ちになってるからな
それからネット小説の地の文は思ってるより改行してええよ
勝手に引用させてもらうんやけど
いつもと変わらず先に目を覚ますのはメガロだった。早起きの理由は仕事もあるが朝食の準備もあるからだ。
一緒に住み始めた時は毎日交代しながらだったような気がするがいつの間にかメガロがするようになっていた。
準備と言っても朝は簡単にパンとミルク、それにサラダだけだ。それが終わればカイトが起きてくるまで自身の愛銃を手入れしたり諸々適当に過ごす。
カイトが起きた後、朝食を食べ終われば仕事が待っている。そんな日常がもう3年近く続いている。
これぐらいしつこくてもええと思うで
- 26二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:25:31
なんだかんだ現国の授業で学んだ事と巧い人の真似で大体それなりにうまく書けるよね
義務教育大事 - 27二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:46:22
小説作法しっかりしてないとそれだけで即切りの選択肢が生まれるって前スレでも言ってたしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:09:42
小説作法で言うと「!」や「?」の後は一字開けるとか、三点リーダーやダッシュは二個ずつ使うとかもそうよな
まあ商業的な意味合いが大きいから、Webでそこまで気にしてる人はあんまいないかもしれないけど
少なくとも自分は気をつけてる - 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:16:55
作法が良くてもテンプレを最新作品に適応しただけの作品だとがっかりする
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:24:04
・行頭一字下げ
・「!」と「?」の後ろも一字下げ
・「!」「?」は全角、「!?」の場合は半角で「!?」に
・三点リーダーとダッシュは偶数個で使う
・中黒(・)や句点(。)やピリオド(.)を三点リーダー(…)の代わりに使用しない
・固有名詞以外の数字は漢数字に統一
ぱっと思いつく作法はこれくらい?
ダッシュ(――)はサイトや機種によっては真ん中に空白が生まれて間抜けに見えるから罫線(──)で代用してる場合もあるけど。 - 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:51
3点リーダーの変換面倒なんだよな
辞書登録するにしても何から変換すりゃいいのか - 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:35:21
自分は「・・」で「……」が出るように辞書登録してる
人によってはもっと短い入力数で出すようにしてるかも - 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:46:08
「さ」でもう「……」が出るように辞書登録してるな
スマホ勢だから参考になるかは分からんけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:47:00
。。。で…に出来るんだけど私だけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:48:12
…(三点)で変換して代入してるな。
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:36:09
成長イベントのために主人公が負ける展開書いたらごそっとお気に入り減って草
- 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:01:46
俺は自分が書く時は必ず行頭の字下げ行ってる
ただ、UA多くてランクインする作品にやってない作品沢山あるの見ると今どきの作者読者は気にし無いのかな?ってなる - 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:05:17
少なくともこのコピペを笑って読める人間はまともな文章を書けると思ってる
『小説家ごとの「背後で爆発が起きて振り返る」完全版』◆小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」◆ケータイ小説 「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」◆ラノベ「背後から強烈な爆発音がした…ameblo.jp - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:31:52
だんだん小説家から遠ざかっていくの最高かよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:51:12
オレの作品に評価1を付けたやつがいた。どんなやつかと見てみたら評価の平均・分散ともに1.5以下で1000作品以上に評価していた。
お前に評価されなくてよかったよ - 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:56:23
ハーメルンだとダッシュは「─(罫線)」使うと繋がりますよ、って管理人が推奨してたな
基本から外れてるのは分かった上でだけど、2個──、3個───、4個───、で使い分けてる - 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:10:44
あーーーーーーー人気欲しいーーーーーーーー
- 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:54:18
でも人気を追い求めても楽しくないんだよな
書きたいものを書くのが一番 - 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:35:10
やっぱこう見ると作者ごとに味があって面白い、でもこれ脳内エミュなのにここまで解像度高くできるのかって驚愕のほうが先に来た