- 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:07:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:10:45
いい曲だけどかまくらに入ってるライネスがおもろいな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:15:10
- 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:24:03
愛の形を見つけに行くとか、なんてロマンティックな歌詞なんだ・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:04
ライネスは何やってんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:11
かまくらイネス呼びされてるけどトリムの中に入ってるだけだよねアレ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:27:53
それでも変だよ!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:27
アニメのドラマCDだとグレイたんってⅡ世の通い妻してるんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:46
雲雀ってタイトルでオベロンのスキル思い出す
- 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:29:27
- 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:30:07
物語とか愛の形とか妖精國キャラにもまあまあ刺さりそうな歌詞はあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:31:16
原作で通いなのは言われてる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:34:14
メルヴィンが手を叩くカット好き
- 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:48:18
透明感があるのにどこか悲しい雰囲気が好き
- 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:47:29
映像的にはほんとよう分からんがなんか心にしみる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:55:48
お母さんに庇われたことを推理するまで気づけなかったグレイちゃんが
「大事なものをいつも私は間違えるの」ではじまり
「愛の形を見つけに行くの」で終わる歌の画像メインなの好き - 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:38:24
この人2世のOPも歌ってたっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:39:13
く…くもすずめ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:32:59
最初みたとき原作読んでなくて何でこの子1日中中庭で立ってるんだろうと思ってしまった
- 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:34:57
カマ…カマ…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:44:44
雲雀は飛ぶとき本当にすーーっと空高く舞い上がっていくし
冬の終わり、夜明けに清らかな歌を歌うので春・朝を告げる鳥として親しまれ
かのシェイクスピアの作品でも頻繁に取り上げられるぐらいに文学的にも重要な鳥なんだ。
雲雀の生態的と歌詞が実にリンクしているし、そこに思いを寄せる歌詞が凄くしみじみするんだ。