サトシが卒業した今こそ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:41:42

    サトシ主人公のゲームを出してもいいんじゃないかなって

    今から無印から全話見ろって勧めるハードル高いしキミに決めたで描写されたエピソード以外にも初期の頃のエピソードに気軽に触れてもらいたいし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:42:15

    やめとけやめとけ
    絶対碌なことにならん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:28

    ネットは荒れるだろうけど今の子供たちに触れてもらうには良いかもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:44:19

    サトオジ、そろそろ成仏してくれ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:28

    ところで対は誰にするの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:45:42

    サトシとミュウをメインにして劇場版の再構成とか見てみたくはある
    逆襲、爆誕、勇者、神速辺りで

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:46:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:51:31

    正直ゲーフリにそんな余力がないよな…ある程度のスパンで本家出さなきゃならんしレジェンドもやるとなるとこれだけでもう動けない
    外に頼むとしてサトシやるならアクション期待されるだろうけど、ポケモン作風でそれなり以上のクオリティなもの提出しろってなると多分バンナムなんだよなSwitch専売を飲んでくれるかねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:52:31

    権利関係とか色々あるから難しいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:55:47

    >>9

    レジェンズZAでサトシゲッコウガの復活がなかったらこの先はもう…

    サトシ帽子のピカチュウ、連れて行けるのは第九世代のSVまでになりそう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:57:37

    今のOLMがリコロイで手一杯なら、シンカリオンのようにサトシ編は他社に完全委託や譲渡してそこで単独の特別編や映画を制作してもらうのは難しいのだろうか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:31:32

    >>7

    あくまで今のアニメ本編の主人公はリコロイだしな……

    若干存在ほのめかす程度か、あっても一話限りのゲストキャラが限界でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:47:56

    もうサトシは眠らせてあげろ
    散々魔改造されながらも走り抜けたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:31:13

    一応ピカチュウ版が一番近いか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:34:11

    最近はサトシファンを名乗って両方のファンを対立させようとしてくる輩も多いからゲームで出てきたらよりそいつらが活性化しかねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:34:12

    >>5

    サトシの対ならシゲルになるのでは?

    対とか出さずに1タイトルだけでも良いと思うけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています