- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:06:22
キャラ叩き、腐向け、ヲチはNG
規約を守って自由に語ってください
荒らしはスルーして通報でお願いします
前スレダイヤモンドの功罪総合スレ18|あにまん掲示板キャラ叩き、腐向け、ヲチはNG規約を守って自由に語ってください荒らしはスルーして通報でお願いします前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4749030/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:31:21
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:32:20
8巻のおまけ漫画と最新話の温度差よ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:17:10
オマケさんが功罪の功説みえてきたな!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:43:49
比率…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:45:31
椿の弟見たい!
年子なのか、大変だな - 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:04:12
枚方、寝屋川に強いチームがあるからそうなったのか
昔から枚方と寝屋川はライバル、門真と守口はライバルという話を
知っているのか - 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:27:00
保守がてら高田先輩伝説まとめておくか
・高田先輩の代で全国優勝してアメリカ行った
・高田先輩の代で優勝記念シャツ作られた
・アメリカのステーキはベースくらい厚いとかパチこく
・高田先輩はスカウトの名刺でトランプできる
・高田先輩の代は高田先輩一人にとって最高の進路選択になった
・高田先輩のおかけでフェニックスは販路拡大した
・高田とかアカンやろアレェ - 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:29:09
わりと俺様タイプなんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:26:53
何世代上とかあったかな?というか高校どこ進学もたしかない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:38:41
おまけマンガで武流が高田さんの代の全国優勝記念で作ったシャツを着てた時に、高田さんの代をめっちゃ上の代って言ってたな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:08:29
もうプロ入りしてるかもね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:20:30
そこそこ上の年齢の先輩だったら何らかの形でスカウトに絡んでくる可能性もあるのかも
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:02
高田は結局一人しかいないんだから高田売った高校は一つしかない訳で販路拡大とかできんのか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:46:05
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:53:21
第二の高田がでてくる可能性にかけて高田は取れなかったけど
フェニックスとは仲良くしとこって考えるとこもでたってことじゃね
スカウトの中でだから高田の時フェニックスとコネ作っとけばよかったんだみたいな後悔してた人いた覚えあるし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:59:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:02:11
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:06:42
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:18:09
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:15:56
高卒から社会人野球ってパターンとか?
そこからプロ目指すって選手も少なくないし - 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:33:38
プロ目指せるような社会人野球チームいける実力あるなら大学野球行くでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:34:42
商品って言い方が営業上がりだからってだけで言ってることは人材についてなんだからなんもおかしなことは言っとらんぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:55:01
ドラフトの点では社会人野球の方が利点多いし野球に集中できる環境でもある上にマジで勉強嫌いだったり苦手なやつは大学じゃなくてそっち選びがち
あとプロ入りできなかった時の保険としても有利だし金銭面の問題とかで大学野球でなく社会人野球を選ぶやつもいる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:13:06
高卒で社会人野球はかなりの最難関だから高田さんがそれだったらマジリスペクトっす
- 27二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:44:37
高田さん気になるな〜
登場してほしい
そして綾パパも登場してほしい - 28二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:45:18
フェニックス本当に空気悪くなったな…大丈夫かこれ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:18:01
- 30二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:29:28
- 31二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:43:31
- 32二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:46:34
そのイガの行動が綾の為だけじゃなくて自分の為というのがいいなと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:00:18
イガからしたら綾瀬川のためにってフェニックス入団したり本気でプレーするよう試合も出させたのに結果フェニックス崩壊で綾瀬川も性格変わるレベルでおかしくなるしで今は後悔しかなさそう
- 34二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:56:34
単行本オマケ漫画大好きなんだけど、円の頭のじゃこが気になってしゃーない
マジで何??? - 35二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:41:42
じゃこ謎だけどふけかと思いつつ手伸ばせる桃吾がすげーよ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:36:37
自分も気になってしょうがないんだけど
この先この件について先生からはもう解決は与えられないままなのかな
続編があるようにも思えないし
誰か経験談ある人いない?それか何かもっともらしい説明を考えてくれ! - 37二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:19:13
フツーに誰かがイタズラでやったかビュッフェ取る時に飛んだかしかなくね?
髪に芋けんぴついてることもあるしじゃこついてても不思議じゃないですって - 38二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:03:49
平井先生おまけ漫画結構はっちゃけるよね
そこも好き - 39二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:33:38
最新話読んでから5、6巻読むと泣けてくる
- 40二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:43:29
- 41二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:55:38
このマン1位記念であの漫画載ったの面白すぎる
功罪読んだことない人はあれ見てどう感じたんだろう - 42二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:01:53
伊達監督&小野寺コーチ&笛吹さんの気心しれたグダグダ具合めっちゃ好き
笛吹さんに「パチ屋で乱闘したの30年経っても新鮮にひく」って言われた時の監督たちの少女漫画チックな瞳と「ほえ~?」みたいなすっとぼけた表情で5分くらい笑った - 43二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:36:16
野球人生の一場面を描いてシュールな面白さとリアリズムを両立させる高い技量を感じるけど
主人公紹介としては適切なような不適切なような
ちっとも野球やってない(関係はしている)のは紹介として適切かも - 44二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:38:34
並木監督って関根は呼び捨てだけど真木コーチはさん付けなんだよな
でも真木コーチも裏でも並木監督に敬語だし
早稲田?で同じだったぽいが真木さんのが年下だろうしどういう間柄なんだろうか - 45二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:56:06
感想スレ荒れすぎ
インターネットって白黒はっきりさせたいやつ多すぎるな - 46二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:05:21
別に功罪好きじゃないただ口論したいだけの人が混ざってるからもう何も言わな方がいい
- 47二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:06:19
- 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:07:53
おまけ漫画読んでるといつもこの作者本編にもっとギャグ盛って明るい雰囲気にすることもできるのにあえてしてないんだろうなと思う
忘却くらいまでとは言わんでももっとギャグ入れたら読者の間口も広がりそうなんだけどなー - 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:14:28
おまけマンガだから楽しいのであって本編は今の感じのままでいいわ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:18:41
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:23:32
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:24:13
U12くらいのバランス好きよ
瀬田ちゃんのキャラとか眼鏡なのに馬鹿な奈津緒とか真木さんと関根とか本筋の邪魔はしないけど程よく軽くていい - 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:24:14
ギャグ好きシリアス好きどっちも取り込もうとすると中途半端になるからね
うまいことやれてる作品はもちろんあるけど - 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:25:40
本編シリアスな分扉絵のほんわか空間とオマケでバランスはとれてる気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:03
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:28:20
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:30:54
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:31:42
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:34:13
そうそう作者の好きにすればいいよ
ダイヤモンドはおまけと扉絵で作者が明るいシーンが書きたいって気持ちを発散してるんだろうなと思う
あと犬 - 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:35:38
他作品sageはなしね
そのつもりはなくても - 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:37:28
一瞬だけど感想スレ19に空目してビビった
総合スレで安心した - 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:39:11
この漫画に出てくる犬ってなんか面白いよね
なんか、いつも笑ってる - 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:44:25
真夜さんとこの子も良かったな〜
今日犬を抱いて散歩してる人見て思い出した - 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:48:56
奏多のチんコメールとかちんげンサイとか小学生男子の下ネタの解像度が高い
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:51:48
円が雛に指摘されても全く反応しないところを見ると何故自分の頭にじゃこが載っているのかその理由を知っているのでは
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:00:50
じゃこ触った手で頭を掻いたんだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:13:01
真夜さんがあの人ミサイルの散歩しかやる事ないんだからとか家庭に居場所ないオッサンみたいなナメられ方してるの面白い
- 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:26:50
じゃこを触る……?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:19
カリカリのおつまみじゃこ的なやつじゃね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:20:50
うーん…説明ありがたいけどそれにしては量が多いような
いやまーそんなこともあるか
円もちょっと天然入ってるとこあるしな - 71二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:22:31
円ってお昼に出たうずらを口の中に隠し持ってたことあったよね
あれなんだったんだろう - 72二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:29:20
- 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:30:18
- 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:42
野球おじさんや監督たちが癒し枠になってきた
雛鳥時代のフェニックスは最早辛い、みんな産毛みたいな坊主頭でかわいいけど - 75二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:39:16
おまけマンガのヒデ時生可愛すぎ
ヒデはお姉ちゃんに溺愛されてると思う - 76二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:21
扉絵はみんな野球少年らしく坊主か坊主に近い短髪なのに有賀だけ謎に長髪
散髪に行くのが面倒かったのかな - 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:58:47
平井先生の描く子どもかわいいよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:26:13
- 79二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:35:10
単行本4巻で止まってたから最新巻までまとめて買ったけどうれしさんとのやり取り見てると、綾瀬川の内面知らないと二重人格か何かに見えるッスね…
飛び抜けた実力と外側からは伺いしれない性格が今のフェニックスの不和を生み出している一端となっている気がするッス
だからイガお前に期待してるぞ… - 80二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:42:07
- 81二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:51:43
そういえば練馬戦の後のうれしさんの綾瀬川エースナンバー付けたいか?ってどういう意味なんだ?
イガの方見てたのを真夜と勘違いしてたからエースナンバー狙ってるって思ったってことか?
綾瀬川が何て返したかとかその勘違いが解消されたかとかってまだ判明してないよな? - 82二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:54
- 83二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:12
- 84二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:25:22
- 85二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:31:27
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:40:51
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:43:22
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:46:03
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:49:53
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:50:56
- 91二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:57:58
- 92二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:59:22
- 93二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:12:12
- 94二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:18:43
- 95二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:21:20
この漫画って、ダイヤモンド(綾瀬川)の野球人生における"功"と"罪"をなぞっていく物語だと思うんだけど
いまいち自分には"功"も"罪"も理解しきれていないんだよね
ユニ事件は"罪"なのかな、、?と思ってるけど、"功"は何なんだろう。表面的だけど、世界一獲ったことなのかな? - 96二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:18
個人的にはダイヤモンドが仕上がるまでの物語でダイヤモンドを仕上げるためにいくつもの研磨用の石が消えていった的なニュアンスかなと
言葉が強くなるが、一つの宝石が生まれる過程にはいくつものクズ石が存在するみたいな
- 97二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:33:51
「ダイヤモンド」は綾瀬川のダイヤモンドの才能だけでなく
野球のダイヤモンドも内包してるだろうから
功罪は色んな意味を含んでるんだろうなと思ってる - 98二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:36:51
野球の光と闇を表す側面もあるだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:38
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:10:12
そうなんだ
髪型自由なのは良い傾向だと思うけど有賀だけ中一の今より長いな
小学生の頃は親の好みの髪型とかで中学入ってからは校則である程度短くしないといけなくなったのかも
って今はもうそういう校則も無いところの方が多いのかな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:23:37
高田先輩のこざとさってどういうことなんだろう
- 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:11:15
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:32:25
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:48:20
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:24:56
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:38:00
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:51:10
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:34:22
こざかしいと同じなのかね
こざといは辞書にも載ってないと質問箱にあった - 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:53:52
こざといの意味はさといにこがついて単なるさといに揶揄というか若干貶める気持ちが込められてる感じかと思う
利口に対する小利口ずるいに対するこずるいみたいな?だからやっぱりこざかしいと同じか
笛吹さんが批判する高田先輩のこざとさって何か具体的な説明あったっけ? - 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:20:00
- 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:32:24
- 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:44:32
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:40:52
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:13:21
瀬田は本編だと俺この後投げんの?絶対嫌なんだけど!?ってなってたり内心で色々思ってたりする内向的なタイプと思ってたらTPOを考えてただけで普段はむしろそのまま口に出してるお調子者な側面の方が強くて笑っちゃったよ
開き直って仲間売るのかよ!は無敵すぎる - 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:58:10
でも綾瀬川はどっちかっていうと瀬田より花房のほうが好きそう
綾瀬川さん扱いが困るのかも、もちろん瀬田のことも好きだとは思うが
u12だと好感度は円なつお>>椿>花房瀬田>>>>>桃吾くらいかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:10:44
花房側としては綾瀬川と一緒のチームは心労ヤバそうだわ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:34:26
食べ放題の遠征中に体重減ってしまう子達はやっぱみんな何かと繊細で心労を溜め込みがちなんだろうな
奈津緒は台湾のご飯駄目なのに減らなかったのは流石だな
今も色々あっても体だけは健康であってほしい - 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:53:57
ご飯崖みたいに盛って横移動する瀬田小賢しすぎて笑った
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:55:42
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:56:41
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:58:04
瀬田はほんといいキャラしてるわ
もっと出番ほしいけど今の綾瀬川とどう絡むか想像できない - 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:36:32
- 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:56:09
- 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:59:56
円もいるから世代ナンバー1だと思ってたという事はないと思う、いずれなるつもりではあっただろうけど
ただ花房の兄貴が言ってたようにU12で投げ過ぎたっていい事無いから選抜されたけどエースとして酷使されるつもりはなかったんだろう
ただ綾瀬川はレベルが違い過ぎたので綾瀬川を知らない兄貴のようには楽観できなかったって話じゃないかな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:47:57
高田先輩は瀬田みたいなイメージだな
まさに瀬田がこざといし - 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:38:18
瀬田はでもこんな風にやってることがすぐ周りにバレてしまうからそこまでこざとくもないのでは?
花房みたいに肘がどうこうって瞬時に機転効かせて継投逃げるとかの方がこざとい感ある - 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:24:33
花房は可視光線だと綾瀬川と並んで挙げられるような投手らしいからな
桃吾が円にアイツら球が速いだけやって言ってるけど
世間的には円より評価上の投手になってんだろうな
まあ読切時空の話だが - 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:36:08
花房は兄貴が出てきてから一気に味わい深いキャラになったと思う
読切にも名前出てたしこれからの活躍に期待したい - 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:38:17
- 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:40:28
花房の兄貴って高校か大学かしらんけどトップ3
と言われるレベルだからプロ確実なんだろうな
下手したらもうプロかもしれんけど - 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:46:18
あれってU-12の時じゃないのか?15の可能性もあるけど試合でパーフェクトされた後の発言からして三年間同じチームをどこかで経験したっぽくない
花房の横浜と武流の横浜が一緒じゃないかなって兄貴出た回の読み直しで思った
大学からプロ目標なら付属上がりで大学行きそうだし
- 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:43
花房の兄貴って地味に謎
4巻のおまけ漫画だと今も弟と同じ場所で練習してるみたいだけど
俺がトップ3と言われるようになったのは高校からという発言的に
高校生以上なのは確実だし野球塾?なのかなあそこは - 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:14
70話で武流が花房の凄い顔見てるしこの2人同じ高校になりそうだな
真夜とイガも一緒になる可能性高いし神奈川激戦区だな - 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:47
現在出てる範囲の情報だと花房の兄貴と高田先輩と歳近そう
- 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:53
- 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:49
- 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:18
学校の成績(中学9教科5段階評価の合計が38以上※オール4でも足りない)+作文と面接だったかな
あの学校にないのはスポーツ推薦であって普通の推薦制度を使って入ることは出来る
ただしその性質上、入学を確約できないという部分が他の学校のスカウトと比べて弱みになる - 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:58
そういや野球じゃなかったはずだけどスポーツ推薦で偏差値高い学校に行ったはいいものの勉強についていけなくて自主退学したって話を聞いたことあるな
スポーツ推薦もいいことばかりじゃないんだな…勉強も頑張ってる真夜さんは偉い - 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:08
長近は本当に大丈夫なんだろうか be動詞
- 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:17
あんな優等生みたいな顔しといてバカだし塾サボる長近面白い男すぎる
まゆちゃんはそれ知ったらどう思うんだろうか - 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:14
- 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:22
ほんとにそこまでバカなの?ある程度頭も使えないと4番打てないんじゃないか
それよりマンガぜんぜんよまないでずっとごはん食べてるって方が気になる - 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:50:08
野球は一部のセンスお化けみたいな例外除いて頭が悪くてできるスポーツではないから、その例外かもしくは野球の事なら真剣に勉強してるんじゃないかな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:44:24
- 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:52:01
花房ってチームメイト出てこないし既存キャラと高校で一緒になるフラグあるし高校編からが本番のキャラなんかな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:15:10
- 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:40:37
奈津緒兄とヤスパパが同じ会社にいる設定は今後の話に何か影響してくるんだろうか
- 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:47:33
ヤスパパの人間性に不信感があったからこの先綾瀬川にも奈津緒にも絡んでほしくないと思ってたけど
考えてみると才能ある野球少年にとってはまったく無害な単なる良い指導者の可能性もあるよな
あにまん民にも根強い人気だし再登場あるのかな - 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:02:35
ヤスパパ父親としては論外だけど、外的にやった事と言えば綾を会場まで送っただけだからな
これだけだったらはっきり言ってそれなりの野球経験ある人が時間が空いてるなら快く引き受けてくれる程度の事でしかない - 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:50:27
円といえば桃吾に比べて体格大きくなってないのが何かのフラグかと思うのは考え過ぎか
多分似たような量のトレーニングしてるだろうに作者はなんで桃吾だけいきなりでかくしたのか
ただの成長期の違いとかならいいけども
- 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:11:11
円は桃吾ほど食べたいだけ食べられる家庭環境ではないような気がしてた
考えすぎかも知れんけどおまけマンガで桃吾の父親がスーパー銭湯と飯に誘ってくれてたんで
成長のタイミングはいろいろだし遺伝的な要素もあるからそれでもこれからデカくなる子はいると思う - 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:22:50
桃吾が単純にデカいだけだろU12のメンバーが再会した時
1人だけ綾瀬川に匹敵してたしもう180近くあるんだろ
花房も桃吾デカくなりすぎ言うてたし
円は別に他のメンバーとは身長変わらないし - 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:23:19
円の家は木造築〇十年って感じの年季入ったアパートだったな
なんとなくだけど母子家庭っぽいしリトル続けるだけでギリギリの環境かもなあ - 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:26:31
綾瀬川って小5で174cmだったから今何cmなんだろうな
- 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:53:59
男性の最も背が伸びる期間は乳児のころを除くと大体11歳半から約2年間らしい
その超成長期に大体年間平均8~9センチ伸びるとして少なく見積もってもバンビーズに入った頃の自称167+16以上=183以上
13歳にして183超え…174を起算点とするとそろそろ190に…
- 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:06:39
でも成長期にわざと食べなくしたりしてたから胃は育ってないんだよな
綾瀬川は野球選手によくいる縦にも横にもデカいではなさそう
それこそシュッとしてるなんだろうな - 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:28:41
- 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:43:14
個人的にこのチームでもっと試合したいから勝ちたいの考えになれた綾瀬川のチームに後々情が湧くとはいえど『円のために』綾瀬川と同じ学校に来た桃吾がいるのは綾瀬川あまりにも可哀想だからダイヤモンドの功罪軸ではこの理由なら別チームがいい
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:47:05
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:12:12
勝てない敵わないとかじゃなくて同じピッチャーとして綾瀬川見ててしんどかった
あんなプレーさせんの可哀想だっていう瀬田の綾瀬川観がぐっときた
〇体蹴りスペシャルでテンション上がってたり綾瀬川さーんな絡み方で本人に対しては微塵もそんな態度とらないところもいい
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:00:27
- 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:04
桃悟とは別々の高校に行ってほしいし挫折味わって欲しいまであるわ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:47
普通に大和と勝負して一回は打たれといて欲しい気持ちと一話の甲子園準決勝みたいなシーンのあそこで故障して一回もまともな勝負出来ずに終わって欲しい気持ちがある
手にすることができなかった綾瀬川って完璧なダイヤモンドをずっと追ってて欲しい
新説ゴーストライト - 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:03:12
連載の綾瀬川の野球人生はプロまで続くのかな
なんとなく高校で終わりそうな気もする - 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:45
読み切り的には大和対策のあの選手生命犠牲にした投球以外だと流石にプロでは当ててくる選手もいるし、それこそMLBもあるから上目指した方が間違いなく本人のためではあるんだけどね
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:00:58
ここでぶっ壊れたっていい発言からどこかしら故障か何かしてそう
腕が長いと血行障害起こしやすいとか言われてたし - 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:37
微妙に金銭的に恵まれない綾瀬川が高校で辞めちゃったら最後まで報われない感があるから
甲子園決勝当たりで打たれて辞められなくなって心機一転プロに行って圧倒的に稼いでほしい気持ちがある
才能に振り回されて理不尽に苦しんで稼げずに終わるとか常に給与明細とにらめっこしてる社会人として納得できんわ - 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:02
やはりパイ毛…パイ毛は全てを解決する
頼んだぞイガ - 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:59
連載はハッピーエンド…かどうかは自信ないけど
何かしら救いのある終わり方にはなると思う - 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:35
救いはもう4話で明言されてるから
- 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:20
- 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:50
ほんと4話のお陰でどんなにしんどい展開でも読めてるわ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:33
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:18
その後どういう経緯で群馬の高校に行ったのかも気になるけど甲子園のその先も気になる
連載はどこまで続くんだろう
今の伊達くん小野寺くん笛吹さんぐらいの年齢まで描かれるんだろうか - 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:06
プロとしての活躍やそれ以降がもしあるなら作中関係ない他キャラが話題にして読者に提示されるとかかもな
こういう地獄が漫画として鮮烈で面白いのってやっぱり完全に大人になる前の年齢だからだと思う - 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:20
多分高校編がこの作品のサビなんだと思う
- 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:37:26
- 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:41:32
ぶっ壊れてもいいは自分の体よりもそれだけ大事だからということなんだろうけど
野球を好きになっちゃったのにマジでぶっ壊れたら救いが無さすぎるから
そのままプロ入りなり何なりして野球人生を謳歌してもらいたいわ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:37:26
個人的には地獄が面白くて読んでるわけじゃないし作者さんもそれを強調したいわけじゃない気がしてる
心理描写や人間模様が絶妙で綾瀬川周りの野球描写に引き込まれるのと
キツさと心地よさのバランスで「ととのう」瞬間があるからそれがクセになってハマってる感じだわ
読み切りのプロとなった綾瀬川も背負うものが大きかったけど
連載でも構想が用意されてるならプロ野球編も描けるんだろうなと思うわ、完全に作者のみぞ知るってやつだけど
というかこの作者さんの描くプロ野球の世界を連載でじっくり堪能してみたい
- 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:44:43
8巻電子書籍で買った時におすすめで出てきた 文化系のための野球入門~「野球部はクソ」を解剖する~ (光文社新書) 読んでみたら他のスポーツと違う野球の特殊性がちょっとわかった様な気がした
その後の人生が左右されるということはどのスポーツにもある思うけど野球は他とは注目度が全然違うよね
野球おじ人口も野球人口並みに大きいかも知れんし - 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:18
しかも野球おじは自分は芽が出なかったのに自分の理論に謎の超自信を持っているぞ!なんて面倒臭い存在なんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:02:21
野球は日本において最もメジャーなスポーツだからね
競技人口もそれだけ規模が大きい
なんならその辺の野球おじの中にも学生時代いい結果出してる人が普通に混ざってたりするぞ - 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:00:24
- 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:31:38
- 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:38:00
あの漫画流行る前から野球おじさんはヤジ飛ばしたり自信の理論に超自信あって他者の意見はなかなか受け付けないってイメージあったけどな
- 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:52:28
随分昔のOBとか整体おじさんとか作中でもやっかいな人として描かれてるしね
- 187二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:02:53
- 188二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:02:59
野球おじさんってのは善悪関係ないからな
ただ本人に悪気なく悪影響与える可能性があるから基本的に指導者は選手との接触を避けるように誘導する
基本的にはむしろ気のいい人の方が多いよ - 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:29
というか野球おじさんって某漫画ネタだったのか
良くも悪くも野球に熱心な人たちの事を指して普通に使われてる言葉だから知らんかった - 190二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:07:56
基本おじさんは野球関係なくても自論に謎自信持ちすぎな生物だし
- 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:32:55
でもギャラリーで「生で見ると全然違う」とか「絶対生で見やんと伝わらへんと思います」とか言ってるおじさんたちほんとに楽しそうだし悪どいスカウトなんかよりは…って後者はちょっとスカウトっぽいかも知れんけど
この人たちをここまで熱狂させられるものってなかなか他にないんだろうな - 192二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:01:10
少なくともダイヤモンドの功罪のギャラリーにいる野球おじさんは楽しそうで見てて和むような人が多いよね
元球児や業者系のおじさんはやばそうなグラデーションしてる - 193二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:05:42
綾瀬川はこれでいいんだよお兄さんと子犬抱えてたスキンヘッドおじさんと牽制うっまぁおじさんと趣味で観戦しに来てたスカウトおじさん好き
- 194二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:09:29
- 195二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:09:38
野球おじさんって別に某漫画発祥の言葉でもネタでもないでしょ
某漫画読んでてリアル野球は全然興味ない自分でも野球ファンは年齢性別問わずちょっと厄介な人が多いイメージが元からあった
ヤジ飛ばしたりするイメージというか
むしろ某漫画より功罪の方が野球を取り巻く人たちの厄介さを前面に出して描いてる
それだけ綾瀬川が特殊なんだとよく分かる
- 196二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:15
試合後にベンチでキャッキャしながら超的確な評価してるおじさんも好き
- 197二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:22
これからいろんな野球おじさんが出てくるんだと思うとワクワクしますね
- 198二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:52:59
むしろ功罪の野球おじさんはいっちょがみしたいだけの人とか一部除いて全体的にまともな人多めだと思われる
綾瀬川に行っちゃダメって他所の整骨院ボロクソに言ってた人もアレ本当に善意で言ってそうだし
ヤスパパも親としては終わってるけど野球に携わる人間としては変な介入してくるわけでもないただの親切おじさんなんだよね - 199二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:38
全体的には特には害のない野球を愛するおじさん達だよな
整体おじさんは少年とトイレ内二人きりという事案さえ無ければ確かに善意で終わってたのかもしれないし
ヤスパパは普段からヤスに野球を押し付けてて家庭内がとっくに終わってたから送迎しただけでブチ切られたんでしょうな
- 200二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:42:04
やっぱ年長者で上からくるタイプで自分の理想や都合を押し付けてくる人はみんな怖いよ
そんな人湧いてきませんように