【デジモン】デジモンストーリーハッカーズメモリークリア......

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:31:30

    この二つのスレと同じ主がハカメモを完走しきったので完走した感想をお話しします.....

    スレ画は最高にして最恐の相棒です......


    【デジモン】デジモンストーリーハッカーズメモリー奮闘記!!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    今更ながらデジモンストーリーサイバースルゥスクリア!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:50:29

    なんで.....なんでなんだよ!!!エリカも!!!!リュージも!!!!チトセも!!!!ケイスケも!!!!何も悪いことしてないじゃん!!!!なんでこんな目に合わなきゃいけないんだよ!!!
    ふざけるな!!!ふざるな!!!バカ野郎!!!!うァァァァァァァァァァ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:56:59

    またハカメモの洗礼を受けた者が増えたな...
    スレ主が一番印象残った話はどこらへん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:02:11

    うん・・・ドンマイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:36:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:38:24

    ちょっと変な感じだったから張り直し。
    直撮りですまんな。
    後半の方は全部印象に残ってるけど一番興奮したのはこのシーン。マジでかっこよすぎた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:45:29

    君もタイムストレンジャーでサイスルの過去キャライベントみたいにケイスケかエリカが出てくることを祈ろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:17

    >>6

    現実世界で見る相棒いいよね...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:07:14

    うちの子達見てくれ.....あとから全員個別に紹介していくから.....

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:15:33

    >>9

    パーティ構成的にもしかしてペンデュラムX以降のデジモンが好きな人?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:18:31

    >>6

    ドルゴラモンかっこいいよね

    サイスルハカメモの不満点の一つはデクスドルゴラモンいないことドルゴラモンと並べたかった

    ドルモンは進化ルート3つあって最初に登場したペンデュラムXでは全部の進化ルートいって最後にアルファモンに到達する流れが最高すぎた




    サイスル序盤で御神楽ミレイが現実世界からのデジラボの入り方説明しに1回だけ中野ブロードウェイに立ってるけどこの時点でヤバイって言うね

    Reデジタイズ時点でミレイは事故で生身でデジタルワールドに取り込まれたから現実の肉体は存在しない=現実世界に出てくることが不可能な存在なのに現実世界にいるって時点でこの世界はすでにやばいってなる伏線

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:19:11

    あのマジで偶々です。

    >>9

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:19:26

    ファイターモード好きとは渋いな
    と思ったけどパラディンモードはサイスルのDLCやんないと作れないんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:22:53

    >>13

    パラディン作れはしたんですよ。あの才能上げるのに苦労して作らなかったってだけで、作れはするんですよ。

    でもファイターモードの方が好き。

    初代組の切り札であるオメガモンの基本色の白に対する反対の黒ってのがちょっとしたお気に入りポイント

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:29:24

    これからうちの子達個別に紹介していく
    タイガーヴェスパモン
    ストーリー中盤にズバイガーモンの状態で参戦。
    スピードチャージフィールドでのサポートからスキルでの攻撃まで幅広く対応してくれる器用な子
    デジタルワールドでハッカー活動するに当たって赤いマフラーから青いマフラーに変えてたら俺が嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:31:45

    >>15

    ただ、ズバイガーモン時代は興奮して頭に乗っちゃうヤンチャな子でした

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:24:23

    >>13

    実はハカメモになってからはサイスルでも進化条件さえ満たせばDLCだったクエをやらなくても進化可能になってるんだ


    だからハカメモクリア後とかデジメンタルとスピリット要求以外は進化ルート解禁されてたはず

    ただしシスタモン達はSwitch版以外は早期購入特典だったのでもう入手不可能だから育成したい人はSwitch版買おうね!(PS+のフリプで始めてから知った人)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:31:47

    プレシオモン
    ストーリー序盤からベタモンとして参戦
    貴重な知力アタッカー兼サポーターとして活躍してくれた
    やっぱ全体貫通攻撃ってイカれてるな〜って思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:37:45

    オメガシャウトモン
    最初期組の一体
    序盤はかなり活躍してくれたけど中盤になるにつれステータスの低さが目立ってきた結果再登場はデジモンが現実世界に出てきはじめてから
    癖のなく扱いやすい技が豊富にあってかなり使いやすかった。
    クロスコンボ+アクセルブースト+各種バフこみのハードロックダマシーは良いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:17:15

    ハードロックダマシーもヘヴィメタルバルカンも効果音のギターがイカしててすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:40:20

    スレイヤードラモン
    ストーリー中盤にウィングドラモンの状態で参戦
    アクセルブースト無しででもイカれた火力出してくれるからみるみる頭角を表していき今ではうちの火力だし担当に
    やっぱ防御貫通は偉大だな.....って

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:24:55

    ボスのタフさをHPと防御系バランスよく上げる方向じゃなく何故か防御系の方にやたら偏らせて賄ってるタイプのRPGだから貫通がぶっ壊れになってるんだよな
    対戦の方だと貫通必殺技も非貫通必殺技も明確に役割分かれてて良いバランスになってるんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:29:58

    貫通とかいう概念のせいで物理防御が高い敵へのアンサーが魔法攻撃<貫通攻撃みたいになっちゃうのがね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:33:43

    貫通繋がりでベルゼブモンBM
    実は最初期組の一体でオーガモンの時に参戦
    完全体にもある程度通用する火力で活躍してくれました
    アクセルブーストこみのカオスフレアヤバすぎ
    なんでお前三倍弱点ついたドルゴラモンのアクセルブーストこみブレイブメタルより火力出るんだよおかしいだろ

スレッドは4/20 03:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。